体験型ストア運営のb8ta Japanが日本における全ライセンス取得し米国b8taから独立、アジア進出も視野

今回は「体験型ストア運営のb8ta Japanが日本における全ライセンス取得し米国b8taから独立、アジア進出も視野」についてご紹介します。

関連ワード (他地域、体験型、継続等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


体験型ストアb8ta(ベータ)を国内で3店舗運営するb8ta Japan(ベータ・ジャパン)は2月24日、米国b8ta inc.から、日本国内向け事業における商標権およびソフトウェアのライセンスをb8ta Japan JV, LLCにおいて2021年12月末独占的に取得したと発表した。

b8ta Japanでは現在、合同会社から株式会社への移行の準備を進めており、これを機に第三者割当増資を実施し、日本のb8ta事業を一気に加速させる。

b8ta Japanは、米国VCのEvolution Venturesとb8ta.incの合弁会社、ベータ・ジャパン合同会社として2019年に設立。日本国内における事業を運営してきたが、2020年9月には米国b8taとの資本関係を解消、b8taの商標とソフトウェアの日本国内での使用に対してライセンス料を支払うモデルに移行していたという。

そして今回、約1年にわたる協議の末、日本国内における事業に関わる「b8ta」の商標権およびソフトウェアのライセンスをb8ta Japan側で独占的に取得することで合意に至った。

なお2022年2月18日、米国b8taは全店舗閉店したが、b8ta Japanは米国b8taから独立した法人であり、日本国内における運営には一切影響はない。事業継続に必要な資産はすべてb8ta Japan側で確保しており、今後とも米国の事業に左右されることなく日本での事業展開を継続する。

代表の北川卓司氏は、「これからも創業者の掲げたミッションである『リテールを通じて人々に新たな発見をもたらす』を体現し、日本国内でb8taの店舗事業、また付随するRaaS(Retail as a Service)の新事業を拡大して参ります。また、日本からアジアの他地域への進出も計画しており、売ることを主目的としない店舗の更なる拡大を進めていければと考えております」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Cloudが「Cloud TPU v5p」発表、AI処理に特化したプロセッサ。前世代より2.8 倍高速に大規模言語モデルをトレーニング。Google Cloud Next '24
Google Cloud
2024-04-11 09:28
サイバーセキュリティ人材、アジア太平洋で216万人不足
IT関連
2022-10-27 21:12
石灰石が原料の恐竜化石プラモデル、バンダイが発売 石油由来プラスチックを年間5トン削減
くらテク
2021-05-14 12:46
ネットアップの中島社長に聞く–ブロックストレージの勝算、VMware問題、日本のAI
IT関連
2024-10-23 18:00
東京海上日動、デジタルアダプションプラットフォーム採用–ガインダンス作成を効率化
IT関連
2022-07-24 16:19
室蘭工業大学、学生・教職員が利用するコンテンツ管理基盤に「Box」を採用
IT関連
2024-04-06 22:07
核融合炉の心臓部(ブランケット)において900度で機能する液体金属の合成に成功、腐食に耐える構造材も発見
IT関連
2022-03-01 07:21
両親のワクチン接種をリモート予約した話
くらテク
2021-05-26 17:58
トーバルズ氏、「Linux 5.12 rc1」の“非常に厄介”なバグを修正
IT関連
2021-03-11 23:43
ヴイエムウェア、国内でのゼロトラストセキュリティ推進体制を発表
IT関連
2021-07-01 11:37
Deno DeployがNPMモジュールをネイティブサポート開始。NPMモジュールがホスティング環境で実行可能に
Deno
2023-09-12 06:35
NEC、不規則配置の物品を高度にハンドリングできるロボットAI技術を開発
IT関連
2024-02-22 01:33
NECプラットフォームズ、業務用タブレット端末「TWINPOS Sx」発売へ–現場のDXを支援
IT関連
2022-09-07 06:21
GMが商用EV向けのフリート充電サービスを開始、自宅での充電も支援
モビリティ
2021-07-17 03:50