ねこ用スマートトイレ「Toletta」が本体無料&アプリ月額料金1078円で利用可能に、トレッタキャッツがリニューアル

今回は「ねこ用スマートトイレ「Toletta」が本体無料&アプリ月額料金1078円で利用可能に、トレッタキャッツがリニューアル」についてご紹介します。

関連ワード (トレッタキャッツ(企業)、ペット(用語)、日本(国・地域)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


スマートねこトイレを手がけるトレッタキャッツは6月22日、泌尿器疾患の多いねこの体重・尿量・尿回数などを自動計測しスマホからヘルスチェックを行えるカメラ付きトイレ「toletta」について、月額1078円(税込)で利用できる「Toletta」(トレッタ)にリニューアルしたと発表した。

Tolettaとは、ねこがトイレに入るとセンサーで感知し体重・尿量・滞在時間など6つの健康指標を自動で計測するスマートトイレ(Tolettaトイレ)本体と、計測データを確認できる管理用スマホがセットになったサブスクリプションサービス。スマホアプリは、獣医師と共同開発したアルゴリズムを基に体重や尿量の変化をスマホに通知するため、ねこの体調変化に気づくきっかけが得られるという(医療機器ではないため、疾病の予防・診断・治療などはできない)。ねこが新しいトイレ(Tolettaトイレ)を使ってくれない場合、希望者には「ねこ経験豊富」な獣医師や看護師によるトイレ切り替えのアドバイスを行うとしている。

またTolettaでは、AIねこ顔認識技術搭載カメラにより、「どのねこがトイレをしたか?」を認識可能。複数のねこが使ってもきちんとトイレをチェックできる。トイレ中の様子を記録する「にゃんこセルフィー機能」も搭載している。

リニューアルの背景のひとつとしてトレッタキャッツは、コロナ禍で猫を迎える人が急増するとともに動物愛護団体に保護を求める保護依頼や飼育放棄も増えていることを挙げている。また同社調査によると、猫の飼育での一番の悩みは「病気・健康」(69.2%)であったにも関わらず、「猫が最もかかりやすい病気」を回答できなかった人は、約70%にも上ったという。3人に1人が「病院に早く連れて行けばよかった」と後悔した経験があるとした。

トレッタキャッツは、公式サイトも一新。初めてねこを飼う人でも、かかりやすい病気から意外と知らない注意点まで知るきっかけになるよう、獣医師監修のガイドブック「THE FIRST CAT BOOK」も公式サイトで無料公開している。

関連記事
・前澤ファンドによる出資決定、トレッタキャッツがねこ用IoTトイレを抽選で1000台無料配布
・ねこIoTトイレ「toletta」のトレッタキャッツが月額798円の新プラン「ライトプラン」を提供開始
・国産IoT猫トイレの「トレッタ」が米国進出、ロイヤルカナンを傘下にもつペット企業大手MARS PetcareのKinship部門と提携

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Cloudflare Email Routingがオープンベータに、メールアドレスのカスタマイズと転送が無料で利用可能
Cloudflare
2022-02-15 13:30
企業、テレワークで疲弊 拡大・継続は困難?
連載チーム
2021-08-21 00:44
NTTが総務省幹部に高額接待か 週刊文春報道に「会食は事実」
ネットトピック
2021-03-04 22:04
米国全土でVCの動きは活発になっているが
VC / エンジェル
2021-02-21 01:14
PwCコンサルティング、茨城県つくば市の職員と生成AI活用に関する研究を開始
IT関連
2023-08-12 02:42
フィンテック企業は利潤追求とデータ倫理のバランスを取らなければならない
フィンテック
2021-02-23 11:58
フードデリバリーの「ゴーストレストラン」の正体 25店もの専門店が同居する店舗も
IT関連
2021-06-15 07:17
マルチクラウドに生成AIを加えるヴイエムウェアの新展開
IT関連
2023-08-25 17:27
AIはなぜ厄介者だったのか–80~90年代のAI開発環境を振り返る
IT関連
2023-05-12 01:34
クリックテック、2025年に変革する3つのキーワード–「真正性」の見極め重要に
IT関連
2025-02-22 06:44
中国人が春節にAIビジネスで収益を上げた方法
IT関連
2025-02-08 21:24
小規模メーカーと大手建設業者を結ぶInfra.Marketが106億円調達、インドの最新ユニコーンに
その他
2021-02-28 05:05
メタバース・現実世界で企業・個人を問わず収入を得られるプラットフォームを開発するSuper Massive Globalが1.1億円調達
IT関連
2022-03-12 19:48
「これからはSIそのものがAIによって代替される」–IIJ鈴木会長が予見
IT関連
2024-11-15 23:52