NECが採用計画発表–ジョブ型人材マネジメントやダイバーシティーの加速へ

今回は「NECが採用計画発表–ジョブ型人材マネジメントやダイバーシティーの加速へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、「適時・適所・適材」を実現するジョブ型人材マネジメントや、イノベーションの源泉であるダイバーシティーの加速に向けた採用計画を決定した。

 2023年度に全社員を対象にジョブ型人材マネジメントの導入を目指し、2025年度に女性・外国人役員比率20%、女性管理職比率20%の達成を目標にしている。

 これらを踏まえ、2022年度のキャリア採用と2023年度の新卒採用の計画をいずれも600人とし、採用の男女比率を1:1とする。また、新卒採用における女性比率を2023年度は40%(2022年度30%)、2024年度は50%とすることを目指す。

 NECは、人材(HR)方針として「挑戦する人の、NEC。」を掲げ、性別や国籍、年齢などに関係なく人材一人ひとりへの多様な挑戦・成長機会の提供やフェアな評価、社員がベストを尽くせる環境整備へ重点的に取り組んでいる。

 2022年度は、この方針に共感した大学と連携し、高校生から学士/修士/博士課程までの学生を対象に、(1)社会で求められる実践的知識に合致した大学講義の選定・大学との共同開発、(2)協働研究型有償インターンシッププログラムの拡大、(3)「社会課題×ICT」などのテーマによる学生を対象としたハッカソンの新規開催、(4)意欲ある博士課程の学生を対象とした奨学金制度の新設、などに取り組む。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Windows 11 22H2」の新機能をプレビュー版で提供開始
IT関連
2022-10-08 11:28
インフォマートと串カツ田中HDの合弁会社、飲食店運営を効率化するアプリ実証
IT関連
2022-07-07 18:17
神戸製鋼所、SAP ERPの標準機能利用促進で「テックタッチ」を導入
IT関連
2023-02-18 09:40
小池酸素工業、オラクルのクラウドERPを採用–グローバル・サプライチェーンを最適化
IT関連
2022-01-19 23:21
アルゴリズムに焦点を当てた第230条の改正に向け米議員が公聴会で討議
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-02 09:05
奇祭Burning Manがバーチャルフェスのチケット販売開始、2021年も砂漠での開催は中止
イベント情報
2021-05-16 21:11
Dellの40インチ曲面モニターはホームオフィスのコマンドセンターに最適
ハードウェア
2021-01-15 11:29
CTC、企業内システムと連携する生成AI環境を提供
IT関連
2023-08-31 03:06
Snowflake、データクラウドの機能を拡充–「Document AI」や開発者向けフレームワークなど
IT関連
2023-06-29 15:52
小田急電鉄、「Claris FileMaker」を導入–運転士や整備士など現場担当者がローコードでアプリ開発
IT関連
2024-11-14 21:06
NATO、サイバー攻撃を武力攻撃と同等の攻撃と見なす可能性に言及
IT関連
2021-06-17 12:55
「Googleドキュメント」のコメント通知をアップデート–フィッシングやマルウェア防ぐ
IT関連
2022-03-09 00:04
マイクロソフト、プロンプトエンジニアリングツールなどを含むAIアプリケーションの統合開発環境「Azure AI Studio」発表。Build 2023
Microsoft
2023-05-25 22:00
Coinbaseが直接上場の基準価額を1株あたり250ドルとし時価総額7兆円超に跳ね上がる
ブロックチェーン
2021-04-15 10:57