Instagramがロシア国営メディアをシェアしたユーザーに警告、ロシアとウクライナのユーザーのフォローリストを非表示に

今回は「Instagramがロシア国営メディアをシェアしたユーザーに警告、ロシアとウクライナのユーザーのフォローリストを非表示に」についてご紹介します。

関連ワード (一連、当時、翻訳等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Instagram(インスタグラム)は米国時間3月8日、ロシア政府のプロガンダを弱体化し、ウクライナとロシア全体のユーザーのプライバシーを保護する一連の手段を講じることを発表した。

同社は、ロシア政府関連メディアによる投稿のランクを下げる措置を開始した。これらの報道機関の発信した記事は他のニュース源のコンテンツよりも下に置かれるようになる。該当するアカウントから発信された記事をシェアしようとしたユーザーには、ポップアップが表れ「ロシアの国家支配下にあるメディア」を拡散しないようにというメッセージが表示される。

「Instagramは、この投稿を作成したアカウントが部分的あるいは完全にロシア政府の編集管理下にあると確信しています」とメッセージに書かれている。

画像クレジット:Instagram

ロシア国家メディアに関連付けられたドメインを指し示すリンクスタンプのある記事をシェアしようとしたユーザーも同じ扱いを受ける。ロシア国家支配下アカウントのコンテンツは、Instagramがアルゴリズムで収集した発見エリア(リールや発見タブなど)には表れなくなる。検索結果にも表示されない、とInstagramは言っている。

ロシアのウクライナ侵攻に関する国家主導の誤情報拡散を防ぐInstagramによる行動は、Facebook(フェイスブック)の同様の取り組みを追従している。Facebookは、ロシア国家メディアを警告ラベルとランク下げによって埋没させる同様の試みを先週発表した。当時、Meta(メタ)のセキュリティポリシー責任者Nathaniel Gleicher(ナサニエル・グレイチャー)氏は、警告ラベルの付加は「数日以内」に実施すると言っていた。

関連記事:フェイスブックとInstagramがロシア国営メディアの情報拡散を抑制、紛争地域のIGユーザーに暗号化DM提供へ

Instagramは、ウクライナとロシアを拠点とするユーザーの一部に対して、新たなプライバシー対策も実施する。これらの国の個人アカウントは、フォロー中およびフォロワーのリストをプライベートに設定し、友達リストを隠すことが可能になる。実世界の社会的つながりを覆い隠すことで、新たな保護レイヤーが追加される。

以前、InstagramとFacebookの親会社であるMetaは、ウクライナとロシアの成人ユーザー全員に暗号化されたDMの利用を可能にし、コンテンツとアクティビティの一括削除を容易にすると発表した。

関連記事:Instagram、ダイレクトメッセージ暗号化機能をウクライナとロシアで提供

画像クレジット:LIONEL BONAVENTURE / Contributor / Getty Images


【原文】

Instagram announced Tuesday that it would implement steps to dampen Russian government propaganda and protect the privacy of users across Ukraine and Russia.

The company will begin downranking posts from Russian state-affiliated media, placing any stories from those outlets below other content from other sources. Users who go to share stories originating with any of these accounts will now see a pop-up message cautioning them against spreading “Russia state-controlled media.”

“Instagram believes the account that created this post may be partially or wholly under the editorial control of the Russian government,” the message reads.

Image Credits: Instagram

Users who share stories with link stickers pointing to domains associated with Russian state media will get the same treatment. Content from Russian state-linked accounts will also no longer appear in Instagram’s algorithmically populated discovery areas, like Reels and the discovery tab, and Instagram says that it also won’t show up as readily in search either.

Instagram’s efforts to stem the flow of state-backed disinformation about the Russian invasion of Ukraine follows Facebook’s own parallel efforts. Facebook announced last week that it would similarly attempt to bury Russian state media through the use of warning labels and downranking. At the time, Meta Head of Security Policy Nathaniel Gleicher said the labels were on the way “in the days ahead.”

Instagram is also adding a new privacy measure for some users based in Ukraine and Russia. Now, private accounts based in those countries will have their following and follower lists private and their mutual friend lists hidden, adding a layer of protection that obscures real-life social connections.

Instagram and Facebook parent company Meta previously announced that it would make encrypted DMs available to all adult users in Ukraine and Russia and make it easy for accounts in those countries to bulk delete content and activity.

(文:Taylor Hatmaker、翻訳:Nob Takahashi / facebook )

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グローバル戦略を推進する人事システムの狙い–小野薬品工業の導入プロジェクト
IT関連
2024-06-27 08:11
情報通信研究機構(NICT)が世界最高性能の分解能15センチの航空機搭載用合成開口レーダーを開発、技術実証に成功
IT関連
2022-01-27 20:27
早稲田大学、電子申請・契約ソリューションを導入
IT関連
2021-07-28 14:19
米国政府がグーグルに要求した令状の4分の1がジオフェンスに関するもの
IT関連
2021-08-21 05:58
Google、大規模言語モデル「PaLM 2」が日本語対応したと発表。ダジャレを理解する能力も
Google
2023-08-23 19:19
最新の脅威インテリジェンスをゲーム化、全従業員がセキュリティスキルが身に付けられる「Immersive Labs」
セキュリティ
2021-06-16 21:33
セールスフォース、独自の育児休暇制度を導入–基本給を全額支給
IT関連
2022-11-04 09:32
デル、ストレージのセキュリティとエネルギー効率を高める新機能発表
IT関連
2023-05-21 05:11
インテル、2040年までに温室効果ガス「ネットゼロ」を目指す
IT関連
2022-04-15 03:23
日産自動車、統合人事システムとBPOサービスを導入–年末調整の98%をペーパーレス化
IT関連
2023-03-24 06:17
住友電工、グループ全社規模のRAG基盤を構築–対話形式で社内情報を収集可能に
IT関連
2025-03-09 13:09
絶妙な“引き算”で使いやすくなったコンパクトミラーレス、富士フイルム「X-E4」 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/4 ページ)
くらテク
2021-03-30 16:07
栃木県宇都宮市、子供のスマホ「家庭でルールを」 時間制限の記述を変更
IT関連
2021-03-23 00:19
遠隔操作で月面に構築物 鹿島とJAXAが国内施設で実験
IT関連
2021-05-20 02:40