札幌市、リモート会議システム「Neat Frame」導入–音声品質の向上実感

今回は「札幌市、リモート会議システム「Neat Frame」導入–音声品質の向上実感」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 札幌市は、業務におけるコミュニケーションの質向上に向けて、リモート会議システムの「Neat Frame」を導入した。同製品を提供するNeatframeが発表した。

 Neat Frameは、カメラ、マイク、スピーカー、PCを含むリモート会議向けの一体型端末で、手軽に持ち運びができる。大きなモニターにつなげられる拡張性もあり、セットアップが簡単な点と、コンパクトで配線がすっきりしている点も今回評価された。

 同市では、外部の企業や自治体などとのリモート会議の機会が増加したが、以前に利用していた会議システムは、インターネット接続用のPCにモニターやカメラ、マイクをつなげる毎回のセットアップが必要で負担となっていた。また会議中は音声が途切れる、聞こえないということも多かったという。

 Neat Frameの導入後は、音声が途切れたり聞こえなくなったりすることもなくなった。さらにノイズキャンセリング機能で、雑多な音が気になる場所からでも発言者の声のみをクリアに伝えられることや明瞭な映像にも満足しているという。

 また大画面モニターにつなぎ、複数人で会議に利用する場合でも、参加している一人一人を自動で認識し、発言中の人をズームして表示する機能を活用することで、対面にかなり近い空気感で会議を行えているとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マッチングサービス各社が米連邦政府とコロナワクチン促進で協力
アプリ・Web
2021-05-24 17:24
米通信キャリア大手T-Mobile、サイバー攻撃で約4860万人の個人情報漏えい
セキュリティ
2021-08-20 05:56
日立ヴァンタラ、「Hitachi iQ」第2弾でAIインフラソリューションを拡充
IT関連
2024-10-30 20:16
MS、OpenAIに数十億ドルを追加出資–製品全体でのOpenAIモデル展開に向け
IT関連
2023-01-25 14:39
NEC、自動販売機で顔認証決済ができる新サービスを発表
IT関連
2023-04-26 01:45
.NET 8 Preview 6リリース。iOSをターゲットにしたコンパイラ「Native AOT for iOS」が登場
.NET
2023-07-13 20:57
パナソニック、ローカル5Gの実証実験を開始
IT関連
2021-01-19 13:08
環境負荷の小さな農業の普及を目指すオーガニック農産物流通の「坂ノ途中」が約8.3億円を調達
フードテック
2021-05-15 15:32
ServiceNow、屋内マッピングのMapwizeを買収へ
IT関連
2021-08-13 11:44
テラスカイ社長が語る「安定的な高成長」の背景と懸念
IT関連
2021-04-23 00:01
ニトリグループ、配送ルート作成にデジタルアニーラを活用–全国80カ所の配送センターで運用
IT関連
2024-01-26 02:38
新型コロナワクチンの接種時期、年齢と居住地から予測 JX通信社のアプリに新機能
ロボット・AI
2021-02-16 13:31
グリッド、鉄道や海上・陸上輸送を一元化するAI型輸送システムを開発
IT関連
2024-01-24 01:46
「macOS」にウィンドウスナップ機能を追加–「Rectangle」を使った画面分割
IT関連
2022-12-27 13:27