マクニカ、サッポロ不動産開に「Cato SASE クラウド」導入を支援–セキュリティ対策を向上

今回は「マクニカ、サッポロ不動産開に「Cato SASE クラウド」導入を支援–セキュリティ対策を向上」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 マクニカは、サッポロ不動産開発に、SASE(Secure Access Service Edge)プラットフォームベンダーであるCato Networksの「Cato SASEクラウド」を提供したと発表した。

 同サービスの導入後、ある委託先企業の端末で、SASEのセキュリティ機能であるIPSが不正な通信を検知し、調査してみるとマルウェアへの感染が判明したという。また今回の導入が委託先企業とサイバーセキュリティリスクに対して相互理解を深めるきっかけにもなっているという。

 Cato SASEクラウドは全ての拠点、データセンター、モバイル、テレワーク、クラウドサービスを安全かつ最適に接続するグローバルな統合クラウドネイティブサービス。

 サッポロ不動産開発は、自社が展開する各商業施設の運営を約20社の委託先企業へアウトソーシングしている。委託先企業の規模も多様でセキュリティの運用は各社に委ねており、各施設におけるセキュリティ対策は十分といえる状態ではなかったという。そこで対象端末数が小規模でも適正な価格で導入できるCato SASE クラウドを採用した。

 同サービスについて同社は、最低ライセンス数が10台であるため、過剰な費用負担もなく導入することができると評価した。他社のSASE製品は最低ライセンス数が100台を超えるものが一般的であるため、対象端末が40台ほどの同社にとっては過多な条件となっていたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WSL新機能、使用メモリの自動縮退など/Pythonのスーパーセット「Mojo」コンパイラ公開/静的サイトジェネレータAstro 3.0登場、ほか。2023年9月の人気記事
編集後記
2023-11-01 10:46
「今後のロードマップやコミュニティーに変更はない」–Splunkとシスコがトップ対談
IT関連
2024-06-14 02:39
企業の約4割がIT予算の多くをAIに投資、「成果なし」も約4割–シスコ調査
IT関連
2024-11-27 19:32
“ベストオブブリード”のアプリケーションを選択する企業が増加–Okta調査
IT関連
2024-03-12 09:33
「SoftEther VPN」などにサイバー攻撃 開発者の登大遊さん、アップデートと設定確認を呼び掛け
セキュリティ
2021-08-17 10:16
SpaceXの大型宇宙船Starshipが3度目の試験飛行で高度10kmまで上昇〜着陸に成功
宇宙
2021-03-05 18:00
システム過負荷でなぜATMにトラブルが? みずほ銀システム障害、運用面の課題あらわに
くわしく
2021-03-03 08:55
マイクロソフト、2月の月例パッチ–脆弱性48件を修正
IT関連
2022-02-11 19:49
OpenAIの新たな対抗馬、Mistral AIについて知っておくべきこと
IT関連
2024-03-05 07:29
デジタルアーツ、IDaaSにSAML非対応環境のSSOを可能にする新機能
IT関連
2025-01-26 10:01
アクセンチュアが新体制、AIによる「デジタルツイン企業」への変革にも注力
IT関連
2024-12-06 12:29
科学的なデータを基に脳に栄養を与える「ブレインケア」用サプリを販売するHeightsが2.4億円調達
ヘルステック
2021-02-02 10:26
JCB、コールセンターに「AIオペレーター」を導入–顧客の利便性向上とストレス軽減図る
IT関連
2022-07-23 15:33
身代金を支払わずにデータ復旧に成功した被害企業は16%–ヴィーム調査
IT関連
2023-06-13 13:09