LIXILトータルサービス、業務デジタル化クラウドを2500人規模で導入

今回は「LIXILトータルサービス、業務デジタル化クラウドを2500人規模で導入」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LIXILトータルサービスが、ドリーム・アーツの大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」の全社利用を開始した。ドリーム・アーツが発表した。LIXILトータルサービスは、2021年12月にSmartDBを導入し、効果検証より翌年12月から全社の2500人以上に利用範囲を拡大している。

 2021年12月の導入後、LIXILトータルサービスが従業員の知識やスキルを可視化するスキルチェックの業務をはじめ3つの業務で検証を実施した際には、3つの業務だけで年間800万円分以上の工数削減につながると試算された。

 LIXILトータルサービスは、住宅設備機器・建材の工事、リフォーム、メンテナンスなどを手がける企業。同社では、多くの業務を紙や表計算ソフト、メールなどの方法で行っており、業務の属人化などさまざまな問題が発生していた。

 SmartDBについて同社では、厳格なワークフローや証跡管理、データ保管を求められる業務に対応でき、高度なウェブデータベースとワークフロー機能をノーコード開発で構築できることを評価した。また、さまざまなSaaSと連携できることも採用ポイントだった。

 全社2500人での利用では、新たな取引先と契約する際に必須の口座開設をはじめとした取引先管理関連の申請ワークフロー30種を全てSmartDBに統一。業務プロセスの簡素化にも取り組んでいる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
従業員エンゲージメント低下の一因は上司にあり–Gallup調査
IT関連
2022-07-02 23:42
ガジェット利用の持続可能性を向上–環境配慮とコスト削減に役立つ6つの方法
IT関連
2023-02-25 14:46
新たな画像誘導手術システムを開発するZeta Surgicalがステルス状態から脱して約6億円調達
IT関連
2022-03-13 15:35
「Windows 11」最新プレビュー版が公開–ライブキャプションの日本語対応など
IT関連
2023-02-18 11:52
重要インフラ保護とサイバーレジリエンスの向上–不可欠な「指標」
IT関連
2024-09-10 15:39
Wasabi Technologies、AI活用のメディアストレージ「Wasabi AiR」発表
IT関連
2024-04-12 14:46
新卒・中途を一元管理できる採用管理システム「SONAR ATS」のThinkingsが9.5億円調達
HRテック
2021-01-19 11:44
「Power Apps」を使ってSharePointリストでキャンバスアプリケーションを作る
IT関連
2022-01-19 19:30
AMDのAPUとGPU、Teslaが「Model S」と「Model X」で採用 :COMPUTEX TAIPEI 2021
企業・業界動向
2021-06-03 18:33
JVCケンウッドが視野角水平120度・解像度片目2560×1440の透過型ヘッドマウントディスプレイ発売
ハードウェア
2021-02-17 01:04
ウィズセキュア、「Elements Exposure Management」発表–サイバーリスクの360度ビューを提供
IT関連
2024-05-31 00:04
JPX総研、統合データサービス基盤「J-LAKE」の構築に「Cloudera Public Cloud」を活用
IT関連
2024-05-22 10:55
保険大手Lemonadeのウェブサイトで顧客の個人情報が漏洩するバグが発覚
セキュリティ
2021-05-15 01:42
IIJ、エッジコンピューティング環境を体感できるショーケース開設
IT関連
2022-02-06 03:33