半導体不足の影響か、発注したばかりのThinkPadの納期は来年1月に……

今回は「半導体不足の影響か、発注したばかりのThinkPadの納期は来年1月に……」についてご紹介します。

関連ワード (原因、調整、調達等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


めずらしく個人的な話題です。

先日、新しく登場したThinkPad X1 Extreme Gen 4が気に入ったので、受注開始のニュースを知るとすぐに、レノボのオンラインストアで注文しました。

fig ITmediaに掲載された、ThinkPad X1 Extreme Gen 4の記事。早く手に入れたい……

発注時には納期が「4週間以上」となっていたので、いつになるだろうなと思ったら、まさかの来年です。

fig 薄い文字で「Expected Arrive January 12, 2022」とあり、納期の予定が2022年1月に

世の中半導体不足だということは知っていましたが(それが原因かどうかは分かりませんけれど、きっとそうなんでしょう)、発売ほやほやの新製品の納期が4カ月も先だなんて。

もちろん今後も納期予定は変動するでしょうから、ここからまた縮まる可能性もあるとは思いますが、個人事業主的には、せっかく経費として一括で落とせる30万円以下に抑えたのに、今年の経費にできなくなりそう、というのは当てが外れた感じです。ライターにとって、まとまった経費なんてPCくらいしかないのに……(リアルな取材がなくなったのでカメラは当分使わないですし)。

すべてのPCの納期が遅れているわけではないと思いますが、年末に経費を調整するためにPCを買おうとしている個人事業主の方や、3月末に利益を調整するためにPCを調達しようとしている企業の方々は、いまから早めに動いて納期を確認しておいたほうがいいかもしれません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NVMeに新機能。ストレージがデータ処理を行う「コンピュテーショナルストレージ」、NVM Expressが発表
ストレージ
2024-01-31 16:08
商品バーコードをスマホで読み取り、支払いは無人レジで イオンの「レジゴー」使って分かった魅力と課題 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 15:38
Lowkeyがa16zから7.8億円調達、ゲームストリーマーが短編動画を利用できるよう支援
ゲーム / eSports
2021-04-02 08:06
ノーコードツールAppSheet、Google Workspace有償プランで追加料金なく利用可能に
Google
2023-07-20 20:42
バイデン大統領の多様性への取り組みが、ビジネスリーダーの方向性を導く
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-07 11:09
サイコロ振って「おちんちん」がそろえばハイスコア 3Dグラフィックスが本気のチンチロゲームがSteam売上1位に 開発者「みんな疲れているのでは」
くわしく
2021-06-04 20:12
Airbnbが米大統領就任式週のワシントンD.C.における宿泊予約をすべてキャンセルに
ネットサービス
2021-01-15 08:26
「Starlink衛星通信端末は製造コストの半値以下で提供」とマスクCEO、黒字化までもうしばらく時間がかかりそう
宇宙
2021-07-01 15:25
音声通話、光回線にメス 総務省さらなる料金値下げへ
IT関連
2021-06-03 08:01
小野薬品と日鉄ソリューションズ、統合データ活用基盤を構築–新薬創出を支援
IT関連
2022-11-13 04:30
Limeがニューヨーク市に電動モペッド100台導入、デブラシオ市長による7月1日の完全解禁宣言を受けて
モビリティ
2021-05-01 07:48
2022年のDXと今後–テクノロジー導入戦略を決定づける主要トレンド
IT関連
2022-08-19 22:43
ウイイレは「eFootball」に 秋に基本プレイ無料で登場
くらテク
2021-07-22 02:48
「楽天モバイルの通話アプリが使えない」 福井のケーブルテレビ局が技術サポートを求め異例の発表
セキュリティ
2021-03-09 00:59