NECが採用計画発表–ジョブ型人材マネジメントやダイバーシティーの加速へ

今回は「NECが採用計画発表–ジョブ型人材マネジメントやダイバーシティーの加速へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、「適時・適所・適材」を実現するジョブ型人材マネジメントや、イノベーションの源泉であるダイバーシティーの加速に向けた採用計画を決定した。

 2023年度に全社員を対象にジョブ型人材マネジメントの導入を目指し、2025年度に女性・外国人役員比率20%、女性管理職比率20%の達成を目標にしている。

 これらを踏まえ、2022年度のキャリア採用と2023年度の新卒採用の計画をいずれも600人とし、採用の男女比率を1:1とする。また、新卒採用における女性比率を2023年度は40%(2022年度30%)、2024年度は50%とすることを目指す。

 NECは、人材(HR)方針として「挑戦する人の、NEC。」を掲げ、性別や国籍、年齢などに関係なく人材一人ひとりへの多様な挑戦・成長機会の提供やフェアな評価、社員がベストを尽くせる環境整備へ重点的に取り組んでいる。

 2022年度は、この方針に共感した大学と連携し、高校生から学士/修士/博士課程までの学生を対象に、(1)社会で求められる実践的知識に合致した大学講義の選定・大学との共同開発、(2)協働研究型有償インターンシッププログラムの拡大、(3)「社会課題×ICT」などのテーマによる学生を対象としたハッカソンの新規開催、(4)意欲ある博士課程の学生を対象とした奨学金制度の新設、などに取り組む。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
課題特化型AIが実現する「8日分の献立作成」–Laboro.AI、味の素のサービス開発支援
IT関連
2024-08-03 23:15
G7、法人税率を最低でも15%とすることで合意
IT関連
2021-06-08 22:03
JR西日本とバカン、トイレ清掃を効率化する新システムを共同開発
IT関連
2022-11-12 13:24
ソフトバンクグループ、クラウド向けArmプロセッサ開発の「Ampere Computing」を子会社化
ARM
2025-03-24 13:48
東京都、契約マネジメントプラットフォームの試行運用をスタート
IT関連
2022-10-21 20:29
VR配信が演劇でも 自宅で舞台の視点体験も
IT関連
2021-02-27 04:08
GitHub、Issueに親子関係を設定できる「Sub-Issues」機能をパブリックプレビューとして公開、誰でも利用可能に
GitHub
2025-01-22 22:52
Google、Googleフォトの5月末の無制限無料終了に向けて「高画質」の呼び方を変更
アプリ・Web
2021-05-26 09:53
学研の図鑑「スーパー戦隊」電子書籍化 紙版のデカさと重さに諦めた人にも
くらテク
2021-07-29 04:22
NTTSportict、「MIFA Football Park 福岡」にAIスポーツ映像ソリューションを提供
IT関連
2022-07-06 18:51
「BunsenLabs Linux」レビュー–軽量でありながら非常に機能的な「Linux」ディストロ
IT関連
2024-12-13 23:00
VTuberも熱視線 等身大アバターの興奮度
IT関連
2021-07-28 22:37
マイクロソフト、「Windows Server 2025」正式リリース。ホットパッチの提供、NVMe最適化によるストレージ高速化、SMB over QUICなど新機能
Microsoft
2024-11-11 04:56
チューリング、自動運転向け生成世界モデル「Terra」を開発–リアルな運転シーンを生成
IT関連
2024-08-16 08:34