「freee会計」、改正電子帳簿保存法対応のファイルボックス機能を全プランで提供開始

今回は「「freee会計」、改正電子帳簿保存法対応のファイルボックス機能を全プランで提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは1月17日、クラウド会計ソフト「freee会計」の全プランで「ファイルボックス」の電子帳簿保存機能を提供開始したことを発表した。

 一部プラン向けに電子帳簿保存法のファイル検索要件、変更・削除履歴の要件を満たした機能を以前から提供していたが、今回の電子帳簿保存法改正に合わせて全プランに開放したという。

 これにより、どのプランを使っていても、ファイルボックスにレシートや請求書などの証憑をアップロードするだけで、改正電子帳簿保存法のファイル検索要件、変更・削除履歴要件を満たすことができるようになったと同社は説明する。

 検索要件の機能は、ファイルに発行元、金額、発行日の保存が可能になり、ファイル詳細画面に反映されるようになる。また保存した情報を元に、該当ファイルを一覧から検索することができる。電子保存をより簡単に開始できるよう、レシートの発行元を自動で推測する新機能も提供開始されている。

 取引書類の機能としては、freee会計の「受発注」メニューから取引書類である請求書、領収書、見積書、納品書、発注書を発行・送付すると、自動的に変更履歴が蓄積される。設定不要で、機能を利用しているだけで改正電子帳簿保存法への対応が可能となるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コンビニで進むテクノロジーによる変革、ローソンが目指す未来の姿とは
IT関連
2024-11-26 10:03
バイデン政権の労働長官はギグワーカーを従業員待遇にすべきと考えている
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-01 01:41
CIOが掲げるIT課題とコンテナー採用で検討される技術要素(前編)
IT関連
2022-04-16 17:49
STORESプラットフォームのheyが新人事制度WORK LOCAL開始、居住地の制限を撤廃し採用対象エリアを全国各地に拡大
IT関連
2022-02-16 16:51
ワシントン州による調査後、「Sold By Amazon」での価格操作に対してアマゾンは2.6億円を支払い、プログラムも終了
IT関連
2022-01-30 20:08
AWSジャパン、「Amazon Bedrock」を東京リージョンで提供–先行利用した2社の事例を紹介
IT関連
2023-10-05 17:39
INPEXエンジニアリング、基幹業務システムにクラウド型ERPを採用
IT関連
2022-03-26 14:26
LG、スマホ事業から撤退 AIなど他分野にリソースを集中
企業・業界動向
2021-04-06 17:10
戸田建設、「Oracle Cloud VMware Solution」採用–内製化に向けた基幹システムのクラウド移行に
IT関連
2022-02-02 19:02
Windows 10の終局で見えたWindows 11で変わるWindows Update
IT関連
2023-05-20 20:29
AWSが主導するElasticsearchのフォーク「OpenSearch」にCanonicalが参加へ
AWS
2022-09-01 00:13
5Gホームインターネットとは–利用のメリットとデメリット
IT関連
2024-03-22 14:50
座席で通話OK! 新幹線の「リモートワーク推奨車両」でWeb会議は現実的か? 乗って検証してみた (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-02 01:45
「Google認証システム」のコード同期、エンドツーエンド暗号化には未対応と判明
IT関連
2023-04-29 18:55