カスペルスキー、高度サイバー攻撃などに特化した脅威情報提供サービスを開始

今回は「カスペルスキー、高度サイバー攻撃などに特化した脅威情報提供サービスを開始」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 カスペルスキーは1月20日、脅威インテリジェンスサービス群「Kaspersky Threat Intelligence」に、APT(高度持続型サイバー攻撃)や産業制御システム(ICS)、個別顧客に特化したメニューを追加し、同日に提供を開始した。

 同サービスでは、企業や組織のセキュリティ担当役員や技術者向けに、同社が日々収集・分析している最新の脅威動向に関するデータを提供している。「APTインテリジェンスレポート」「脅威データベース提供」「脅威情報ルックアップ」「クラウドサンドボックス」などがある。

 新メニューのAPTに特化した「Kaspersky APT C&C Tracking」では、APTで使用されているアクティブなC&Cサーバー(指令&制御サーバー)のIPアドレス情報を提供する。これのデータをAPIやJSON/CSV形式でSIEM(セキュリティ情報・イベント管理)などのツールに取り込み、危険な通信をしている疑いがあるエンドポイントの特定や通信のブロックが可能になるとする。

 ICS向けの「Kaspersky ICS Threat Intelligence Reporting」では、産業制御システムや機器を標的としたAPTや業界別のサイバー脅威に関するレポート、SCADA、PLC、リモート管理ツールなど関連システムの脆弱性情報を提供する。

 個別顧客向けの「Kaspersky Digital Footprint Intelligence」では、サイバー攻撃で使われる「TTPs(戦術、技術、手順)」を熟知する専門家が個別の組織に対する潜在的攻撃ポイントを洗い出し、レポートを提供します。指定されたドメインやIPアドレスといったネットワーク情報や、ブランド名などのキーワードを基にサイバー空間におけるセキュリティリスクを調査し、外部から悪用可能な脆弱性や不用意な設定がないかネットワーク境界を検査する。


セキュリティとは – IT用語辞典 e-Words

セキュリティ【security】とは、安全、防犯、保安、防衛、防護、治安、安心、安全保障などの意味を持つ英単語。盗難や破壊など人為的な攻撃からの保護を意味し、事故や災害など人の意志によらない危険や脅威からの安全を表す “safety” (セーフティ)とは区別される。

セキュリティ – Wikipedia

セキュリティ ( 英: security )は、 人 、 住居 、 地域社会 、 国家 、 組織 、 資産 などを対象とした、 害 からの 保護 。. 一般には 保安 のことであり、 犯罪 や 事故 などを防止するための 警備 全般を指す。. コンピュータ 関連の文脈では、特に コンピュータセキュリティ を単にセキュリティと呼ぶ場合がある。. 金融 業界では、 出資 を募る 団体 を損害から 保護 …

情報セキュリティって何?|はじめに|国民のための情報 …

 · 情報セキュリティという言葉は、一般的には、情報の機密性、完全性、可用性を確保することと定義されています。

セキュリティ : 富士通 – Fujitsu

富士通の「セキュリティ」は、企業が取り組むべき、情報漏洩、不正アクセス、ウイルス、メール、電子認証などのセキュリティ対策を行います。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報セキュリティ

 · 「情報セキュリティ対策ベンチマーク」、「セミナーサポートシステム」 【停止期間】2021年1月27日(水)8:00 ~ 24:0 ※作業状況により、停止時間を延長する場合があります。 テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項 Web会議 …

セキュリティソフトの比較 2021 – the比較

セキュリティソフトの比較ページ。2021年版のセキュリティソフトについて、ウイルス検出率、軽さや、流行りのランサムウェア保護精度、価格を比較。目的別のおすすめやクーポン情報もあり

無料セキュリティソフト – フリーソフト100

無料セキュリティ ソフトで 電話サポート があるのはこのソフトだけ 4.4億人のユーザー規模を誇る、世界で最も選ばれているウイルス対策ソフト 第三者機関による防御性能試験で優勝版ソフトと肩を並べる実力を認められている …

Securityの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

セキュリティとは、英語で 安全、防犯 あるいは 有価証券などを意味する 語 である。

ZEROウイルスセキュリティ – セキュリティソフト(ウイルス対策 …

「ZEROウイルスセキュリティ」は、1台用1,980円のウイルス対策ソフトです。しかも更新料0円。1台に1度入れたら、その端末が使える限り、期限切れにならずに使えます。2003年の発売以来、一貫して「安い、軽い、ラク」を追求し、のべエントリー数は1000万人を突破しています。

セキュリティ、個人情報の最新ニュース:Security NEXT

 · セキュリティや個人情報関連のニュースを配信。情報漏洩や不正アクセス事件、脆弱性情報、製品など。小規模向けに提供されている複数のCisco …

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ホスティングのScalewayがMac miniのクラウドインスタンスを立ち上げ
ネットサービス
2021-02-04 12:40
宮城県岩沼市、AI活用した公共交通システム「岩沼AI乗合バス」を運行
IT関連
2024-03-14 04:22
第3回:IT部門がDX新組織で主役になれていないケース
IT関連
2022-06-09 06:17
GMが3モデル目の電動ピックアップトラックを開発中、GMCラインナップに追加
モビリティ
2021-07-21 00:52
CTC、ヨドコウ桜スタジアムとエッジAIカメラ活用の実証実験
IT関連
2025-01-22 07:13
ディープテックからアグリテックまで–多数のITスタートアップが育つ小さな国
IT関連
2022-06-08 08:27
Web版Twitterで不具合か ツイート一覧やリストが表示されず 「再読み込みしてください」【解決済み】
社会とIT
2021-07-02 12:59
中国政府、国外上場の規制やデータセキュリティに対する監視を強化
IT関連
2021-07-08 07:09
RedditまでClubhouseクローンな「Reddit Talk」のプレビュー開始
アプリ・Web
2021-04-21 16:06
【3月4日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はContiの内部チャットログ流出、2位はNVIDIA機密データ流出
IT関連
2022-03-05 15:48
カクヤス、配送業務の効率化を目指すプロジェクト–新たな配送モデルの構築目指す
IT関連
2024-12-20 22:27
Preferred NetworksがCrypkoを含む深層学習活用のデジタル素材生成システムをクリエイティブ産業向けに開発
人工知能・AI
2021-03-12 03:58
インテルのAI責任者が語る、「AIを大衆化」する取り組み(前編)
IT関連
2022-09-13 21:31
マイクロソフト、「Copilot Connectors」発表。CSVファイルからOracle、Salesforceなどさまざまなサービスやデータソースと接続しAIが理解
Microsoft
2024-05-23 12:30