グーグル・クラウドとみずほFG、DXで戦略的提携

今回は「グーグル・クラウドとみずほFG、DXで戦略的提携」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 グーグル・クラウド・ジャパン(Google Cloud)とみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)は3月23日、デジタルトランスフォーメーション(DX)分野で戦略的提携に合意したと発表した。

 提携内容は、「ハイパー・パーソナライズド・マーケティングの実現」「先進的な金融サービスの実現」「顧客ニーズに迅速に対応するシステム開発」「企業カルチャーの変革」になる。

 ハイパー・パーソナライズド・マーケティングの実現では、Google Cloudの人工知能(AI)技術を活用し、同意を得た顧客の情報やみずほFGでの各種取引情報を活用して、顧客ごとに最適なやりとりを行うなどのデジタル接点を強化する。第一弾として、「Google Analytics」とデジタルマーケティング基盤を連携させた仕組みをGoogle Cloudで構築し、デジタル接点における顧客への商品・サービスの提案と購入・利用を完結できるようにする。

 先進的な金融サービスの実現では、Google Cloudを通じて銀行の機能をサービス化する「Banking as a Service」などを開発し、マーケティングの高度化にとどまらない金融サービス自体の変革を目指す。顧客ニーズに迅速に対応するシステム開発では、Google Cloudが持つセキュリティエンジニアリングのノウハウと開発プロセスをシステム開発やサービス利用における顧客体験の改善などに取り入れ、顧客の需要へ迅速に対応するという。

 企業カルチャーの変革では、Google Cloudのコンサルティングサービスを活用して、みずほFGにおける生産的で柔軟な働き方を実現を目指すとしている。

 今回に提携についてGoogle Cloud 最高経営責任者(CEO)のThomas Kurian氏は、「日本の金融業界でリアルタイムデータ、アナリティクス、AI/機械学習などクラウド技術の活用が急速に進み、トレンドを取り入れDXプロジェクトをGoogle Cloudで展開していくみずほFGに協力できることをうれしく思う」とコメントした。

 みずほFG 執行役社長の木原正裕氏は、「新たなイノベーションをグループ全体で協創し、顧客から今まで以上に必要とされ頼りにされる、より強力で強靭(じん)な金融グループを目指したい」と述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
女性向けソーシャルネットワーキングアプリPeanutがライブ音声ルームを追加
ネットサービス
2021-05-04 21:27
TikTokがQ&A機能をテスト中、ファンからの質問にクリエイターはテキストと動画で効果的な回答が可能に
ネットサービス
2021-01-22 00:31
AWS版GitHub Copilotとなる「Amazon CodeWhisperer」正式版/AWSの主要サービスをローカルでエミュレートする「LocalStack 2.0」ほか、2023年4月の人気記事
編集後記
2023-05-02 01:48
芝浦工大附属中高、探究学習の情報収集・分析にAI活用–課題解決の支援ツールに
IT関連
2024-09-21 18:37
東芝テック、“フルセルフレジ”のスーパー開業–最新技術をリアルに検証
IT関連
2023-12-15 15:52
DeepL、企業向け文章作成支援ツール「DeepL Write Pro」提供–独自LLMを採用
IT関連
2024-04-27 20:13
サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し
IT関連
2023-07-30 21:23
Instagram、ヘイト対策で3つの新機能 非フォロワーと最近のフォロワーの制限機能を全ユーザーに
アプリ・Web
2021-08-13 04:32
生き残りの施策にマイナスイメージ–アクセンチュア、「顧客との認識ズレ」に警鐘
IT関連
2024-03-08 17:22
NEC、2022年度第3四半期は増収増益–計画達成に巻き返しも
IT関連
2023-02-01 06:38
世界的にサブスクリプションモデルに購買の方向性がシフト–ピュア・ストレージ
IT関連
2021-03-18 10:10
近隣小売り店舗への回帰など、意外な2021年の米不動産業界のトレンド
VC / エンジェル
2021-04-19 16:44
AWSがエッジクラウドへの投資を本格化。米国内に16のローカルゾーンを構築完了、今後2年間で全世界に30カ所以上を展開へ
AWS
2022-02-18 04:45
NTTデータと埼玉りそな銀行、埼玉県内の自治体が業務の一部を電子化
IT関連
2024-04-18 07:32