ウクライナ政府や銀行のサイトにまたDDoS攻撃–アクセス不能に

今回は「ウクライナ政府や銀行のサイトにまたDDoS攻撃–アクセス不能に」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウクライナのMykhailo Fedorovデジタル変革相によると、複数の政府系ウェブサイトが現地時間2月23日、分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を受けてアクセスできなくなったという。DDoSは、ウェブページの処理能力を超える大量のリクエストを送り込むことで、ウェブサイトを機能不全に陥れる攻撃だ。同氏はメッセージングアプリのTelegramで、一部の銀行のサイトもダウンしていると伝えた。

 外務省、内閣、議会のサイトが同日、利用できない状態になった。

 CNBCはこのサイバー攻撃について、実行者はまだ判明していないが、ロシア軍がウクライナ国境付近に留まる中で発生したと伝えている。Joe Biden米大統領は22日、こうした動きを「ロシアによる侵攻の始まり」と批判した。

 先週、ウクライナの国防省や大手銀行も同様の攻撃を受けた。セキュリティ専門家らは、ロシアがウクライナの政府や経済を不安定にするためにサイバー攻撃を強化する可能性があると警告していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GMが商用EV向けのフリート充電サービスを開始、自宅での充電も支援
モビリティ
2021-07-17 03:50
Snyk創業者に聞く–DevSecOps、生成AIとソフトウェア開発、SBOM
IT関連
2023-11-10 06:32
ラッシュが続く中国LiDARメーカーへの投資、Hesaiがシャオミ、美団、政府系CITICなどの主導で328億円超調達
ハードウェア
2021-06-10 11:40
マイクロソフト、開発環境の構成をコードで記述できる「Configuration-as-code Dev Box customizations」パブリックプレビュー開始
Microsoft
2024-02-29 08:43
カスタマーサービスの電話応対をAlexaを使うようにするRedRouteが約7.5億円調達
IT関連
2022-02-14 12:23
従業員の74%が転職時の条件として「柔軟な勤務時間」を重視と回答–1万人調査
IT関連
2022-08-20 14:17
プロ野球中継に“投げ銭”機能 ヤフーとパ・リーグ 「無観客でも気持ち伝わる」
くらテク
2021-04-24 13:15
ポケモンGO、2日間の「イーブイ」大量発生 進化方法の一時的な変更に注意
くらテク
2021-08-13 18:00
JR東日本、グループ6万台の端末にEDRを展開
IT関連
2023-01-14 02:38
WindowsにAIチャットを組み込む「Windows Copilot」発表–6月プレビューへ
IT関連
2023-05-25 23:52
米巨大オンライン掲示板「Reddit」で大騒動 運営の恣意的な投稿削除にユーザー反抗、一時は事実上の機能不全に (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-21 02:08
「Exchange Server」狙う攻撃、侵害後の活動などマイクロソフトが分析
IT関連
2021-03-29 10:05
金属対応RFIDで建設用軽仮設機材の管理作業を2割削減–DNPとアクトワンヤマイチ
IT関連
2023-09-14 09:33
マクニカ、サッポロ不動産開に「Cato SASE クラウド」導入を支援–セキュリティ対策を向上
IT関連
2023-02-09 05:57