サムスンGalaxy S21 Ultraレビュー、カメラの洗練もすばらしいが2.1万円の価格引き下げにも注目

今回は「サムスンGalaxy S21 Ultraレビュー、カメラの洗練もすばらしいが2.1万円の価格引き下げにも注目」についてご紹介します。

関連ワード (Galaxy、Samsung、レビュー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Galaxy S21 Ultra(ギャラクシーS21ウルトラ)は戦車だ。大きくて重い(前機種の218gに対して228g)鈍器のような電話だ。これは典型的なSamsung(サムスン)の携帯電話である。つまり全部盛りでもまだ満足できないときに買うようなハンドセットなのだ。実際、おそらく同社の2つのフラッグシップライン間の最大の差別化要因となっているかもしれないS Penの機能まで採用されている。

その点をはじめとしたS21のアップデートは、製品ラインの論理的な延長線上にある。今回Samsungは、型破りなことはしていないが、同社にとってそれは必ずしも必要なことではない。型破りではなくても、この製品は普通に手に入る最高のAndroid(アンドロイド)端末の1つであることに変わりはないからだ。同社はその点に磨きをかけようとしていて、それはより実験的なGalaxy Zラインに投入されている基本的な変更とは一線を画している。

Samsungが早い段階で5Gに全力投球したのは、もちろん評価に値する。同社は次世代ワイヤレスに対する対応という意味で先行しており、そのフラッグシップライン全体への採用を真っ先に行った。5Gは驚くべきスピードで実用化が進んだ機能だ。そこにはQualcomm(クアルコム)が中位のチップに対して強力な推進を行ったことが大きく影響している。実際、iPhone 12は、5Gへの対応を主要なセールスポイントとして使用しても許された、最後の主要フラッグシップになるだろう。

この対応が一巡したことで、スマートフォンメーカーたちは、戦うためのおなじみの場所に戻りつつある、特に画像処理が主戦場だ。UltraのS Pen機能はさておき、この世代の最大のアップグレードのほとんどは、カメラ側に加えられたものだ。もちろん、そこに驚きはない。カメラは常にSamsungが注力してきたものの1つだ。まあその変更は、いまや多くのメーカー同様に、大部分がソフトウェアによるものなのだが。

画像クレジット:Brian Heater

とはいえ、注目すべきハードウェアの変更点もいくつかある。新しいSモデルは、最近覚えている限りの変更の中でも、最も大きな外観上の変更が加えられている。私が最初この製品について書いたときは、歯切れの悪い表現をしていたが、それは2020年から2021年にかけてガジェットブログでずっと苦労している問題のせいだ。つまり実際に手にとって触ってみることができなかったからだ。私はやっとこの製品をニューヨークの街中で数日持ち歩くことができたので、いまやほぼ確信をもって、それがまずますの製品だということができる。

最も目立つのは、大きく出っ張ったカメラハウジングだ。前回「ブルータリスト」という形容を行ったのは間違いではなかった。製品を実際に使ってみての感想は、かなり良いものだ。デザインの選択には何というか……工業的なものを感じる。そしてそれは、4つのカメラホールと、レーザーオートフォーカスセンサーと、フラッシュを搭載したUltraのデザインに顕著に表れている。それは驚くほど分厚い金属で作られた、大きくて立派なカメラ部の突起だ。これは一部には「折り畳み式」の望遠レンズのせいでもあるのではと思っている。

Samsungから送られて来たのはPhantom Black(ファントムブラック)モデルだ。このカラーは、同社が発表時に驚くほど長い発表時間を割いていたものだ。それはApple以外では滅多に見ることがないような、色へのこだわりだった。気になる場合はここに長い動画がある。どういえばいいかわからないが、とにかく良いつや消しの黒だ。私は新しいメタリックバックが気に入っている。たとえガラス美術館のコーニングが味方になってくれたとしても、ガラスバックはいつか事故が起きるような気がしてならないのだ。

曲面を描くディスプレイは、いつものように角が丸くなっているのがいいアクセントになっている。画面自体はすばらしい、まあSamsungのディスプレイはいつもそうなのだが。S21、S21+、S21 Ultraの画面サイズは、それぞれ6.2インチ、6.7インチ、6.8インチだ。不思議なことに前のバージョンよりも0.1インチ小さくなったUltraを除くと、他の画面サイズは変わっていない。Ultraの画面サイズの件は実際には気がつくことはないが、これまでずっと、ディスプレイに関してはともかく大きい方が良いと主張してきた会社としては、奇妙な選択だ。

Eye Comfort Shield(アイ・コンフォート・シールド)はありがたい機能だ。時間帯や自分の使い方に応じて、画面の色温度を調整してくれるというものだ。これまでナイトシフト機能やそれに似たものを使ったことがあるならそれが何かはおわかりだろう。これはスクリーンのホワイトバランスをゆっくりと黄色の方向に向かってシフトさせる機能で、ブルーライトを削減し、体内時計が乱れるのを防ぐ。この機能はデフォルトではオフになっているので、設定を変更する必要がある。

また、使用しているアプリに応じて46Hzと120Hzの間でリフレッシュレートが入れ替わるDynamic Refresh Rate(ダイナミックリフレッシュレート)機能を導入している。これは、バッテリーをいくらかでも節約するために導入された機能だ(5Gと一緒に120Hzを使うと、かなりの電力消費量になる可能性がある)。切り替えによる視覚的効果は気がつきにくい。実際私は、使っている最中にそれに気がついたとはいえない。もちろん、少しでも多くの果汁を絞り出すための、新しい手段開発への努力には称賛を惜しまない。

Samsungの新時代が捨て去ってしまったものも、同様に注目される。今回の新Sモデルでは、同社はついに拡張可能なストレージを放棄し、一時代の終わりを告げることになった(Zラインの動きを踏襲したものだ)。まあそれは理解できる。これらのデバイスは、128から512GBの容量で提供されている。大多数のユーザーにとって、microSDスロットは無駄なものだったのだ。確かに私が使う必要は一度もなかった。同社によれば「消費者が利用できるストレージの選択肢を広げてきたために、スマートフォンでのSDカードの利用が著しく落ち込んでいました」ということだ。

もちろん大きな内蔵メモリにはコストがかかる。とはいえ、大抵の場合、長年連れ添った差別化要素との別れはちょっぴり辛いものだ。同社はまた、ヘッドフォンと電源アダプタの同梱を止めたが、最近同じようなことをしてきたAppleを揶揄するいくつかの広告は削除している。ヘッドフォンジャックのときと同じだ。

画像クレジット:Brian Heater

同社は最近の声明の中で、持続可能性に関してAppleに似た説明を行った。「私たちは、より多くのGalaxyユーザーのみなさまが、すでにお持ちのアクセサリを再利用し、より良いリサイクル習慣を促進するために、日常生活の中で持続可能な選択をなさっていることに気がつきました」。この結果、箱の厚みはそれ以前のSラインのものと比べて半分近くになった。

前述したように、カメラはいくつかの重要な違いがあるが、これまでのものと極めてよく似ている。S20 Ultraは1億800万画素広角レンズ(f/1.8)、1200万画素超広角レンズ(f/2.2)、4800万画素(f/3.5)望遠(4倍ズーム)レンズを搭載していたが、一方S21 Ultraは1億800万画素広角レンズ(f/1.8)、1200万画素超広角レンズ(f/2.2)、1000万画素(f/2.4)望遠(3倍ズーム)レンズ、1000万画素(f/4.9)望遠(10倍ズーム)レンズを搭載している。最大の差別化ポイントはデュアル望遠レンズだ。

画像クレジット:Brian Heater

どれだけズームしたかによって、デバイスが望遠レンズを切り替えてくれる。このデバイスは10倍の望遠を必要とする距離では、多くの競合よりもはるかに良い仕事をしてくれるだろう。しかし、100倍までズームアップできる機能は、理屈の上ではすばらしいものだが、高い倍率では実際の画像は急速に劣化する。ある倍率以降に画像は印象派のスタイルをとり始めるが、これは大抵の場合特に役立つものではない。

もしSamsung(でも誰でも良い)が、そうしたノイズをちゃんとした画像に変換できるようなコードを書くことができたなら、それは真に画期的なことになるだろう。それでもZoom Lock(ズーム・ロック)機能は、ズーム中の手ブレを最小限に抑えるのに役立つ良い追加機能だ。画像を拡大するほど、偶発的な動きが急速に増える傾向があるからだ。Super Steady(スーパー・ステディ)機能も動画撮影用に改良されている。

ポートレートモードが改善された。複雑な形状では問題が発生する傾向があるものの、これはどんなものを使っていてもほぼ必ず遭遇する問題だ。Samsungは、異なるボケレベルから焦点の調整やその他の効果までを含んだ、たくさんのポートレート後編集機能を提供することで、そうした問題に対応しようとしている。カメラソフトの多くがそうであるように、遊べるポイントはたくさんある。

その他の主要な追加機能としては、8Kビデオの1フレームから高解像度の画像を引き出すことができる、すてきな追加機能8Kスナップがある。正面と背面の撮影を同時に行うVlogger(ブロガー)モードもある。誰かがこれのためにソーシャルな利用法を見つけることは間違いないだろうが、少々ギミックな感じがする。まあ大部分のユーザーが存在を忘れてしまう機能だろう。オプションの追加は一般的には良いことだが、カメラのソフトウェアは、ナビゲートするためのメニューが膨大なものになってしまった。

ほとんどのユーザーは、すばやく写真や動画を撮影することを望んでいるのだと思う。S21の下位機種はその目的にはぴったりだ。そのハードウェアは、最小限の努力ですばらしいショットを撮らせてくれるくらいにはちゃんとしている。一方、サードパーティ製のアプリの力を借りることなく、ひたすら機能を掘り下げて、デバイス上で最高の画像を得ることを本当に追求したい人にはUltraがお勧めだ。このハイエンドデバイスは、手当り次第といってよいほどすべての選択肢を取り込んでいる。

画像クレジット:Brian Heater

S Pen機能の追加は、おそらくUltraが採用したものの中でも、最も注目すべき興味深いものだ。これは同社の2つのフラッグシップの間の境界線を、実質的に曖昧にしていく動きの中でも、最も目立つもののように思える。おそらくこの先Samsungは、次のNoteをさらに差別化するための動きをするか、あるいは単に時間をかけて両ラインを融合させようとするかのどちらかだろう。

もちろん、1つの大きな違いはある。S21にはペンスロットがないのだ。つまりそれが意味するのは、

ということだ。

画像クレジット:Brian Heater

たまたまNoteのS Penが手元にあったので使ってみたが、使用感はかなり滑らかだった。私自身はスタイラス派ではないことは、これまでも表明してきたが、Samsungは長年にわたるソフトウェアの改善に良い成果を積み上げてきた。S Penは、何世代にもわたってアップデートされてきたおかげで、驚くほど汎用性の高いツールとなっている。でも正直なところ、もしS Penが重要ならNoteを買うことをお勧めする。

各部品はSamsungのハイエンド機器に期待できるものとなっている。これには、新製品のSnapdragon 888(少なくとも一部の市場では提供)や、Ultraでは12GBまたは16GBのRAMと、128GB、256GBまたは512GBのストレージが提供されることも含まれている。バッテリーは2020年と変わらず5000mAhだ。5Gでリフレッシュレートが高いにもかかわらず、1回の充電で1日半以上の適度な使用を続けることができた。

結局、S21はS20に比べて大きく変化はしてはいない。どちらかといえばより洗練されたといったところだ。しかし、Samsungにとっては大きな変化を意味している。なにしろ今回の製品ライン全体を、これまでよりも200ドル(約2万1000円)安い価格で実現したのだ。S21は799ドル(約8万3000円)、S21+は999ドル(約10万4000円)、S21 Ultraは1199ドル(約12万4000円)からだ。どれも決して安いとはいえないものの、この200ドル(約2万1000円)の違いは、エントリーレベルの機種を買う際の衝撃を和らげるためにせよ、ハイエンド機種を選ぶ際の痛みを取り除くためにせよ、決して小さいものとはいえない。

これは、新型コロナウイルスの流行の中でさらに絶望的に落ち込んだ、ここ数年のスマホ販売の低迷を明らかに反映したものだ。企業がそうした課題をしっかりと受け止め、スマートフォンに1000ドル(約10万4000円)以上の費用を支払うことを気にかけて、単にフラッグシップの「lite(ライト)」バージョンを提供する以上のステップに踏み出す様子を見ることができたのは好ましい。

関連記事
・Samsung Galaxy S21シリーズ発表、カメラ強化とS Pen対応で約2.1万円値下げ 
・サムスンがAirPods対抗のワイヤレスイヤフォンGalaxy Buds Pro発表、約2.1万円の価格で勝負

画像クレジット:Brian Heater


【原文】

The Galaxy S21 is a tank. It’s a big, heavy (8.04 ounces versus its predecessor’s 7.7), blunt instrument of a phone. It’s quintessential Samsung, really — the handset you purchase when too much isn’t quite enough. In fact, it even goes so far as adopting S-Pen functionality — perhaps the largest distinguishing factor between the company’s two flagship lines.

In many ways it — and the rest of the S21 models — are logical extensions of the product line. Samsung hasn’t broken the mold here. But the company didn’t particularly need to. The line remains one of the best Android devices you can buy. It’s a product experience the company is content to refine, while saving more fundamental changes for the decidedly more experimental Galaxy Z line.

Samsung certainly deserves credit for going all in on 5G early. The company was ahead of the curve in adopting next-gen wireless and was among the first to add it across its flagship offerings. 5G became a utilitarian feature remarkably fast — owing in no small part to Qualcomm’s major push to add the tech to its mid-tier chips. In fact, the iPhone 12 may well be the last major flagship that can get away with using the addition of the tech as a major selling point.

With that out of the way, smartphone makers are returning to familiar terrain on which to wage their wars — namely imaging. S-Pen functionality for the Ultra aside, most of the top-level upgrades of this generation come on the camera side of things. No surprise there, of course. The camera has always a focus for Samsung — though the changes largely revolved around software, which is increasingly the trend for many manufacturers.

Image Credits: Brian Heater

There are, however, some hardware changes worth noting. Namely, the new S models represent one of the bigger aesthetic updates in recent memory. I’d mentioned being kind of on the fence about them in my original write up of the news, owing largely to that weird wrinkle of 2020/2021 gadget blogging: not being able to see the device in person. Now that I’ve been toting the product around the streets of New York for several days, I can say definitive that, well, I’m mostly kind of okay with them, I guess.

The big sticking point is that massive contour cut camera housing. Pretty sure I used the word “brutalist” to describe it last time. Having used the product, I’d say it’s fairly apt. There’s something…industrial about the design choice. And it’s really pronounced on the Ultra, which sports four camera holes, plus a laser autofocus sensor and flash. It’s a big, pronounced camera bump built from surprisingly thick metal. I suspect it’s owed, in part, to the “folded” telephoto lens.

Samsung sent along the Phantom Black model. The color was something the company devoted a surprising amount of stage time to during the announcement. It was the kind of attention we rarely see devoted to something as inconsequential as a color finish, outside of some Apple bits. Here’s a long video about it if you’re curious. I don’t know what to tell you. It’s nice. It’s matte black. I do dig the new metallic back; even with Corning on your side, a glass back really feels like an accident waiting to happen.

The curved screen looks nice, per usual, accented well by the round corners. The screen itself is striking — Samsung’s displays always are. The screens on the S21, S21+ and S21 Ultra are 6.2, 6.7 and 6.8 inches, respectively. Those are all unchanged, save for the Ultra, which is, strangely, 0.1 inches smaller than its predecessor. It’s not really noticeable, but is an odd choice from a company that has long insisted that bigger is better when it comes to displays.

Eye Comfort Shield is a welcome addition, adjusting the screen temperature based on time of day and your own usage. If you’ve used Night Shift or something similar, you know the deal — the screen slowly shifts toward the more yellow end of the white balance spectrum, reducing blue light so as to not throw your circadian rhythms out of whack. It’s off by default, so you’ll have to go into settings to change it.

The company has also introduced a Dynamic Refresh Rate feature, which cycles between 46 and 120Hz, depending on the app you’re using. This is designed to save some battery life (a 120Hz along with 5G can be a big power hog). The effect is fairly subtle. I can’t say I really noticed over the course of my usage. I certainly appreciate the effort to find new ways to eke out extra juice.

The new era of Samsung is equally notable for what it left off. The new S models mark the end of an era as the company finally abandons expandable storage (following in the footsteps of the Z line). I mean, I get it. These devices range from 128 to 512GB of storage. For a majority of users, the microSD reader was superfluous. I certainly never needed to use it. Per the company, “Over time, SD card usage has markedly decreased on smartphones because we’ve expanded the options of storage available to consumers.”

Of course, expanding the built-in memory is going to cost you. Mostly, though, it’s always a bit of a bummer to say farewell to a long-time distinguishing factory. Speaking of, the company also ditched the in-box headphones and power adapter, notably deleting some ads in which it mocked Apple for recently doing the same. It’s the headphone jack all over again.

The company offered up a similar sustainability explanation in a recent statement. “We discovered that more and more Galaxy users are reusing accessories they already have and making sustainable choices in their daily lives to promote better recycling habits.” As a consequence, the box is nearly half as thick as those from earlier S lines, for what that’s worth.

As mentioned above, the cameras are remarkably similar to their predecessors, with a few key differences. The S20 Ultra sported an 108-megapixel wide lens (f/1.8), 12-megapixel ultrawide (f/2.2) and 48-megapixel (f/3.5) telephoto (4x zoom), while the S21 Ultra features a 108-megapixel wide (f/1.8), 12-megapixel ultrawide (f/2.2), 10MP (f/2.4) telephoto (3x zoom) and 10MP telephoto (f/4.9) (10x zoom). The dual telephoto lenses are the biggest differentiator.

Image Credits: Brian Heater

The device will switch between telephotos, depending on how much you zoom in. The device performs a lot better than many competing handsets at distances requiring around 10x. Though, while the ability to zoom up to 100x is an extremely impressive thing for a phone to do on paper, the images degrade really quickly at higher levels. At a certain point, the image starts taking on the style of an impressionist painting, which isn’t particularly useful in a majority of cases.

Once Samsung (or whoever) can properly crack the code on translating that noise into signal, it will really be a breakthrough. Still, Zoom Lock is a nice addition in helping to minimize hand shake while zooming. Accidental movements tend to increasing exponentially the tighter you get in on an image. The Super Steady, too, has been improved for video recording.

Portrait mode has been improved. There still tends to be trouble with more complex shapes, but this is a problem I’ve run into with pretty much all solutions. Samsung gets some points here for offering a ton of post-shot portrait editing, from different bokeh levels, to adjusting the focal point to other effects. As with much of the camera software, there’s a lot to play around with.

Other key additions include 8K snap, a nice addition that lets you pull high-res images from a single frame of 8K video. There’s also Vlogger Mode, which shoots from the front and back simultaneously. Someone will no doubt find some social use for this, but it feels a bit gimmicky — one of those features a majority of users will promptly forget about. Additional options are generally a good thing, though the camera software has gotten to the point where there are a ton of menus to navigate.

I get the sense that most users want a way to quickly snap photos and shoot videos. The lower-end S21 entries are great for that. The hardware is strong enough to give you great shots with minimal effort. If you’re someone who really enjoys drilling down on features and getting the best images on-device without exporting to a third-party app, the Ultra is the choice for you. In addition to being a kind of kitchen sink approach, the high-end device is all about choice.

Image Credits: Brian Heater

The addition of S Pen functionality is probably the most notable — and curious — thing the Ultra has going for it. On the face of it, this feels like the latest — and most pronounced — in a series of moves effectively blurring the lines between the company’s two flagships. Perhaps Samsung will make a move to further differentiate the next Note, or maybe the company is content to simply let the device meld over time.

There is one major difference off the bat, of course. Namely the fact that there’s no pen slot on the S21. This means that:

Image Credits: Brian Heater

I happened to have a Note S Pen lying around and found the experience to be pretty smooth. I’ve been upfront about the fact that I’m not really a stylus person myself, but Samsung’s done a good job building up the software over the years. The S Pen is a surprisingly versatile tool, courtesy of several generations of updates. But I would say if the peripheral is important to you, honestly, just buy a Note.

The components are what you’d expect from a high-end Samsung. That includes the brand new Snapdragon 888 (in some markets, at least), and either 12 or 16GB of RAM and 128, 256 or 512GB of storage on the Ultra. The battery remains the same as last year, at 5,000mAh. In spite of 5G and a high refresh rate, I’ve gotten more than a day and a half of moderate use on a single charge.

In the end, the S21 isn’t a huge change over the S20. It’s more of a refinement, really. But it does represent a big change for Samsung. The company has implemented a $200 price drop across the board for these products. The S21, S21+ and S21 Ultra start at $799, $999 and $1,199, respectively. None are what you would call cheap, exactly, but $200 isn’t exactly insignificant, whether it means easing the blow of getting in on the entry level or taking the pain out of going for a higher-end model.

It’s a clear reflection of a few years’ worth of stagnating smartphone sales, exacerbated by some dire numbers amid COVID. It’s nice to see a company take those issues — and concern around spending $1,000+ on a smartphone — to heart beyond simply offering up a flagship “lite.”

 

(翻訳:sako)


Galaxy(ギャラクシー)ホーム – Galaxy公式(日本)

すべてが特別に. 独創的なカメラデザインのGalaxy S21 Ultra 5Gがこれまでにない写真撮影を可能に。. 映画のような8Kビデオを撮影し、静止画として残せます。. さらにGalaxy史上最速チップ、最強ガラス、5G、一日中途切れることのないバッテリーにより、Ultraという名にふさわしい機能を搭載しています。. デザイン. カメラ. パフォーマンス.

Galaxy(ギャラクシー)スマートフォン一覧 – Galaxy公式(日本)

Galaxy S20 5G. かつてないカメラ性能で想像を超える5G対応 (※1)スマホ. 8Kビデオ&30倍スペースズーム (※3)で、スポーツの感動をリアルに美しく。. 一度の撮影でAIがベストショットを自動選出。. 詳細を見る. Galaxy S20+ 5G. 圧倒的なパフォーマンスと5G対応で広がる感動をあなたの手に. 4,500mAhの大容量バッテリーと最高クラス性能で、思う存分楽しめる。. 夜中でも明るく …

galaxyとは何? Weblio辞書

銀河 (ぎんが、 英: galaxy )は、 恒星 や コンパクト星 、 ガス 状の 星間物質 や 宇宙塵 、そして重要な働きをするが正体が詳しく分かっていない 暗黒物質 (ダークマター)などが 重力 によって拘束された巨大な 天体 である 。. 英語 「galaxy」は、 ギリシア語 で ミルク を意味する「gála、 γᾰ́λᾰ 」から派生した「galaxias、 γαλαξίας 」を語源とする。. 英語で …

galaxyの意味・使い方・読み方|英辞郎 on the WEB – アルク

galaxy 【名】 星雲◆銀河系外の 銀河系◆通例the Galaxy 華やかな集まり、集合【発音】gǽləksi【カナ】ギャラクシー【変化】《複》galaxies – アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。

Galaxy A21 SC-42A | スマートフォン(4G) | 製品 | NTTドコモ

2020年10月23日発売 Galaxy A21 SC-42A は防水、防塵、FMラジオなど基本機能が充実したスマホデビューにオススメの1台。3600mAhの電池容量で長時間あんしん。「かんたんモード」搭載でスマホがはじめての人でも使いやすい。

価格.com – Galaxy S10|価格・レビュー評価・最新情報

Galaxy S10の最安値や月々のお支払い目安、スペックを紹介! データ量や通信事業者を指定して、大手キャリア・MVNOの人気プランを比較・検討できます。最新ニュースや満足度・レビュー評価・クチコミも掲載しています。

Galaxy S20 FE登場! 高スペックだけどお手頃価格とか、大本命 …

9月23日に今年3度目となるGalaxy Unpackedで発表されたサムスンのスマホ「Galaxy S20 FE」。ファンに向けたイベントと予告された通り、FEはFun Editionの意。ユーザーの求める高スペックながらも中くらいの価格帯におさえた「手の出しやすいフラッグシップモデル」となっています。

最新の『Galaxy A41』と『Galaxy A20/A30』を徹底比較 …

au2020夏のGalaxyスマホと過去モデルを比較。最新のミドルクラスモデル「Galaxy A41」と、同クラスの過去モデル「Galaxy A20」「Galaxy A30」との比較を交えながら、それぞれの特徴を紹介する。

Galaxy(ギャラクシー)ホーム – Galaxy公式(日本)

Galaxy Note 20 消し Galaxy Note 20 消し Galaxy Aシリーズ登場 消し Galaxy Note 20 消し カメラはクアッドカメラ構成で、メインカメラは高解像度な約4,800万画素に、4つのピクセルを1つにして作動させるテトラセルテクノロジーとF値2.0の …

日本サムスン | SAMSUNG JAPAN CORPORATION

日本サムスン株式会社の公式サイトです。企業情報、サムスングループ概要、CSR活動、採用情報などについてご紹介します。

Samsung V-NAND SSD – Samsung SSD 公式 ウェブサイト …

サムスン SSD公式ウェブサイト。コンシューマSSD、外付けSSD、内蔵SSD、メモリーカード、USBフラッシュドライブ、ダウンロードコンテンツ、サポートに関する情報を提供

サムスン(SAMSUNG)のスマートフォン 人気・注目ランキング …

サムスン(SAMSUNG)のスマートフォンをランキング形式でご紹介。メーカーや機能、スペックを指定して人気のスマホが探せます。大手キャリア・MVNOで契約した場合の月々のお支払い目安やSIMフリーの端末価格で比較・検討できます。

SAMSUNG ELECTRO-MECHANICS

Samsung Electro-Mechanics hosts 2021 kick-off meeting for the year 2021.01.07 Samsung Electro-Mechanics selects 2021 Samsung Master and Maestro 2021.01.07 ニュースレター サムスン電機の主なニュースを迅速にお伝えし …

Galaxy Note10+(ギャラクシーノート10+)- Galaxy公式(日本)

Galaxy Note 20 消し Galaxy Note 20 消し Galaxy Aシリーズ登場 消し Galaxy Note 20 消し カメラはクアッドカメラ構成で、メインカメラは高解像度な約4,800万画素に、4つのピクセルを1つにして作動させるテトラセルテクノロジーとF値2.0の …

Samsung Account

Your gateway to the world of Samsung Explore what you can do with a Samsung account. Get support from anywhere Access 24/7 customer service with one simple tap. Keep your devices and information secure Protect what matters, from your data to your bank balance.

Samsung Galaxy S21 Ultra 5G | Samsung US

Galaxy S21 Ultra 5G, epic in every way. Its camera revolutionizes photography and 8K video with 108MP resolution, a 5nm processor and an all-day battery.

レビューとは何?Weblio辞書

一度決められた物事を、改めて調査したり検討したりすること。Weblio国語辞典では「レビュー」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

レビューの意味 – goo国語辞書

レビューとは。意味や解説、類語。1 再調査。再検討。2 批評記事。文芸・芸能などに関する評論。論評。また、評論雑誌。「ブックレビュー」[補説]雑誌名別項。→レビュー – goo国語辞書は30万3千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

レビューとは – コトバンク

ASCII.jpデジタル用語辞典 – レビューの用語解説 – システム開発において、工程ごとに成果物の品質を検証する会議。レビューの方法には、開発に携わった者を集めて検証を行うウォークスルー、責任のある第三者が検証を行うインスペクションなどがある。

レビューとは – IT用語辞典 e-Words

レビュー【review】とは、再検討(する)、再考(する)、復習(する)、論評(する)、講評(する)、検査(する)、精査(する)、点検(する)、査察(する)、審査(する)、回顧(する)などの意味を持つ英単語。一般の外来語としては、書籍や映像・音楽作品、ビデオゲーム、公演などを鑑賞したり、店舗や施設を利用したり、製品を購入・利用した人が、対象を評価することや、感想や論評を文章や評点などの形に表したものをレビューということが多い。

「レビュー」の意味とは?ビジネスで使える用語・類語も徹底 …

「レビュー」は、「評論・再調査」を意味する言葉です。インターネット販売サイトでよく耳にする言葉ですが、実は複数の意味を持ちます。そこで今回は、「レビュー」の意味を確認し、ビジネスで使える類語・熟語も紹介していきます。

【楽天市場】口コミ・レビューで人気商品を探そう! | みんな …

みんなのレビューは、楽天市場の商品やショップの口コミ・レビュー情報が満載の口コミサイトです!インターネット最大級のネットショッピングができる楽天市場だから、ファッションやグルメ、スイーツ、カメラなどの人気商品や話題のお店のクチコミ情報もしっかりチェックできま …

【楽天市場】みんなのレビュー・口コミ

みんなのレビューは楽天市場のお取り寄せ口コミ情報から感想・評価までを集めたクチコミサイトです。人気の商品やクチコミストのレビューランキング、プロの専門家のくちこみ情報までみんなの口コミ評判を見て、お得で人気の商品を探そう!

レビューで失敗しない8つのポイント (1/4):レビューがうまく …

ソフトウェア開発の品質・効率向上に欠かせないレビュー。しかし、やり方を間違えているために、かえって逆効果になっているケースが多い。本連載ではソフトウェアレビュー研究の第一人者、森崎修司氏が豊富な現場経験と研究成果を基にレビュー成功のポイントを分かりやすくリアルに解き明かす。 (1/4)

サクラチェッカー | やらせ サクラレビューが丸わかり

サクラ・やらせレビューを除いた本当のレビュー点数が分かるサクラチェッカー。Amazonや楽天などECショップのやらせ・サクラレビューを見抜き安心なお買い物!皆が最終的に選んだ製品のランキングやレコメンドから簡単に信頼性の高い製品を選べます

ハードウェアとは – コトバンク

ASCII.jpデジタル用語辞典 – ハードウェアの用語解説 – コンピューターを構成する機器の総称。コンピューター本体、キーボードやマウス、スキャナーなどの入力装置、ハードディスクなどの記憶装置、ディスプレーなどの出力装置などで構成される。これに対して、コンピューターに仕事をさせるための…

ハードウェアとは何? Weblio辞書

「ハードウェア」の意味は《金物の意》 機械設備のこと。Weblio国語辞典では「ハードウェア」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

ハードウェア(HW)とは – IT用語辞典 e-Words

ハードウェア【hardware / HW / H/W】とは、システムの構成要素のうち、回路や装置、機器、設備、施設など、物理的な実体を伴うもの。「HW」「H/W」などの略号で示されることもある。コンピュータの場合、処理装置や記憶装置、入出力装置、電子基板、ケーブル類、筐体などの部品や部材、およびその総体として物理的実体としてのコンピュータのことをハードウェアという。

ハードウェアとは 「ハードウエア」 (hardware): – IT用語辞典 …

ハードウェアとは、コンピュータ用語としては、コンピュータを物理的に構成している回路や筐体、周辺機器といった装置の総称である。例えば、CPUなどのようにデータの演算処理を行う演算回路や、メモリやHDDなどのようにデータの保存を行う記憶装置、キーボードやマウスなどのような入力装置、ディスプレイなどの表示

hardwareの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

1000万語収録!Weblio辞書 – hardware とは【意味】金物類,鉄器類… 【例文】a hardware store … 「hardware」の意味・例文・用例ならWeblio英和・和英辞書

ハードウエアとソフトウエアのちがい:初心者のための …

ハードウェアとは目に見えるもの全般(ディスプレイ、キーボード、マウス、プリンターなど)で、物理的なものであるものに対し、ソフトウェアは、目に見えないもの(Windows、アプリなど)です。

PCハードウェア 初心者の館

パソコンのハードウェアについて説明しているページです。初心者にもわかり易く、パソコンがどのような作りになっていて、使われているパーツがどういう意味を持ち、性能はどのように見れば良いのか、詳しく解説しています。

ハードウェアとソフトウェア ~ PC初心者の館

ハードウェアとソフトウェアの違いを、映画とビデオを例にして解説。コンピューターを使い始めると、 ハードウェアとソフトウェアという言葉に触れる機会があると思います。 また、コンピューターを使っていなくても、 ソフトウェアという言葉は耳にすると思います。

Windows 10 でハードウェアを安全に取り外す

Windows 10 デバイスからハードウェアを安全に取り外すには、次の手順に従います。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
順天堂大、双方向型の3D遠隔診療の実証に成功–AR技術など活用
IT関連
2022-06-05 00:55
日本企業のビジネスコンポーザビリティーは世界全体の平均より低い–ガートナー調査
IT関連
2022-02-11 19:11
ISIDと地銀5行、共同利用型SFA・CRM/融資審査システムを開発へ
IT関連
2021-05-07 10:43
“ウソ”をつけないマッチングアプリ、早稲田大の学生がAIコンペで開発 リモートでも緊密にチーム開発できたワケ
PR
2021-03-06 21:27
ストリーミングサービスのPlexが「音響的に似ている」曲を集めたプレイリストを作る機能を公開
IT関連
2021-08-15 20:08
日本企業は新たなコラボレーションツールで「ワイガヤ」文化を取り戻せるか
IT関連
2022-07-02 11:22
KDDI、月2480円で20GBの新プラン「povo」 5G通信も対応 「3キャリアで最安値目指した」
企業・業界動向
2021-01-14 08:22
Lyftが調整後EBITDAで初の黒字を達成、事業がコロナ打撃からリバウンド
モビリティ
2021-08-05 14:28
1万円の“大人のボールペン”、サクラクレパスが創業100周年記念で 軸は金属削り出し
くらテク
2021-01-14 00:47
「Fortran」の人気が再燃?–専門家が考える現状と展望
IT関連
2021-05-17 12:19
AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から
AWS
2023-07-31 16:51
パスワードハッキング攻撃は増加の一途–マイクロソフト調査
IT関連
2022-11-17 18:01
パブリッククラウド移行進めるイスラエル国防省、いかにデータを保護するか
IT関連
2022-03-15 21:16
SUSE、「Rancher Desktop 1.0.0」リリース–デスクトップで「Kubernetes」を管理可能
IT関連
2022-02-02 12:10