Puppet、開発ツールベンダのPerforceに買収されることを発表

今回は「Puppet、開発ツールベンダのPerforceに買収されることを発表」についてご紹介します。

関連ワード (対応、積極的、自動化等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Infrastructure as Code(IaC)ツールのパイオニア的な企業として知られるPuppetは、開発ツールベンダのPerforceに買収されることを発表しました。

Breaking news Puppet will be acquired by @Perforce! As two leaders in the #DevOps space, we will be joining forces to provide solutions for our customers throughout the DevOps lifecycle. Learn more. https://t.co/DFcSG72F4K pic.twitter.com/0ooNOiwT2D

— Puppet (@puppetize) April 11, 2022

Puppetは、オープンソースのインフラ自動化ツール、あるいはIaCツールとして、「Chef」と共にDevOpsのムーブメントを牽引してきたソフトウェアの1つと言っていいでしょう。

同社はこの分野がまだ発展途上だった2011年にVMware、Cisco、Googleベンチャーからの投資を受け、IBMとはPuppetを統合した製品をリリースし、VMwareとも戦略的提携を行うなど、エンタープライズ分野へも積極的に進出する動きを見せていました。

しかし、後から登場したRed HatのAnsibleやHashiCorpのTerraformなど、より使いやすく、あるいはマルチクラウドへの対応に優れたインフラ自動化ツールなどが人気を獲得していった結果、Puppetの市場での存在感は徐々に薄れていくことになります。

今回の買収は、こうしたPuppetの市場での地位が大きく影響したものと思われます。

買収するPerforceは開発ツールベンダとして25年以上の歴史を持つ老舗企業といってよいでしょう。同社はPuppetを買収することでDevOps分野の製品群を充実させることになります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NVIDIA、ゲームとデータセンターの両事業で売上高が過去最高に
IT関連
2021-02-26 06:37
eコマースの広告効果アップを目指すShopalystが新プラットフォーム立ち上げ
ネットサービス
2021-01-31 12:50
KDDI、AI解析と連携する監視カメラの映像統合管理サービスを提供
IT関連
2022-10-26 05:19
マイクロソフト、IDとアクセス管理の新たな製品群「Microsoft Entra」を発表
IT関連
2022-06-03 04:49
スシローに「イベルタル」定時出現 ポケモンGOのフェアリーイベントで 「ヤンチャム」は進化のチャンス
くらテク
2021-05-19 15:22
任天堂がSwitch向けにプログラミング学習ソフト 作ったゲームの共有機能も
企業・業界動向
2021-05-07 08:33
ウィズセキュア、「Elements Exposure Management」発表–サイバーリスクの360度ビューを提供
IT関連
2024-05-31 00:04
「遠くまで行きたければ、みんなで行け」–長野県と77市町村が進めるDX戦略
IT関連
2023-09-26 08:45
ニコ動、一般会員の投稿上限数を最大「無制限」に もともとはプレミアム会員の特典
企業・業界動向
2021-08-14 01:19
研究者が明らかにした「Windows Hello」の顔認証をパイパスできる脆弱性
IT関連
2021-07-21 20:54
電通デジタル、企業の「ウェブアクセシビリティー」を支援する新サービス
IT関連
2023-07-06 10:09
NTTデータ、脱炭素向け再エネ/省エネ導入支援サービスを提供
IT関連
2023-04-20 16:30
フォードの電気自動車への移行はコスト削減が中心となる
IT関連
2022-02-05 17:16
インテルの優位に陰りをもたらす–クアルコム「Snapdragon X」が揺るがすCPU市場
IT関連
2024-08-08 16:37