「Windows 11」、システム要件を満たさないと警告を表示–プレビュー版で

今回は「「Windows 11」、システム要件を満たさないと警告を表示–プレビュー版で」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Windows 11」の最小ハードウェア要件を満たしていないPCについて、システムの通知を通じてユーザーに知らせようとしている。

 The Vergeが報じているように、最小要件を満たしていないハードウェアにWindows 11プレビュー版の最新アップデートをインストールしたテスターらは、デスクトップの壁紙に薄く警告が表示されていることに気付いた。「設定」アプリでも同様の警告が表示される。

 Microsoftが示しているPCの最小ハードウェア要件は、メモリー4GB以上、ストレージ64GB以上、UEFIセキュアブート有効、「DirectX 12」以上(WDDM 2.0ドライバー)に対応するグラフィックスカード、TPM 2.0などとなっている。

 最小要件に関する新たな警告が表示されるようになったのは、米国時間3月15日に「Windows Insider Program」の「Beta」チャネルおよび「Release Preview」チャネルでリリースされた「Build 22000.588(KB5011563)」だ。

 Microsoftは、Build 22000.588のリリースノートで、最小要件に関する新たな警告について言及していない。しかし、テスターらは「System requirements not met.」(システム要件を満たしていません)というメッセージが表示されることに気づいている。

 企業は通常3~5年間隔でハードウェアを一新するため、Microsoftは「Windows 10」のサポートが終了する2025年までに、すべての顧客がWindows 11に移行でき、最小ハードウェア要件が問題になることはないとみているようだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みんなの銀行、セルフサービス分析ツールを全社展開–シームレスな銀行体験の創造に活用
IT関連
2022-03-25 03:26
富士通、24年度もキャリア採用拡充–新卒採用では「OPENコース」を廃止
IT関連
2024-03-21 20:08
マルチクラウドの導入進む、AWSとMicrosoft Azureの差は?–Flexeraレポート
IT関連
2021-03-16 19:25
「Windows 11」について今知っておきたいすべてのこと
IT関連
2021-07-21 16:51
「Kotlin」が人気言語ランキングトップ20に返り咲き–9月のTIOBE指標
IT関連
2023-09-13 08:11
「LINE WORKS」、導入社数35万社に–利用者数は400万ユーザー
IT関連
2022-01-25 03:01
「国産クラウドだから」だけじゃない、さくらのクラウドを選ぶ理由とは? 安価で明快な料金、自社開発のクラウド基盤とデータ主権、そして将来性も[PR]
PR
2025-02-18 02:43
NVIDIA、米国輸出規制に適合する中国向け半導体を提供開始
IT関連
2022-11-10 10:03
「クラシル」運営dely、三菱食品と提携–店頭サイネージでレシピを配信
IT関連
2024-01-25 07:52
Red HatがクローンOSベンダを非難、「付加価値もなくコードをリビルドするだけなら、それはオープンソースに対する脅威だ」と
Linux
2023-06-28 18:24
TwitterのドーシーCEO、トランプ氏のアカウント凍結について11連投ツイートで語る
アプリ・Web
2021-01-16 22:32
SAPのクラインCEOに聞く、企業のフロントからバックエンドまでを統合する術
IT関連
2021-06-15 22:24
AIが生成した作品は著作権で保護されない–米裁判所が判決
IT関連
2023-08-23 15:02
FBI、EUROPOL、AFPがおとり暗号化アプリ搭載スマホで犯罪組織を多数摘発
セキュリティ
2021-06-10 20:31