マイクロソフトの3Q決算、クラウドなど好調–「Microsoft Cloud」は32%増

今回は「マイクロソフトの3Q決算、クラウドなど好調–「Microsoft Cloud」は32%増」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間4月26日、2022会計年度第3四半期決算(3月31日締め)を発表した。クラウドサービスの好調が続いていることなどから堅調だった。「Microsoft Cloud」の売上高は前年同期比32%増の234億ドルだった。「Microsoft Azure」と「その他のクラウドサービス」の売上高は前年同期比46%増だった。今回もAzureの売上高は個別に計上されていない。

 総売上高は前年同期比18%増の494億ドル、純利益は前年同期比8%増の167億ドル、1株あたり利益は9%増の2.22ドルだった。アナリストは売上高を490億5000万ドル、1株あたり利益を2.19ドルと予想していた。

 売上高は3つの製品カテゴリー、すなわち生産性およびビジネスプロセス(「Office」「LinkedIn」「Dynamics」)、インテリジェントクラウド(サーバー製品及びクラウドサービス)、モアパーソナルコンピューティング(「Windows」「Xbox」「Search」「Surface」)全体で堅調だ。「Microsoft 365」のコンシューマーサブスクライバー数は前年同期比16%増の5840万、「Office 365」の商用シート数は16%増だった。

 Microsoftは堅調な売上高について、営業実績が期待を上回ったほか、新規、更新、大口顧客による商用ブッキングが予想を大きく上回ったこと、Azureの大型かつ長期にわたる契約が、好調だった前年同期をさらに上回ったことを挙げている。197億ドル(約2兆円超)におよぶNuance Communicationsの買収が3月に完了したが、これまでのところその影響はほとんど見られない。Nuanceの決算は今後、インテリジェントクラウドのカテゴリーに含まれるとみられる。

 Windowsは、「Windows OEM」事業が前年同期比11%増で、商用分野が大きく伸びたことで好調だった。Surfaceは前年同期比18%増だった。

 Microsoftが同日CNBCに語ったところによると、サイバーセキュリティ事業の年間売上高は150億ドルに達しており、他のどの事業よりも急速に成長している。Microsoftは2021年1月時点で、この事業の規模を100億ドルとしていた。

 最高財務責任者(CFO)のAmy Hood氏は、決算発表後のアナリストとの電話会議で、ロシアによるウクライナ侵攻がMicrosoftに及ぼす影響について、ロシアからの売上が占める割合は1%未満だと述べた。同社はウクライナ侵攻を受け、ロシアで製品とサービスの新規販売をすべて停止すると発表している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
JASRAC「ブロックチェーンで楽曲管理」実用化へ 自宅で曲作る”DIY作家”向け
ネットトピック
2021-05-26 18:17
DXプロジェクトはなぜ失敗するのか–4つの原因とその回避策
IT関連
2022-09-02 19:53
HashiCorp、「Terraform Cloud」の「Ephemeral workspaces」をパブリックベータ公開
IT関連
2023-08-24 10:55
LIXILトータルサービス、業務デジタル化クラウドを2500人規模で導入
IT関連
2023-02-01 01:54
エレクトロニクス関連のサービス企画・開発・販売のCerevoが経営陣によるMBOを実施
ハードウェア
2021-05-27 12:50
三菱UFJ信託、NTTデータ、富士通ら、分散型ID/デジタル証明書の共創コンソーシアムを設立
IT関連
2023-10-13 02:52
くら寿司、「AI桜鯛」を3月11日から数量限定で全国販売―ウミトロン開発のAI搭載スマート給餌機で生育した真鯛を商品化
IT関連
2022-03-08 18:22
Facebook、アカデミー初受賞 「Medal of Honor: Above and Beyond」内短編「Colette」で
アプリ・Web
2021-04-27 15:17
エプソン販売、電子決裁サービスで申請処理を最短1日に短縮
IT関連
2023-02-10 20:53
ディズニーの研究開発スタジオの二足歩行ロボット、グルートに命を吹き込む
ロボティクス
2021-05-02 00:39
日立チャネルソリューションズとMILIZE、AIを用いた金融向けのサービスを提供
IT関連
2022-10-26 14:37
バックアップからデータポータビリティーやPlatformOpsに–Veeam首脳陣が明かす戦略
IT関連
2021-06-01 10:15
日産自動車、マーケティングDX基盤を構築–購買ライフサイクル全体にわたる顧客体験を向上
IT関連
2023-11-23 15:20
クラウドWAFでの攻撃検知は約10秒に1回–CSC調査
IT関連
2021-02-04 08:00