IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供

今回は「IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供」についてご紹介します。

関連ワード (デジタルで変わるスポーツの未来、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米IBMは、ゴルフのメジャー選手権の一つ、マスターズ・トーナメントの公式デジタルパートナーとして、同大会のデジタル体験を支援している。2022年のトーナメントでは、マスターズに参戦する各ゴルファーの日々の試合予測を生成する「Projections with IBM Watson」を導入。天気、過去のパフォーマンス、経歴情報など22種類の学習データとフェアウェイ、グリーンといった40以上のコースゾーンを人工知能(AI)で分析する。

 この取り組みを担当するIBM Consultingチームは、選手の試合予測と洞察を作成するために、「IBM Watson Studio」のAutoAI機能を活用して、2016~2021年にわたる6年分のマスターズのデータを使ってAIモデルに学習させた。12万個を超えるゴルフショットのデータも含まれる。各選手の過去の成績や経歴と、コースゾーンの情報をそれぞれ考慮することで、例えば、それぞれの選手で最も見ごたえのあるホールや、全選手のコンディション、最高スコア、上位選手の最終成績などを予測する。

 IBMによると、同社は25年以上にわたってマスターズのデジタルパートナーを務めているという。マスターズは、IBMと協力してハイブリッドクラウドへの移行を進め、ワークロードを簡素化し、クラウドやAIといったテクノロジーを通じて新しい顧客体験を提供してきたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
放射線防護用メガネ由来のサングラスがテレワークに向いている理由 「5G EGIS」はずり落ちない :分かりにくいけれど面白いモノたち(1/3 ページ)
くらテク
2021-07-31 03:20
15のメッセージングサービスを1アプリで使える「Beeper」登場 Androidで「iMessage」も
アプリ・Web
2021-01-23 08:45
「ビューティストリーマーのためのTwitch」を目指すNewnessが3.7億円調達
ネットサービス
2021-03-01 11:36
アップル、セキュリティ情報サイトを開設
IT関連
2022-10-29 12:54
MS、中国ハッカー集団によるメール不正アクセスを公表–政府機関も標的
IT関連
2023-07-14 12:05
SpaceXの大型ロケット「Super Heavy」と宇宙船「Starship」が初めて合体、全高120mは史上最大
宇宙
2021-08-10 22:46
「出社でもリモートでもマネジメントのやりやすさは変わらない」は55.7%–overflow調査
IT関連
2023-11-07 23:01
TOKAIグループ、6000台のPCにSaaS型エンドポイントセキュリティを導入–テレワーク環境の安全を強化
IT関連
2021-03-11 01:27
フォルクスワーゲンがファーウェイの自動運転部門を買収する方向で交渉中との報道
IT関連
2022-02-20 06:52
NECネクサソリューションズ、自動二輪車による走行中の違反検知と動画を提供
IT関連
2022-09-24 21:37
メルカリが社員の博士課程進学の支援制度開始、週休4日など柔軟な働き方のもと学費を全額支給し研究活動・学び直し支援
IT関連
2022-01-29 22:27
LINE問題で与野党から懸念続出 国会議員も利用中止
IT関連
2021-03-23 18:25
日立とハピネスプラネット、チーム自動作成機能で社内コミュニケーションを改善
IT関連
2022-08-11 05:27
次世代型mRNA創薬の実用化に向けた名古屋大学発スタートアップCrafton Biotechnology設立
IT関連
2022-03-23 17:25