シェアードモビリティのGoTo Globalがシェルカンパニーとの合併により株式公開へ

今回は「シェアードモビリティのGoTo Globalがシェルカンパニーとの合併により株式公開へ」についてご紹介します。

関連ワード (プレ、期間、株主等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


スペイン、イスラエル、マルタ、ドイツでシェアドマイクロモビリティやカーシェアリングの共有サービスを提供しているイスラエルのモビリティ企業GoTo Global(ゴートゥー・グローバル)が、シェルカンパニーNera Tech Media(ネラ・テック・メディア)との合併により、テルアビブ証券取引所(TASE)に上場する。GoToのCEOであるGil Laser(ジル・レイザー)氏によれば、この合併は4月上旬に完了する予定で、まずGoToは、Nera Techが保有する1200万ドル(約13億8000万円)の現金資産にアクセスできるようになり、GoToはこの資金を使って、ドイツでの事業拡大を目指すという。

13年前に設立されたGoToは、2021年秋にドイツのシェアード電動モペット事業者のEmmy(エミー)を買収し、ドイツ市場、特にハンブルグ、ベルリン、ミュンヘンへの参入を果たした。今回のIPOで得た資金は、GoToがドイツで提供している自動車や電動キックスクーター、電動バイクなどの乗り物の充実はもちろん、製品開発にも使われる予定だ。

スタートアップの世界には、未公開企業を合併し公開への道を加速させるための、特別買収目的会社(SPAC)という大きな流れがあるが、今回のNera Techとの取引はそれとは少し違うものだ。シェルカンパニーとの合併は、しばしば「リバースマージャー」と呼ばれ、アクティブな非公開企業が、休眠状態の公開企業(別名シェルカンパニー)の経営権を手に入れて、合併することを意味する。シェルカンパニーとは、通常、IPOプロセスを経たものの、その後事業を売却し、会社の構造(シェル=殻)だけを残した会社だ。

Nera Tech自体は、もともと上場企業であるSomoto(ソモト)が2つに分割された際に設立された。その際Somotoの株式の75%はエネルギーの貯蔵と管理を扱うNostromo(ノストロモ)にという会社に譲渡されている。その一方で、Somotoは映像と音声の広告事業を、Nera Tech Mediaに譲渡し、Nera Tech MediaはTASEに上場した。

いまでもNera Techは、Trinity Audio(トリニティ・オーディオ)というAIを利用したオーディオプラットフォームのスタートアップを所有しているが、レイザー氏は、このTrinity Audioを売却することで、GoToのIPOに向けてより多くの現金を得ることができるという。またTrinityが今後18カ月の間に約3000万ドル(約34億6000万円)で売却できると予想している。GoToが現在保有している1800万ドル(約20億8000万円)の現金資産、Nera Techからの1200万ドル(約13億8000万円)、そしてTrinity社の売却による3000万ドル(約34億6000万円)の見込みを考慮しても、GoToはプレIPOのためにさらに1800万ドル(約20億8000万円)から2000万ドル(約23億1000万円)をVC、エンジェル、ファミリーオフィスから調達する必要があるとレイザー氏は考えている。

新たに生まれる会社の時価総額は1億6300万ドル(約188億円)で、現在のGoToの株主は合併後の会社の株式の74%を取得し、残りの26%はNera Techの株主が手にすることになる。

レイザー氏はTechCrunchに「VCは主にSaaSやテクノロジーに特化したアーリーステージの企業や巨大企業を探しているので、結局現在はVCで資金を調達するよりも、株式公開することが最適だと考えたのです」と語った。「私たちは技術を持っていますが、オペレーションも持っているので、板挟みの状況でした。それでも公開企業になるという決断をしたのは、私たちには強力な製品があり、2年後には市場をリードしているという確信があり、優位性を保つためには速く走る必要があったからです」。

伝統的なIPOではなく、シェルカンパニーとの合併によって株式を公開することにしたのは、いわば良い取引だったからだ、とレイザー氏はいう。彼はGoToが今後2年間の目標をすべて達成し、ビジネスを利益の出るものにするための十分な資金を持っていることを指摘した。合併は、ただIPOへの近道でしかないと彼はいう。

GoToはグローバルではまだ利益を出していないが、イスラエルでは利益を出し、プラスのキャッシュフローを生み出しているとレイザー氏はいう。通常、シェアードビークルの企業が、利益につながる良好なユニットエコノミクス(顧客1人あたりの採算性)を実現するためには、より多くの資金を調達する必要があるが、GoToはそれとは少し異なるやり方をとっている。

5800台の車両を保有し、45万人以上の契約者がアクセスしている同社は、自社用の車両を購入するのではなく、Renault(ルノー)、Toyota(トヨタ)、Nio(ニオ)、Segway(セグウェイ)などの企業と、自動車やモペッドをリースするための覚書を交わしている。現在GoToはマイクロモビリティの車両の大半を所有しているものの、将来的にはそれらのリースも視野に入れている。期間と利用に伴って減価する資産を購入するのではなく、リースを行うことで会社は「さや取り」を行うことができる。つまり、2年間という期間で借り出した資産を、たとえば10分間だけユーザーにまた貸しした際の価格差を利用して利益を得るのだ。

GoToは、このビジネスモデルが収益化への道を加速させると考えており、年末までに3500万ドル(約40億4000万円)の収益を見込んでいる。これは、2021年の収益報告である2200万ドル(約25億4000万円)と比べて58%の増加となる。GoToは、来年末までに1億1600万ドル(約133億8000万円)を上回る年間収益を達成したいとTechCrunchに語ったが 、これは迅速なスケールアップを必要とする高い目標だ。

GoToが今後も拡大していきたいと考えている方向の1つがB2Bだ。現在の顧客のほとんどは、GoToのエコシステムに登録している日々の個人客だが、プラットフォームのユーザー数を倍増させるという目標を達成するために、同社はビジネスを呼び込みたいと考えている。多くの企業が従業員に、毎月旅費や通勤手当を支給しているが、GoToはそれを利用して、それらの企業や従業員のために専用車両を提供し、最終的にはあらゆる車両の長期レンタルを提供したいと考えている。

レイザー氏は「目標は、ターゲット層を増やし、商品の種類を増やすことです」と語る。

長期的には、GoToはエコシステム内のあらゆる種類の輸送を促進したいと考えている。同社は現在、ライドシェア企業とパイロットプロジェクトを行っており、統合のためのアプリを準備している。また、公共交通機関と協力して総合的なエコシステムを構築する方法を模索している。

画像クレジット:GoTo Global


【原文】

GoTo Global, an Israeli mobility company that offers shared micromobility and car-sharing services in Spain, Israel, Malta and Germany, is going public on the Tel Aviv Stock Exchange (TASE) through a merger with shell company Nera Tech Media. The merger is expected to close in early April, which will initially give GoTo access to the $12 million Nera Tech holds in cash assets, money GoTo will use to expand its footprint in Germany, according to the company’s CEO Gil Laser.

GoTo, which was founded 13 years ago, acquired German shared e-moped operator Emmy last autumn, giving the company an entry into the German market, specifically Hamburg, Berlin and Munich. The plan is to use the funding from the IPO to build out GoTo’s vehicle offerings in Germany with cars and either electric kick scooters or electric bikes, as well as invest in product development.

The startup world has seen a major trend of special purpose acquisition companies forming to merge with private companies and accelerate them on their paths to the public market, but this deal with Nera Tech is a bit different. Merging with a shell company is often referred to as a “reverse merger” and involves an active private company taking control of and merging with a dormant public company, AKA the shell company. Shell companies are usually companies that have previously gone through the IPO process but have sold off their operations, leaving them with just the structure, or “shell”, of a company.

Nera Tech itself was formed after the publicly listed company Somoto split into two, with 75% of its shares going to a company called Nostromo, which deals with energy storage and management, as part of a merger with the company. Somoto divided its activities in video and audio advertising and transferred that to Nera Tech Media, which then listed for trading on the TASE.

Nera Tech still owns an AI-powered audio platform startup called Trinity Audio, which Laser says will be sold off, giving GoTo more cash towards its IPO — Laser expects Trinity to sell for around $30 million over the next 18 months. Even with the $18 million that GoTo currently has in cash assets, the $12 million from Nera Tech and the potential $30 million from Trinity, Laser reckons GoTo will need to raise an additional $18 to $20 million for its pre-IPO from VCs, angels or family offices.

The newly formed company will have a market cap value of $163 million, with current GoTo shareholders receiving 74% of the merged company’s stock and the remaining 26% going to Nera Tech shareholders.

“We think going public is the best situation right now rather than raise money through VCs, because they’re looking for early-stage or huge companies that mainly focus on SaaS and technology,” Laser told TechCrunch. “We are in the middle because we have the technology, but we also have the operations. We took the decision to be a public company because we have a strong product; we are pretty sure that we are advancing the market in two years, and we need to run fast if we want to keep our advantage.”

The decision to go public through a merger with a shell company rather than the traditional IPO is because it was a good deal, so to speak, says Laser, who noted that GoTo has enough money to fulfill all its targets for the next two years and generate its business to be profitable. Merging, he says, is just a shortcut to IPO.

While GoTo is not profitable globally yet, Laser says the company has achieved profitability and generates positive cash flow in Israel. Usually, shared vehicle companies need to raise a lot more money in order to achieve favorable unit economics that lead to profitability, but GoTo does things a bit differently.

The company, which has a fleet of 5,800 vehicles that have been accessed by more than 450,000 subscribers, has memorandums of understanding with companies like Renault, Toyota, Nio and Segway to lease cars and mopeds from them rather than purchasing their own fleet. GoTo still owns the majority of its micromobility vehicles at present, but the goal is to lease those in the future, too. Leasing, rather than purchasing assets which depreciate with time and use, allows the company to enjoy arbitrage. In other words, it will make a profit by taking advantage of the price difference between renting out assets for a period of two years and then renting them back out to users for 10 minutes, for example.

GoTo expects this business model to speed up the road to profitability, anticipating that it will earn $35 million in revenue by the end of the year, an increase of 58% over 2021’s reported revenue of $22 million. GoTo previously told TechCrunch it hopes to achieve an annual revenue that exceeds $116 million by the end of next year — a tall order that will require quick scaling.

One of the verticals GoTo wants to continue to expand into is B2B. Currently most of its customers are everyday passengers who have subscribed to GoTo’s ecosystem of available vehicles, but to achieve its goal of doubling the users of its platform, it hopes to bring on businesses. Many companies are giving employees stipends toward travel and commuting every month, which GoTo wants to capitalize on, offering dedicated vehicles for those companies and their employees and even, eventually, longer-term rentals for any vehicle.

“The goal is to increase the target audience and to increase the variety of the product,” said Laser.

In the long term, GoTo wants to facilitate all types of transport within the ecosystem. It’s currently doing pilots with ridesharing companies and prepping its app for such an integration, and wants to find ways to work with public transit agencies to create a holistic ecosystem.

(文:Rebecca Bellan、翻訳:sako)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「バクラクビジネスカード」、仕訳の確認証跡を残せる「ダブルチェック機能」追加
IT関連
2023-04-16 02:35
SmartHR、今後の事業戦略では「マルチプロダクト」がキーワード
IT関連
2023-03-16 22:03
タグ・ホイヤー×スーパーマリオのコラボ時計は「Wear OS」搭載で25万8000円
くらテク
2021-07-15 12:10
LINE、オープンソースソフト「LINE FIDO2 Server」公開 パスワード不要でログイン可能
クラウドユーザー
2021-08-17 02:29
2022年を「日本のData Execution元年」に–プロセスマイニングのCelonis、事業戦略を説明
IT関連
2022-03-25 09:17
劇場版「鬼滅の刃」効果 東宝、業績予想を大幅に上方修正
くらテク
2021-01-13 08:41
SpaceX、最新の「Starlink」対象地域マップを公開–32カ国で利用可能に
IT関連
2022-05-17 09:21
Androidの人気野良アプリストア「APKPure」公式クライアントに悪質なアドウェアが含まれていたと発覚
セキュリティ
2021-04-11 21:44
アクセンチュア、日本の大手PR企業のマーケティング子会社を買収
IT関連
2023-07-26 01:10
ドルビーが超低遅延ストリーミングプラットフォームのMillicastを買収
IT関連
2022-02-05 19:58
日経平均がTOPIXより弱い2つの理由–値がさ株と日銀ETF買い撤廃
IT関連
2021-07-19 07:22
NTTデータ、2023年7月からの国内新体制を発表
IT関連
2023-05-14 13:38
【3月4日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はContiの内部チャットログ流出、2位はNVIDIA機密データ流出
IT関連
2022-03-05 15:48
Epic Games、超リアルなデジタルヒューマン作成ツール「MetaHuman Creator」をクラウドで提供へ Webブラウザだけで制作可能に
イラスト・デザイン
2021-02-12 01:18