トヨタファイナンス、社内業務の改善基盤に「intra-mart」を採用–1年でコスト回収

今回は「トヨタファイナンス、社内業務の改善基盤に「intra-mart」を採用–1年でコスト回収」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トヨタファイナンスは、ローコード開発を活用した業務改善のアジリティー向上を目的に、NTTデータ イントラマート(イントラマート)のデジタルプロセスオートメーションプラットフォーム「intra-mart」を採用した。イントラマートが発表した。

 トヨタファイナンスは、トヨタグループの中で国内唯一の金融会社として、金融・クレジットカードサービスを幅広く展開している。同社はintra-martの導入後、ライセンス費用分のコストを1年で回収し、毎月約800冊の紙ファイルをペーパーレス化した。また、多くのアナログな業務プロセスを素早くデジタル化し、従業員体験(EX)にフォーカスした品質向上への取り組みも実現しているという。

 デジタルプロセスオートメーションプラットフォームは、社内のあらゆる業務プロセスを見直し、RPAや人工知能(AI)など新たなデジタル技術や多様な開発コンポーネント群と連携することで、業務全体のデジタル化・自動化を一貫して可能にする。intra-martはシステム共通基盤としてさまざまな業務システムを集約することで、業務プロセスのデジタル化を素早く可能にする。

 トヨタファイナンスは、RPAや「Excel」のマクロ機能などのエンドユーザーコンピューティング(EUC)を活用し、個々の社内業務の効率化に向けてシステムの整備を進めている。その中で、ワークフローを軸としたローコード開発ツールの導入の検討を開始しており、社内業務の改善を推進できるデジタル基盤としてintra-martを採用した。

 intra-martについてトヨタファイナンスは、IT部門と業務部門の協業によるアジャイル型の内製開発に適していることや、ローコード開発ツールを活用でき、業務アプリケーションを素早く構築・改修できることを評価している。また、RPAとのスムーズな連携といった高度な拡張性を持っていることも採用のポイントになったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
リモートワークと出社勤務の融合–異なる場所で働く従業員の連携を図る3社の取り組み
IT関連
2022-04-27 10:58
コニカミノルタとキンドリルが協業–画像IoTを展開
IT関連
2022-06-12 22:39
Facebook、カメラと心拍モニター搭載スマートウォッチを来年夏に発売か
企業・業界動向
2021-06-11 15:12
「Windows 7」に似た、美しい見た目のLinux「Ubuntu Kylin」–難易度は高め
IT関連
2023-06-01 18:24
JBS、企業のクラウド活用を統合支援する新ブランド「JBS Cloud Suite」を発表
IT関連
2022-06-18 15:23
乱高下の米国株:セル・イン・メイ後は?–イールドカーブと業績見通しをチェック
IT関連
2021-05-14 01:08
【レビュー】メルセデス・ベンツSクラス2021年モデルはハイテクを満載しラグジュアリーの定義を塗りかえる
モビリティ
2021-06-29 00:02
メタバースを利用する企業が知るべき基本的な事項–ガートナーが説明
IT関連
2022-06-23 19:17
赤ちゃんモルカー育てる「PUI PUI モルカっち」10月発売
くらテク
2021-06-18 23:19
IBM、「Watson Health」事業の売却を検討か
IT関連
2021-02-22 21:14
医療現場の情報共有を促進する重症患者管理システム「iBSEN」開発のCROSS SYNCが1.5億円調達
ヘルステック
2021-03-09 04:03
「Windows印刷スプーラー」の新たな脆弱性が明らかに
IT関連
2021-08-13 05:04
ZOZO、ディープフェイクで“バーチャル試着”実現へ
ロボット・AI
2021-02-10 10:03
画像生成AIツール「DALL•E 2」の使い方–入力したフレーズを絵に変換
IT関連
2022-11-24 14:51