「なぜスマホのバッテリーは交換できないの?」 その理由と問題の本質を考える (1/4 ページ)

今回は「「なぜスマホのバッテリーは交換できないの?」 その理由と問題の本質を考える (1/4 ページ)」についてご紹介します。

関連ワード (写真、空間、話題等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 現在のスマートフォンは、ほとんどがバッテリー内蔵で、交換することができない。先日、「交換できないのは問題だ」とする記事がSNSでバズっていた。メーカーがスマホを買い替えさせるために交換できないようにしているのだ……という論調である。

 うーん。

 携帯電話やスマートフォンをずっと取材し、製造についても知っている立場からすると、それはかなり強引すぎる話かな、と思う。

 バッテリー交換式でなくなっていったのにはそれなりの理由がある。一方で、製品とバッテリー交換に課題がないわけでもない。

 それらがどういう関係にあるのか、改めてまとめてみたい。

この記事について

この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年7月5日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みは』(月額980円・税込)もスタート。

バッテリー技術の進化が「内蔵式」を生み出した

 その昔、デジタル機器の多くは充電池を採用しつつも「バッテリー交換」ができた。それが、スマートフォンからPCまで、バッテリー交換できない形に変わってからもう10年以上が経過している。

 なぜ交換できなくなったのか? そこには複数の理由がある。

 もっとも大きいのは、「バッテリーの形が変わったこと」にある。

 現在のデジタル機器で使われているのは「リチウムポリマー」と呼ばれる技術だ。1990年代に実用化された「リチウムイオン充電池」と基本原理は同じなのだが、電解質にポリマーを使っているのが違いだ。いわゆるリチウムイオン充電池では電解質が液体で、リチウムポリマーでは準個体、という違いがある。

 今回の話題に関して重要なのは、結果として電池のパッケージが、レトルト食品のような「樹脂のフィルム」に変わったという点だ。要は、われわれが思い描く「電池」の形ではなくなってしまったわけだ。

 これによって、電池の特性は大きく変わった。

 一番大きいのは、「機器の内部デザインに合わせてぎりぎりまで容量を大きくする」ことが可能になった、という点だ。現在のデジタル機器では、形が決まった規格品もあるものの、ほとんどの機器で、内部設計に合わせた形と大きさのバッテリーパックが使われている。

 次の写真は、Apple製品の即時分解記事などで知られる米iFixitが公開しているiPhone 12のバッテリー交換法紹介からの引用だが、バッテリーが本体サイズの大半を占め、さらにその周囲には空間もほとんどないことが分かるだろう。

 結果として、現在の機器は、性能向上と動作時間の維持、そして「小型化・薄型化」を実現した。本体内部を密閉し、防水・防塵(じん)を実現するにも都合がいい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

全日本写真連盟大阪府本部 - AsahiNet

風景写真フォト講座撮影実習 奈良・飛鳥の曼殊沙華 講師:山本学先生2020/9/30 2020全日本シニア写真 コンテスト審査委員長ハービー・山口先生 このページはリンクフリーですが、著作権法等により、 掲載画像、記事の転載は固くお断りし

@写真集Link

風景写真はもとよりモデル、アイドル、ポートレート写真集、さらに壁紙・写真素材提供サイトまで - カテゴリ別に見たい写真集が見られます。写真投稿掲示板、写真集専門検索サイト。

年賀状2020年 写真フレーム無料テンプレート 【干支の写真 ...

年賀状写真フレーム ・テンプレート無料素材。デジカメ写真で作る年賀状テンプレートが無料でダウンロードできるサイトです。

Album2000-四季の写真集-

奈良京都を中心に撮影した四季の花 風景の写真集と壁紙。花のコレクションでは バラと椿の品種を写真で紹介しています。

ハクバ写真産業株式会社

三脚、カメラバッグ、フィルターなど各種写真用品を製造。会社案内と製品紹介。

多くの写真館様にご利用いただいています。スクールフォト ...

学校の行事写真から七五三までご自宅で注文できます。 多くの写真館様にご利用いただいています。 スクールフォト 学校写真のインターネットアルバムへようこそ!

写真詳細検索 - 写真共有サイト「フォト蔵」

写真詳細検索 - フォト蔵は簡単に写真を投稿・共有できる無料のフォトアルバムサービスです。スマートフォンやデジタルカメラで撮った写真をみんなに見てもらったり、友達や家族でお互いの写真を見せあったりすることができます。

写真日記 - 谷村新司 Shinji Tanimura Official Site

写真日記 Recent Articles 最新10件の記事です。クラブダオ会員の方は、ログインしていただくと過去記事の閲覧やコメントをすることができます。散歩と傘 July 04, 2021 - 12:43 PM 日々のこと 街は雨の中 July 04, 2021 - 12:42 PM 日々の ...

Hello! Project公式写真データベース

写真データは随時追加されるはずです 検索システムは開発中です。使い勝手などに意見があれば、 こちらから データはなるべく正確になるように努めていますが、100%正確ではありません。データの欠損や間違いによって損害が発生 ...

チャンプカメラ 写真・カメラ専門店 横浜市青葉区・都筑区 ...

横浜市青葉区・都筑区の写真・カメラ専門店なら「チャンプカメラ」。デジカメプリント、証明写真、フォトブック、カメラ買取、レンズ買取、フィルム現像、写真館カサブランカでのスタジオ撮影(七五三・成人式)、各種ダビング、時計電池交換。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
飲食店のレシピを再現して仕込み料理などの外注ができる「ロカルメオーダー」運営が2億円調達
IT関連
2021-02-09 17:35
イベント「CloudNative Days」、登壇者も参加者も自分たちのスタイルで参加
IT関連
2022-11-09 12:03
国内クライアント仮想化市場はDaaSやモバイルなどで拡大–IDC Japan予測
IT関連
2022-06-09 09:26
アミューズ、三浦春馬さんのデマ発信サイトを名指しで注意喚起
ネットトピック
2021-04-29 15:18
「Raspberry Pi 5」登場、CPUなどが大幅強化
IT関連
2023-09-30 00:19
Linux環境を狙うランサムウェアのシンプルで厄介な特徴
IT関連
2023-12-13 14:55
新型「iPad Pro」発表、M1チップ搭載 5月後半に発売 9万4800円から
企業・業界動向
2021-04-22 02:10
無料「コーヒー診断」で好みのコーヒー豆を届けるサブスク「PostCoffee」運営元が1.5億円を調達
フードテック
2021-07-14 18:23
Twitterのサブスク「Twitter Blue」は月額350円と判明
アプリ・Web
2021-05-29 14:59
iPhoneのパスワードレス機能はWindowsとも連携するとAppleが発表。Windows上のChromeにiPhoneをかざしてログインも可能に、FIDO標準への対応で
FIDO/WebAuthn
2022-06-08 04:38
中国政府がスマートウォッチで児童を見守り–そのメリットとリスクとは?
IT関連
2022-07-13 20:32
トヨタ、ボッシュ、ダイムラーが中国の無人運転の未来に賭けてMomentaの550億円のラウンドに参加
モビリティ
2021-05-11 06:51
「業務スーパー」がAI導入、カートが商品をおすすめ ソフトバンクが協力
ロボット・AI
2021-06-22 03:20
JAL、世界26地域のウェブサイトにAIチャットボットを一斉リリース
IT関連
2023-02-01 02:32