「AWS FISC安全対策基準対応リファレンス」の参考文書、NTTデータなどが無償公開

今回は「「AWS FISC安全対策基準対応リファレンス」の参考文書、NTTデータなどが無償公開」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazon Web Services(AWS)のパートナー企業で構成するFISC対応APNコンソーシアムに参画する10社(NTTデータ、SCSK、TIS、シンプレクス、電通国際情報サービス、トレンドマイクロ、NEC、野村総合研究所、日立製作所、富士通)は、「『AWS FISC安全対策基準対応リファレンス』参考文書」を無償公開した。

 金融機関は、AWSを活用して構築したシステムがFISC安全対策基準に準拠しているかを判断する参考情報として、この参考文書を活用することができる。同参考文書は金融情報システムセンター(FISC)が提供する「金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準・解説書」(FISC安全対策基準)第9版 令和2年3月版に対応している。

 金融機関が安全にクラウドサービスを利用するためには、FISC安全対策基準を満たす必要があるが、FISC安全対策基準の項目は多岐に渡っており、クラウドサービスおよびクラウドサービスを活用して構築したシステムの準拠性を確認する作業が負荷になっている。コンソーシアム参画社は、共同でFISC安全対策基準第9版令和2年3月版に対するAWSの対応状況および金融機関が実施すべき対策を具体的に示した今回の参考文書を作成した。

 同文書は、AWSを活用して構築したシステムがFISC安全対策基準に準拠しているかを判断する参考情報になると同時に、金融機関がクラウドサービスの対応状況を把握できるよう、FISC安全対策基準への準拠性の根拠となる第三者認証の該当項目を示している。これにより、準拠性の確認にかかる負荷を軽減することができる。なお、FISC安全対策基準の各基準についてAWSが公式見解として作成している「金融機関向け AWS FISC安全対策基準対応リファレンス」の記載の抜粋と、その内容に対する同コンソーシアムによる付加情報で構成されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ITの電力消費にどう対応するか–シスコに聞く、サステナビリティーの取り組み
IT関連
2024-04-24 04:46
メビウスパッケージング、動画配信型教育サービスを導入–隙間時間にアニメで学習
IT関連
2023-05-11 19:30
マイクロソフト傘下LinkedIn、イスラエルのマーケティング分析企業Oribiを買収へ
IT関連
2022-03-02 20:55
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド」でデジタルインボイス対応–Peppolアクセスポイントも開始
IT関連
2023-11-09 03:25
次世代のEV充電ネットワーク構築を目指すSparkCharge
モビリティ
2021-03-29 20:59
米国の中小起業や地方自治体にも中国ハッカーによるゼロデイ攻撃の被害
セキュリティ
2021-03-16 05:20
静岡銀行、Snowflakeやブレインパッドと生成AIチャットボットを開発
IT関連
2024-10-31 21:15
Twitter Blue利用者はNFTをプロフィール写真として使用可能に
IT関連
2022-01-22 13:56
三井不動産、IT資産のセキュリティを強化するCTCのサービス導入
IT関連
2024-07-03 17:37
JavaScriptランタイム「Bun v0.3.0」リリース。メモリ消費量が3分の1以下に、npmパッケージの自動インストールなど
Bun
2022-12-13 06:23
NTT東ら、中学生を対象にスポーツの遠隔指導を実証–GIGAスクール端末活用
IT関連
2022-11-26 05:05
freee、「freee経理」を提供–インボイス制度に既存の会計ソフトを使いながら対応
IT関連
2022-08-10 07:03
リクルート、最大10万IDが利用可能な次期汎用ワークフロー基盤を構築
IT関連
2022-09-30 16:45
メイン州も危険なバイアスのかかった監視技術、顔認識導入を拒絶する自治体に
人工知能・AI
2021-07-27 12:04