Google Cloudが「Cloud TPU v5p」発表、AI処理に特化したプロセッサ。前世代より2.8 倍高速に大規模言語モデルをトレーニング。Google Cloud Next '24

今回は「Google Cloudが「Cloud TPU v5p」発表、AI処理に特化したプロセッサ。前世代より2.8 倍高速に大規模言語モデルをトレーニング。Google Cloud Next '24」についてご紹介します。

関連ワード (最大、特化、能力等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、日本時間4月10日未明から開催中のイベント「Google Cloud Next ’24」で、同社が独自に開発しているAI処理に特化したプロセッサ「Cloud TPU」の最新版となる「Cloud TPU v5p」を発表しました。

Cloud TPU v5p

TPU v5pは前世代のTPU 4と比較して最大4倍の能力を持つとのこと。

fig

さらに2倍以上の浮動小数点演算性能(FLOPS)と3倍以上の高帯域幅メモリ(HBM)を備え、コストパフォーマンスは2.3倍向上し、2.8倍高速に大規模言語モデル(LLM)をトレーニングできるとしています。

fig

TPUは基本的に多数のチップを集積したポッドとして構成されます。TPU v5pの各ポッドは8960個のチップで構成されており、3Dトーラスのトポロジーで4800Gbps/チップという最高帯域幅のチップ間相互接続(ICI)を実現しているとのことです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドサービス利用で考えること–日本のITに影響した経済の「失われた30年」
IT関連
2021-07-02 18:07
OpenAI、「ChatGPT」に検索機能を追加–文脈に応じた回答で差別化図る
IT関連
2024-11-02 01:54
「Windows 10」の機能アップデート「22H2」、提供開始
IT関連
2022-10-20 19:20
Esriが地理情報システムプラットフォーム「ArcGIS」をKubernetesに搭載
ソフトウェア
2021-04-08 23:09
Xbox版「Microsoft Flight Simulator」、発売日に買うとすぐにはプレイできず 「プレイの準備をしてお待ちいただけると」
くらテク
2021-07-27 01:02
アップル、「Mac」のデスクトップ製品もDIY修理プログラムの対象に
IT関連
2022-12-22 09:46
コロナ禍終息後の世界でIT支出はどう変わるのか
IT関連
2021-07-28 19:34
Instagramがクリエイターがファンにだけコンテンツを独占公開できる機能「Exclusive Stories」を開発中
ネットサービス
2021-07-02 18:55
現金があるのにローンを組めない人向けサービスを提供するTomoCreditが約7.4億円調達
フィンテック
2021-03-13 23:39
日立、機密情報を安全に扱えるノーコードプラットフォームサービスを販売
IT関連
2025-01-31 10:34
高速・大容量だけではない! KDDIがビジョンを描く「5G×ビジネス」の新時代 :5G搭載!“ARM版Windows 10”特集 第三弾
PR
2021-07-09 02:39
Datadog、ポストセールスの新サービス–顧客の製品利用に伴走
IT関連
2022-06-03 13:16
「JAL SKY MUSEUM」にAIロボット導入–急増する外国人来場者に多言語で案内
IT関連
2024-10-24 16:40
法令違反で10億円か売上高の5%–注意を払うべき中国「データ3法」の対応策
IT関連
2022-10-19 07:31