協和発酵バイオ、海外拠点の基幹システムをクラウドERPで刷新

今回は「協和発酵バイオ、海外拠点の基幹システムをクラウドERPで刷新」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 協和発酵バイオは、米国の販売拠点で利用する基幹システムを2022年1月に「Oracle Fusion Cloud Enterprise Resource Planning(Oracle Cloud ERP)」で稼働させた。同製品は2021年1月に、同社シンガポールの販売拠点でも導入している。日本オラクルが3月29日に発表した。

 今回、海外の販売拠点にOracle Cloud ERPを導入することで、在庫・注文・販売などの状況をグループ全体で俯瞰的に把握できるようになった。これにより最適な製品需給計画を策定することが可能になる。

 また会計・受発注・在庫・生産管理などの情報がリアルタイムに可視化され、経営における迅速な意思決定に活用されている。さらに、柔軟な権限設定やプロセス標準化による内部統制などのセキュリティも強化された。加えて、日本本社からシステムを管理、保守できるため、総保有コストの抑制にも期待される。

 同社は今後、その他の海外拠点の基幹システムもOracle Cloud ERPにすることで、品目コード、勘定科目などのマスターデータを統合し、在庫や消費期限などの詳細ステータスを一元管理できるようになるとしている。

 また伝票の重複入力が必要なくなることで業務が省力化され、グループ企業間取引の整合性がとれるようになる。さらに、Oracle Cloud ERP製品群に含まれる経営管理ソリューション「Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management(EPM)」を活用することで、グループ連結原価の可視化や将来シミュレーションも行えるようになるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
自動化と人間の創造性の最適バランスを模索–2025年のITリーダー像
IT関連
2024-12-14 15:58
AWS、生成AIでアプリ作成を可能にする「App Studio」など発表–「AWS Summit New York 2024」
IT関連
2024-07-13 12:46
新宮町の全小中学校、COMPASSの学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を採用
IT関連
2024-06-14 21:39
ポケモンGOで1時間の「ミニリュウ」大量発生、11日に レイドには「ヤンチャム」登場
くらテク
2021-05-12 18:06
FitbitのパークCEO、「Wear OS搭載のプレミアムスマートウォッチを開発する」 :Google I/O 2021
製品動向
2021-05-20 22:10
グーグル「Bard」–すぐできる設定変更でプライバシーを強化
IT関連
2023-12-27 23:28
AIが数千年にわたって損傷で失われていた古代ギリシャ碑文の文章復元を支援
IT関連
2022-03-12 08:00
ローコード/ノーコード開発はむしろIT部門のスタッフに大きなメリット
IT関連
2023-08-22 02:04
NECの社内DXプロジェクト発表会見から注目点を3つ挙げてみた
IT関連
2021-06-17 23:55
オープンテキスト、「情報の再構築」を中心に据えた日本市場の事業戦略を説明
IT関連
2024-11-14 06:41
リンガーハット、人事労務SaaSと社内システムをノーコードでデータ連携
IT関連
2024-02-15 19:16
沖縄県名護市、スマートシティー関連事業の推進を加速–人が集まる地方都市づくり
IT関連
2023-06-01 22:21
宇宙探査の技術を家庭に応用–NASAが民間と共同開発中の人型ロボット「Astra」
IT関連
2022-12-23 08:10
DXを阻む既存の悪しき慣習、テクノロジーをないがしろにする組織の末路
IT関連
2023-05-09 20:14