アイダ設計、業務デジタル化クラウドで見積依頼の業務時間を1/3に短縮

今回は「アイダ設計、業務デジタル化クラウドで見積依頼の業務時間を1/3に短縮」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アイダ設計は、大企業の業務デジタル化を支援するクラウドサービス「SmartDB」を採用した。現場を主体とした業務のデジタル化によって見積依頼の業務時間を3分の1に短縮するなどの効果が出ている。サービスを提供するドリーム・アーツが3月29日に発表した。

 アイダ設計では、これまでの分譲住宅の需要が高かった状況から、コロナ禍以降、注文住宅の需要が高騰していた。 その結果、分譲住宅の案件受注に加えて注文住宅も受注するようになり業務量が急増。特に売り上げに直結し、関連書類が多く発生する「間取見積依頼」業務のデジタル化による改善・効率化が急務になっていた。この業務は関連する各々の部署が業務に必要な情報を紙やExcelで独自に管理していたため、情報格差が生まれ、業務効率や情報共有に問題が生じていたという。

 非IT部門である設計部が中心となり業務アプリ開発を進め、1カ月半で試験運用を開始した。特に効果が現れたのは、店舗や営業本部から起案される申請に対して設計部で行う受付審査業務で、SmartDBの導入後は同業務の全ての作業がデジタルに置き換わり、即日〜1.5日で完了するなど業務リードタイムが約3分の1に短縮しているという。

 従来、受付審査業務は、Excel・紙で回付される申請帳票を目視確認しており、記入ミスや添付資料漏れのチェック、店舗担当者への差戻しなども全てアナログで実施していた。このため次の工程に移るまでに4日前後のリードタイムを要していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中央省庁の情報漏えい件数、「このままなら21年は過去2番目の被害規模」 テレワーク推進が背景か
企業・業界動向
2021-07-09 19:10
サムスンの最新フォルダブル「Galaxy Z Fold3」はスタイラス対応、防水仕様、アンダーディスプレイカメラ追加
ハードウェア
2021-08-13 06:48
ベンダー再編で誕生したトレリックスが狙う、新たなセキュリティ事業の強み
IT関連
2023-05-25 14:06
ServiceNow Japan、ダイレクトリクルーティングサービス「Eight Career Design」導入
IT関連
2023-11-07 16:35
マイクロソフトの「Azure」マーケティング担当幹部ジュリア・ホワイト氏がSAPに移籍へ
IT関連
2021-01-19 06:25
チェック・ポイント、年次イベントでAI駆使した製品群を発表–生成AIでセキュリティ管理を容易に
IT関連
2024-02-11 08:07
TXOne、日本市場への本格参入と事業戦略を発表–OTセキュリティ分野をけん引
IT関連
2022-08-11 22:27
ドキュサイン、「DocuSign CLM」を日本で本格展開–契約業務を一元管理
IT関連
2023-08-29 22:40
DJIが新型ドローン「Air 2S」を発表、カメラ機能が向上、伝送距離はプロモデル並に
ドローン
2021-04-17 12:29
森永製菓、経理財務DXを推進–海外事業拡大やサステナブル経営に向けて
IT関連
2022-11-24 19:11
空飛ぶクルマ・eVTOLのテトラが新機種Mk-5の7月末予約販売開始を発表、開発と人材育成で福島県南相馬市と連携協定
モビリティ
2021-07-09 02:41
グルメサイトで飲食店の感染対策を”採点” 7月中にも導入
IT関連
2021-07-06 11:40
「ピープルアナリティクス」の認知度は4割弱–6割超の企業が成果につながらず
IT関連
2022-06-30 14:11
「GPT-4」採用のセキュリティ製品、「Microsoft Security Copilot」が登場
IT関連
2023-03-30 07:44