奨学金・出産・子育てに関する助成費や保険など公共制度の認知や手続きを簡素化する「Civichat」が1500万円調達

今回は「奨学金・出産・子育てに関する助成費や保険など公共制度の認知や手続きを簡素化する「Civichat」が1500万円調達」についてご紹介します。

関連ワード (Civichat(企業・サービス)、DX / デジタルトランスフォーメーション(用語)、日本(国・地域)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


公共制度の認知や申請の手間などの手続きを簡素化するクラウド型ソフトウェア「Civichat」を開発するCivichatは5月25日、East Venturesを引受先とした総額1500万円のシードラウンドの資金調達を実施したと発表した。

Civichatは、LINEを利用したチャット形式にて、補助金や給付金、奨学金、妊娠・出産に関する助成費用、子育てに関する保険などの制度を知ることができる。さらに国の申請システムを利用しており、申請の代行までが可能だ。

Civichatは利用者にあわせて学習するシステムを採用しており、検索のたびにキーワードを入力する必要がなくなる。またCivichatのデータも毎日更新される。

無料のフリープランでは、質問やおすすめを受けることができる。給付金の15%となるスタンダードプランでは、補助金の申請サポートが受けられる。

Civichatは今回の資金調達により、さらなるプロダクト開発と体制の強化を進めるとしている。わかりやすいとはいえない行政関連の情報や手続きの普及を手助けする本サービスは、今後の成長が注目されそうだ。

関連記事
・石川県加賀市が日本初のe-Residency(電子市民)プログラム「e-加賀市民制度」を提供へ
・マイナンバーカードの交付率が30%に到達、2021年5月5日時点で3814万6771枚を交付済

中小企業向け、年間定額採用サービス「ミイダス」に特化した ...

(株)ライトアップ(証券コード:6580)のプレスリリース(2019年6月10日 09時30分)中小企業向け、年間定額採用サービス[ミイダス]に特化した[まるごと運営代行サービス]提供開始

中小企業向け助成金診断サービス『moraeru(もらえる)』の ...

NSSスマートコンサルティング株式会社のプレスリリース(2021年5月13日 11時00分)中小企業向け助成金診断サービス『moraeru(もらえる)』のOEM提供開始

開始1年で導入大手企業数が50社を突破 日本初グローバル人材 ...

初年度大手企業20社への導入目標を上回り、順調な滑り出し。配信開始一年を記念して無料トライアル実施中! グローバル人材育成・研修業を手掛ける、インサイトアカデミー株式会社(東京都港区六本木 代表:北村嘉章)は、 2020年4月より提供する日本初のグローバル人材育成専門オンライン研修サービス「INSIGHT

高知が誇る水産品!全国3位の生産量! 上質の「養殖クロマグ …

一般財団法人 高知県地産外商公社のプレスリリース(2017年8月31日 14時00分) 高知が誇る水産品!全国3位の生産量! 上質の[養殖クロマグロ]& ダシの要[宗田節]

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国内企業はコンテナ型仮想化の本格的な普及期に。本番環境での採用率は17%、テストや検証段階は23%、合計40%以上が導入へ。IDC Japan
Docker
2021-04-22 22:03
両備システムズとパナソニック コネクト、多要素認証ソリューションで協業
IT関連
2024-05-10 11:54
フロントラインワーカーのためのチャット&人事アプリFlipがユーザー数100万人突破で約34.5億円を調達
IT関連
2022-02-05 21:06
関東学院大とNTT Com、看護部長/看護師長向けのVRコンテンツを提供
IT関連
2021-01-22 22:10
2025年、生成AIは次のステージへ–ITR舘野氏が描く未来像
IT関連
2024-12-01 11:45
[速報]マイクロソフト、Microsoft 365 Copilotの新機能として音声同時通訳を提供、Teamsで利用可能に
Microsoft
2024-11-20 11:17
2024年のソフトウェアエンジニアリングに関する戦略的テクノロジは「プラットフォームエンジニアリング」「クラウド開発環境」、AIを活用した「AI拡張型開発」など。ガートナー
クラウド
2024-06-18 11:08
ポケモンカードやレアなおもちゃなどコレクター品をライブ配信で販売するアプリ「Whatnot」が21.7億円調達
ネットサービス
2021-03-07 05:26
NTT西日本、いちご発売 「あべのハルカス」で10日から
くらテク
2021-08-11 06:43
協和発酵バイオ、海外拠点の基幹システムをクラウドERPで刷新
IT関連
2022-04-02 11:44
グーグル親会社Alphabetの決算、予想に届かず–広告収入が伸び悩む
IT関連
2022-10-27 13:53
セキ薬品、オンライン服薬指導・処方薬配送サービスを全77店舗に導入
IT関連
2024-01-10 02:07
中国でSaaSが普及しない理由–“SaaS不要論”の原因を探る
IT関連
2023-08-19 12:25
【番外編】今すぐ備える防災アイテム いざというときのために、これだけは用意しておこう :デジタル防災を始めよう
くらテク
2021-02-25 01:57