NRI、システム運用管理ツール群「Senju Family」の新版–外部サービス連携で運用迅速化

今回は「NRI、システム運用管理ツール群「Senju Family」の新版–外部サービス連携で運用迅速化」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 野村総合研究所(NRI)は2月9日、システム運用管理ツール群「Senju Family」の新版の提供を同月から開始すると発表した。新版では、組織をまたいだ関係者への自動連携機能と外部サービスとの連携機能を強化する。

 システム運用管理「Senju/DC」では、アプリケーションから外部サービスに対しリアルタイムな情報を通知する「Webhook」による外部サービス連携の強化は図られている。稼働傾向予測やヒートマップによる可視化にも対応する。

 統合運用管理「Senju/EN」は、タグ情報付与による管理効率化、大量イベント処理時の性能向上が主な強化点となっている。サービスデスク「Senju/SM」はステータス自動通知と自動エスカレーション、二要素認証(MFA)によるセキュリティ強化、自律型運用「Senju/ASM」はワークフローの評価機能による継続的改善、外部サービスとの連携強化がそれぞれ強化される。

 また、新版では、システム運用の業務実態を可視化する「運用サーベイサービス」、クラウド型システム運用基盤「mPLAT4」を体験できる「mPLAT/Tour」も提供される。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
関西電力、「Loglass 経営管理」を導入–海外グループ会社を含めた経営管理基盤を強化
IT関連
2024-03-09 03:25
音を体で感じる–富士通とTMIP、丸の内エリアで「Ontenna」活用の取り組み開始
IT関連
2024-06-05 01:53
DNPとトーハンが出版流通のDXで業務提携 書籍の購買データなどを共有
DX
2021-07-13 04:26
パナソニック、サプライチェーンの現場業務の改善を支援するSaaS群を発表
IT関連
2021-07-20 14:27
NEC、新周波数チャネルとVLAN対応のプライベートLTEシステムを発売
IT関連
2021-05-07 05:09
Dockerのファイルアクセスが最大で2倍から10倍高速に。買収したMutagenのファイル同期技術をDocker Desktopに統合
Docker
2024-02-09 03:09
Facebook、News Feedの表示ランク変更のためのテストを開始 見たくないものを表示しにくく
アプリ・Web
2021-04-27 10:23
山陰合同銀行、iPaaSでSaaSとオンプレミスのデータ連携基盤を構築
IT関連
2024-12-13 07:56
日本自動車工業会 会長が語った「自動車産業のDX」とは
IT関連
2024-01-20 05:56
NTTドコモ、16K360度VR映像をリアルタイム配信するクラウドシステムを開発
IT関連
2021-03-06 00:56
CIAのプログラムが米市民の情報を大量収集か–米議員が透明性求める
IT関連
2022-02-16 09:03
「ネットアップ体験を高める」–新戦略でストレージやソフトウェアを強化
IT関連
2023-07-29 19:15
Apple Musicがサポートする「空間オーディオ」とは何か チャンネルベースとオブジェクトベース、Dolby Atomosと360RA (1/4 ページ)
イラスト・デザイン
2021-05-25 13:44
ターンキー宇宙サービスを目指すPhantom Spaceが衛星プログラムのStratSpaceを買収しさらに前進
IT関連
2021-05-27 06:46