米司法省、闇サイト「Silk Road」から盗まれた4900億円相当のビットコインを押収

今回は「米司法省、闇サイト「Silk Road」から盗まれた4900億円相当のビットコインを押収」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2012年に起きたビットコイン盗難事件の謎がついに解決した。米司法省は米国時間11月4日に、通信詐欺で有罪判決を受けたジョージア州在住の人物から、33億6000万ドル(約4900億円)相当のビットコインを押収したことを、7日に明らかにした。この人物には、20年の禁固刑が科される予定だ。

 当局によると、James Zhong被告(32歳)は2012年9月に、約5万ビットコインを「Silk Road」マーケットプレイスから盗んだという。同被告は、Silk Roadに多数の口座を開設して、少額のビットコインを預けた後、140回以上の取引を同時に実行した罪で起訴された。その行為によってシステムを欺き、預けたよりもはるかに多くのビットコインを引き出したという。ニューヨーク州南地区連邦検事局によると、同被告はその後、自分の身元と仮想通貨の出所を隠すために、手に入れたビットコインをさまざまな口座に移していたという。

 同被告は2022年3月以降、約1000ビットコインを自主的に返却し、当局に協力し始めた。判決は2023年2月22日に言い渡される予定だ。

 Silk Roadは、2011年から2013年にかけてダークウェブ上で運営された闇サイト。創設者のRoss Ulbricht被告は2015年に、Silk Roadの活動に関連する7つの有罪判決を受けた。罪状は、麻薬不法取引、マネーロンダリング、コンピューターハッキングの共謀などだった。同被告は終身刑を言い渡されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Xiaomiが遠距離ワイヤレス充電技術を披露、対応製品は2021に登場せず
ハードウェア
2021-01-31 10:19
GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビュー版を提供–「Copilot」ネイティブの開発者環境
IT関連
2024-05-01 19:22
コロナワクチン接種、自治体の8割が11月までに完了か JX通信社調べ
ネットトピック
2021-07-28 16:47
Slackがロシア国内のアカウント停止措置を開始、親会社Salesforceの対応に追従
IT関連
2022-03-18 00:03
AIコンバージェンス時代の組織能力–セレンディピティーを生み出す環境の整備
IT関連
2024-11-14 03:35
パナソニック、ローカル5Gの実証実験を開始
IT関連
2021-01-19 13:08
EUが半導体生産強化に約56兆円投じる「欧州半導体法」を加盟国に提案、2030年までに世界半導体市場シェア20%が目標
IT関連
2022-02-10 08:01
日立製作所、ホテルや会員制施設向けにデジタルIDと生体認証を活用した実証実験
IT関連
2022-03-18 04:52
サムスンGalaxy S21 Ultraレビュー、カメラの洗練もすばらしいが2.1万円の価格引き下げにも注目
ハードウェア
2021-01-24 11:36
「日本のために 社会のために」、国内のクラウドインフラに継続投資–AWSジャパンの白幡社長
IT関連
2025-02-04 19:25
凸版、パワー半導体事業に参入–安定供給の支援図る
IT関連
2023-05-02 22:34
マイクロソフト「Edge」のIEモードテスト、「Internet Explorer Driver」を利用可能に
IT関連
2022-02-05 17:00
エフセキュア、BtoBとBtoCに事業を分社化–BtoB事業の社名は「ウィズセキュア」に
IT関連
2022-03-20 23:17
IPA、チャットボットで情報セキュリティ相談を開始
IT関連
2024-06-27 10:10