アプリで集めたデータで「生物予報」という新たな社会インフラを、京大発の「バイオーム」が描く未来

今回は「アプリで集めたデータで「生物予報」という新たな社会インフラを、京大発の「バイオーム」が描く未来」についてご紹介します。

関連ワード (SDGs、アプリ、バイオーム、日本、生物多様性等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


地球温暖化が進行し、豪雨や猛暑などのリスクがさらに高まることが予想されている昨今、環境保全に向けて「自然環境のデジタル化」を進めているのが、京都大学発のスタートアップであるバイオームだ。同社は開発した「いきものコレクションアプリ『Biome(バイオーム)』」で取得したデータを基に、分布状況など生物の今後を予測する天気予報ならぬ「生物予報」として、新たな社会インフラになる狙いもあるという。生物予報で害虫被害などに対して事前に対策を打てるようにしていく考えだ。

代表の藤木庄五郎氏は、学生時代に熱帯のボルネオ島で2年以上キャンプ生活をしながら、原生林の調査を行ってきた。現地で取得したデータから生物多様性を定量化するアルゴリズムの開発に成功し、その成果から2017年3月に京都大学大学院博士号(農学)を取得。同年5月にバイオームを立ち上げた。

藤木氏は環境保全活動などによって利益を生む仕組みを作ることができれば、環境課題の解決を促進できると考えている。その仕組み作りの第一歩となるのが、同社が開発したアプリとなる。藤木氏に話を聞いた。

バイオームアプリは、スマホから写真を投稿すれば、独自の名前判定AIにより、日本国内に生息するほぼすべての動植物(約9万2800種)を判別できる。Android、iOSに対応し、無料でダウンロード可能だ。

正式リリースから2年以上が経った2021年6月時点で、延べ約27万ダウンロード、アプリ内の投稿数は142万件を超えた。8000件を超える投稿しているユーザーもいるという。

アプリは、画像を基にディープラーニングで学習させた見た目の情報で生き物の名前を判定しているが、もう1つ仕組みがある。投稿画像の位置情報と日時といったメタ情報も学習させている点だ。

「例えば、蝶は世界で約2万種いますが『東京の代々木公園で4月に撮影できる蝶』といった場合、10種類程度に絞り込むことができます。位置情報と日時を組み合わせていることが、私たちの特徴的な技術になります」と藤木氏は説明する。

国内にいる動植物約9万2800種の教師画像を個々の種ごとに大量に用意しなくてもとも、位置情報や日時のメタ情報を組み込むことで、精度の高い判定を行えるようにしている。

さらに、ユーザーがアプリで投稿するたび、生き物が「いつ、どこで、どのような」活動をしているかなど、これまで取得しづらかったリアルタイムデータが集まるのだ。

「バイオームはただ名前判定を行うアプリではありません。位置情報と日時で、分布状況などの情報も扱います。これらのデータを私たちが解析し、必要な人に適切なカタチで届け、保全活動などに紐づけていくことが、重要な役割でもあります」と藤木氏は語った。

データの提供先は産学官で多くの事例があるが、環境省との連携も進んでいる。温暖化による生き物への影響を調査するため、アプリを活用。2020年11月、温暖化の影響で生息分布が北へ移動しているような生き物や、開花時期が早まった植物などを、全国のユーザーに投稿してもらうキャンペーンを実施した。バイオームが集まったデータを解析し、同省に提供している。2021年夏からも同様のキャンペーンを実施する予定だ。

「今後は環境保全がさまざまな領域で重要な課題となっていきます」と藤木氏はみる。国内でもSDGsに取り組む動きが注目され、国内外でESG投資が増えている現状もある。

ただ、これまで生物多様性などの統一された評価方法はほとんど確立されておらず、行政や企業、団体などが手探りで環境保全に取り組んでいるというのが現状だという。

「生物分布データ」の不足が、原因の1つだと藤木氏は考えている。データが不足していれば、具体的な環境保護に関する活動やビジネスも曖昧なものになってしまう。

この問題に対し、アプリによって自然環境や生物多様性についてのデータを集めていくことで、バイオームは自然環境のデジタル化を進めていく。その上で、バイオームがビジネスプラットフォームを構築。生物多様性・環境の保全活動や、サステナブルなビジネスモデルの創出などのサポートをしていく考えだ。

さらにアプリを使って生物に関するビッグデータを蓄積していくことで、藤木氏は「生物の現状をリアルタイムで把握することはもちろん、生物の将来予想となる『生物予報』を可能にしていきたいと考えています」と話した。

藤木氏によると、生物予報は「ある地域で害虫がこの1週間で増加するため、農家は対策を講じてください」といったことも可能になるという。実現すれば、農家はもちろん、食品生産業界や化粧品業界など、農家から原材料調達している企業にとっても、生物予報は有益なものになる。

「生き物の現状がわかり、予測ができることはとても重要です。天気予報のような『生物予報』というサービスが、これからの社会インフラとして役立つはず。この仕組みを確実に作り上げることで、生物多様性、あるいは環境保全に関するビジネスを行う上で、なくてはならない社会インフラになっていきたいと考えています」と藤木氏は展望を語った。

関連記事
・京大発スタートアップのバイオームがいきものコレクションアプリ「Biome」投稿数100万件突破記念イベント開催
・京大発スタートアップ「バイオーム」が環境省「気候変動いきもの大調査(冬編)」に協力
・京大発スタートアップ「バイオーム」が大阪府内の生物ビッグデータの構築・生物多様性の調査に協力

日本 - Wikipedia

日本国(にほんこく、にっぽんこく、英: Japan )、または日本 (にほん、にっぽん)は、東アジアに位置し、日本列島 [注 6] および南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島などからなる民主制 国家 [1] [要文献特定詳細情報 ] [2]。首都は東京都 ...

Yahoo! JAPAN

あなたの毎日をアップデートする情報ポータル。検索、ニュース、天気、スポーツ、メール、ショッピング、オークションなど便利なサービスを展開しています。

首相官邸ホームページ

 · 首相官邸のホームページです。内閣や総理大臣に関する情報をご覧になれます。 緊急事態宣言、まん延防止等重点措置についてお知らせしています 令和3年6月21日

郵便局 | 日本郵便株式会社

日本郵便株式会社の公式Webサイトです。郵便局が提供している切手、はがき、集荷。配達、銀行、保険などの商品・サービスやキャンペーン情報などをご紹介しています。

Yahoo!地図

Yahoo!地図では、世界の地図情報及び航空写真、最新の日本地図を提供しております。主要な施設名、住所、郵便番号などから地図の検索が可能です

日本気象協会 tenki.jp【公式】 / 天気・地震・台風

日本気象協会公式の天気予報専門メディアです。市区町村別のピンポイントな天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報を提供します。気象予報士が日々更新する日直予報士、花粉や熱中症、スキー積雪などの季節特集も人気です。

ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype - MSN

MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

YouTube

YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

日本陸上競技連盟公式サイト - Japan Association of Athletics ...

日本陸上競技連盟公式サイト:日本における陸上競技界を統轄し、代表する団体として、陸上競技を通じスポーツ文化の普及及び振興を図り、もって国民の心身の健全な発達に寄与し、豊かな人間性を涵養することを目的としています。

ZARA Japan / 日本 | SALE

SALE | ZARAで最新トレンドのレディース、メンズ、男の子、女の子、赤ちゃん男の子、赤ちゃん女の子用の服、ファッション、LOOKBOOKSをZARAの通販でお買い求めいただけます。

SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省

持続可能な開発目標 SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは. 持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals )とは,2001年に策定された ミレニアム開発目標(MDGs) の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。. 17のゴール ...

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは? 17の目標ごとの説明、 …

*このページは、国連本部のウェブページ(About the Sustainable Development Goals)に掲載されている17の目標ごとの説明およ...

SDGsってなんだろう? | SDGsクラブ | 日本ユニセフ協会 ...

日本ユニセフ協会が提供する子ども向けのSDGs学習サイト、SDGs CLUB(クラブ)。小中学生向けに、SDGsが何のために、どうやってできたかご紹介します。

SDGs(エスディージーズ)とは?17の目標を事例とともに徹 …

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エズ・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃるのですが、最後はGoals(ゴールズ)の略です。 SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

日本SDGs協会

SDGsとは、2015年9月国連で採択された「持続可能な開発目標」です。「誰一人取り残さない」という理念のもと、「世界の貧困をなくす」「持続可能な世界を実現する」ことを目指した、2030年を達成期限とする17のゴール、169の

1ページでわかる|SDGsとは?

日本では2016年5月に「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」が設置されました。 「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」とは 関係行政機関相互の緊密な連携を図り、総合的かつ効果的に推進するために内閣総理大臣を本部長とし全国務大臣を構成員とする組織です。

持続可能な開発目標 - Wikipedia

持続可能な開発目標 (じぞくかのうなかいはつもくひょう、英: Sustainable Development Goals: SDGs (エスディージーズ))は、17の世界的目標、169の達成基準 [1] 、232の指標からなる持続可能な開発のための目標 [2]。

SDGs(持続可能な開発目標)とは何か?17の目標をわかり ...

 · SDGs(持続可能な開発目標)とは、“2030年までに達成すべき17の目標”. 「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、 国際社会共通の目標 です。. このサミットでは、2015年から2030年までの長期的な開発の指針として、「持続可能な ...

SDGsとは?17の目標のうち日本人が考える優先的に取り組む ...

SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、国連サミットで採択された国際目標です。17の目標のうち優先的に取り組むべき目標について意識調査した結果を交えてご紹介します。

SDGs(持続可能な開発目標)17の目標&169ターゲット個別解 …

日本でもSDGsという言葉をよく聞くようになり、先進的な企業や自治体は、自社、自地域は目標4と8に力を入れている、というような表現を使うことがよくあります。. それは素晴らしいことなのですが、SDGsの本質は17の目標は相互に関連しており、それを包括的解決することが本当の意味で解決に向かうとも言われています。. つまり、数学で言えばそれぞれの目標がx ...

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Terraform Cloudの無料枠が強化、ユーザー数制限なし、シングルサインオン可能など
DevOps
2023-06-01 19:28
バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入
IT関連
2023-03-16 00:20
Facebook、国外在住ウイグル人標的の中国ハッカーに対処したと報告
アプリ・Web
2021-03-26 11:52
旭化成、次世代型WAN環境を構築–デジタル化とゼロトラストを目指す
IT関連
2021-04-28 23:34
熊本県山江村の小中学校、学習プラットフォーム「Monoxer」を活用–記憶定着をサポート
IT関連
2024-04-13 01:04
IIJ、ゼロトラストを実現する新リモートアクセスサービスを提供
IT関連
2022-01-27 23:04
macOS次バージョンは「Monterey」(モントレー) iPadとのカーソル移動が簡単に WWDC21、ARグラスなどハードウェア発表はなし
IT関連
2021-06-09 03:45
Appleのティム・クックCEO、東日本大震災から10年でコメント
IT関連
2021-03-12 04:45
NTT Com、「AWS Outposts」に自社データ分析ツールを組み込んだソリューションを開発
IT関連
2022-03-18 19:38
Infinitusが医療企業を対象とした「新世代のロボコール」で22.6億円獲得
ヘルステック
2021-03-01 11:01
NVIDIA、AIベンチマークテスト「MLPerf」で好結果
IT関連
2023-06-30 10:25
「LibreOffice」でネットワーク上のリモート共有フォルダーにファイルを保存するには
IT関連
2022-11-15 21:09
NEC、社内向け生成AIサービスをセキュリティやコンタクトセンター業務に適用
IT関連
2023-09-02 13:12
CISA、「重大な脅威の可能性」に対処できるサイバーセキュリティ対策の導入呼びかけ
IT関連
2022-01-22 00:29