ライフイズテック、ディズニーの世界で学べる児童向けプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」を2週間限定で無料公開

今回は「ライフイズテック、ディズニーの世界で学べる児童向けプログラミング教材「テクノロジア魔法学校」を2週間限定で無料公開」についてご紹介します。

関連ワード (制作、小学生以上、魔法学校等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


中高生向けのITおよびプログラミング教育サービス「Life is Tech!」(ライフイズテック)を運営するエドテック企業ライフイズテックは2月9日、ディズニーの世界で創造的に学べるオンライン・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」(1章〜4章)を2週間限定で無料提供すると発表した。2020年の休校期間も実施し、1万人以上が学んだものという。

申し込みを受け付けは、2月16日まで。申し込みは「「テクノロジア魔法学校」無料開校お申込み」から行える。

「テクノロジア魔法学校」は、魔法学校を舞台にしたオリジナルストーリーに加えて、「リロ・アンド・スティッチ」や「塔の上のラプンツェル」など8つのディズニー作品をテーマにしたレッスンを収録している。冒険をしながら、ウェブデザイン、ゲーム制作、メディアアートの3つのコースでプログラミングを学ぶことができる。ディズニー作品をテーマにしたタイピングレッスンもあり、PC初心者にも対応している。オンライン自宅学習では、子どもたちが飽きてしまうことが最大の課題とされているという。この教材は、「速く・深く・大量に」学べる「3秒ステップ・バイ・ステップ式」を取り入れるなどして、特に持続性を重視して作られた。

本来は月額2958円(税込)の有料コースなのだが、2022年2月17日から3月2日までの2週間限定で無料提供される。内容は、「テクノロジア魔法学校」入門・基礎編全76レッスン。対象は小学生以上(推奨年齢は12歳以上)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Claude 3 Opus」が「GPT-4」を抜き1位に–Chatbot Arenaランキングで
IT関連
2024-03-30 00:10
Apple、一部従業員にボディーカメラ装着? 情報漏洩防ぐためか
IT関連
2021-06-30 17:40
eコマースを最適化するTradeswellが16.1億円調達、データサービスを充実
ネットサービス
2021-01-15 00:03
[速報]Azure Functions、Azure App ServiceなどがAWSやGoogle Cloud、オンプレミスなどで実行可能に、Kubernetes対応で。Microsoft Build 2021
Kubernetes
2021-05-26 11:14
バイデン大統領の民主主義サミットのコミットメント拡大にはパートナーシップが鍵となる
IT関連
2022-02-15 02:08
何者かが他人名義の楽天IDまたはクレジットカード情報を不正利用し楽天モバイルでiPhoneを不正購入
ニュース
2021-05-12 12:47
GitLab、「GitLab 17.2」リリース–新しいパイプライン実行ポリシーなどを搭載
IT関連
2024-07-21 07:49
MUFG、アカマイとのブロックチェーン合弁会社を清算–コロナ禍で需要見込めず
IT関連
2022-02-24 21:55
GitHub、すべての開発者に二要素認証の要求開始、来週月曜日から1年かけて展開
GitHub
2023-03-10 00:04
スペースXの次世代超大型ロケットブースターが完成間近
宇宙
2021-03-21 02:50
NEC、ServiceNowの法務クラウドサービスを国内初導入–法務領域DXを加速
IT関連
2024-02-06 06:47
クラウドコンピューティングは今後数年でCO2削減にどれほど寄与するか–IDC
IT関連
2021-03-21 13:23
多角的なセキュリティサービスが好調、IIJが事業説明
IT関連
2022-02-26 18:01
大規模言語モデルは犬の知性にも達していない–MetaのAI科学者ルカン氏
IT関連
2023-06-20 17:37