ServiceNow「Now Platform」、ISMAPのクラウドサービスリストに登録

今回は「ServiceNow「Now Platform」、ISMAPのクラウドサービスリストに登録」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ServiceNow Japanは、同社クラウドサービスである「Now Platform」が政府情報システムのためのセキュリティ評価制度である「ISMAP」のクラウドサービスリストに登録されたと発表した。

 ISMAPは、日本政府が求めるセキュリティ要求を満たしているクラウドサービスをあらかじめ評価・登録することにより、日本政府のクラウドサービス調達におけるセキュリティ水準の確保を図り、クラウドサービスの円滑な導入に資することを目的とした制度。

 ServiceNow Japanでは、Now Platformがこの制度に登録されたことは、当該セキュリティ水準を確保したSoftware as a Service(SaaS)およびPlatform as a Service(PaaS)であることを意味する、としている。

 ServiceNowは、情報セキュリティを管理するグローバルスタンダードである ISO27001/27017/27018認証、SOC1/SOC2 Type2監査をはじめ、米国FedRamp JAB Hi P-ATO、DoD Impact Level 4および5、ドイツBSIクラウドコンピューティングコンプライアンスコントロールカタログ(C5)、オーストラリアASD IRAP認定クラウドサービスなどさまざまな国や地域のセキュリティスタンダードに準拠している。

 今回新たにISMAPへの登録が完了したことで、政府機関およびそのミッションパートナーは、セキュアな管理が求められる機密性の高いデータを扱う際、これらを運用するクラウドサービスの1つとして、Now Platform を選択できるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IoTデバイスがサイバーリスクの焦点に–企業がセキュリティ確保で取るべき最適解とは
IT関連
2022-12-27 05:23
広島銀行とNTTデータ、業務プロセス高度化のクラウド基盤を構築
IT関連
2024-07-10 19:48
ショッピング体験の視覚化を進めるShopifyがARスタートアップPrimerを買収
ネットサービス
2021-06-13 12:08
キオクシア、東芝グループの共通会計基盤からシステムを更改
IT関連
2021-01-27 18:07
米司法省、闇サイト「Silk Road」から盗まれた4900億円相当のビットコインを押収
IT関連
2022-11-09 02:19
2025年度のIT支出を増やす意向の企業が過去最高に–NRI調査
IT関連
2024-11-28 22:03
破壊的イノベーションとは–誤解されがちな定義、重要な理由、事例
IT関連
2022-10-20 18:58
JBSと読売広告社、スキルマッチングアプリケーションを共同開発・販売へ
IT関連
2023-08-23 15:21
高性能なドローン用エンジン、兵庫のベンチャーが開発 航続時間を約10倍に
IT関連
2021-02-18 00:36
AIが起こす社会変革を実現するのはアナログである自分自身–TDK・齋藤社長
IT関連
2025-01-10 11:00
「秀才1000人の信頼ではなく学生2000万人の納得が必要」Mosは急進的なフィンテックスタートアップを目指す
IT関連
2022-03-08 09:37
ピクシブ、3Dキャラ作成ソフト「VRoid Studio」正式版を今夏公開 新キャラ3体のデータも無料配布
イラスト・デザイン
2021-06-30 08:27
生成AIプロジェクト、3分の1が2025年までに中止か–ガートナー予測
IT関連
2024-09-05 07:14
ANA、退役機の機内カート発売→即完売 90年代から使われていた“ヴィンテージ品”
くらテク
2021-06-16 10:27