GitHub、全てのコード提供者に2要素認証を義務付け–2023年末までに

今回は「GitHub、全てのコード提供者に2要素認証を義務付け–2023年末までに」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoft傘下のGitHubは、開発者と2要素認証(2FA)セキュリティに関する新たなルールを導入する。

 GitHubは米国時間5月4日、「アカウントのセキュリティ向上を通じて、ソフトウェアエコシステムの安全性を確保するプラットフォーム全体の取り組みの一環」として、既存の認証ルールを変更することを明らかにした。

 GitHubの最高セキュリティ責任者(CSO)Mike Hanley氏によると、GitHubにコードを提供するすべての開発者は、2023年末までに、少なくとも1つの形式の2FAを有効化しなければならない。

 オープンソースプロジェクトは人気が高く、広範に利用されており、個人と企業の両方にとって重要なリソースだ。しかし、開発者のアカウントが攻撃者に侵害されると、レポジトリーの乗っ取り、データの窃盗、プロジェクトの中断などを招く可能性がある。

 Salesforce傘下のクラウドプラットフォームプロバイダーHerokuは、4月にセキュリティインシデントがあったことを公表した。OAuthトークンが盗まれ、同社のプライベートGitリポジトリーのサブセットが侵害されたため、顧客リポジトリーが不正にアクセスされる可能性があった。

 GitHubによると、ソフトウェアのサプライチェーンは「開発者から始まる」ため、これを念頭に置いて、管理を強化してきた。また開発者は、「頻繁にソーシャルエンジニアリングとアカウント乗っ取りの標的にされている」という。

 最近、GitHubのnpmレジストリーに不正なパッケージがアップロードされたことで、ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティが注目を集めた。

 多くの場合、オープンソースプロジェクトに打撃を与えるのは、ゼロデイ脆弱性ではない。弱いパスワードや盗まれた情報など、基本的な脆弱性がサイバー攻撃で悪用される。

 しかしGitHubは、セキュリティ強化とユーザー体験の間にトレードオフがあることを認識している。そのため2023年という期限は、組織がGitHubドメインを「最適化」するための猶予期間にもなる。

 GitHubにとって、2FA導入は差し迫った問題になっているようだ。GitHubで、何らかの2FAを使用しているアクティブユーザーは16.5%、npmユーザーにいたっては、わずか6.44%にとどまっている。

 GitHubはすでに、ユーザー名とパスワードだけを用いる基本的な認証方法は不十分だという考えを示しており、OAuthトークンもしくはAccessトークンの統合を推奨している。また、2FAが有効化されていないアカウント向けに、電子メールを用いたデバイス認証も導入している。

 「ソフトウェアサプライチェーンの全体的なセキュリティを改善すべく、プラットフォームと業界に深く投資しているが、アカウントの侵害という継続的なリスクに対処しなければ、そうした投資の価値は根本的に制限されてしまう」と、Hanley氏は説明した。「われわれはこの課題に対応するために、個々の開発者の安全性に対する慣習を通じて、サプライチェーンのセキュリティ向上に取り組んでいく」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TikTokのライバルとなる60秒以内の動画サービス「YouTubeショート」が米国に上陸
ネットサービス
2021-03-30 15:40
「GVA manage」、法律相談QAデータベース作成の自動化とAIチャットボット機能を提供–「ChatGPT API」活用
IT関連
2024-01-23 07:40
マイクロソフト、「Royal」ランサムウェアのさまざまな配布手段について警告
IT関連
2022-11-23 04:13
「Windows Server 2022」が長期サービスチャネルで一般公開
IT関連
2021-08-23 13:44
長崎大学らがHoloLens 2などを利用したオンライン遠隔診療システムを開発
IT関連
2021-03-04 08:44
クラウド/データセンター領域でも存在感–英アームが描くインフラ向け事業戦略
IT関連
2022-09-21 07:46
React for Web/Reat Native両対応のUIフレームワーク「Tamagui 1.0」正式リリース。最適化コンパイラで高速なレンダリングなど実現
HTML/CSS
2023-01-05 00:32
沖縄科学技術大学院大学がDNAの作用で自己組織化・分解するゲルブロックを作製、組織工学・再生医療への応用の可能性も
IT関連
2022-02-03 00:31
「Chromebook」誕生から10年、急成長を支える実力–「Windows」の牙城揺るがす?
IT関連
2021-05-18 13:02
西京銀行、「Azure」ベースの勘定系システムを稼働開始
IT関連
2024-05-09 17:11
ディープフェイクを使ったサイバー攻撃が増加–ヴイエムウェア調査
IT関連
2022-08-10 21:47
電子契約「freeeサイン」のサイトビジット、サイボウズのオフィシャルパートナーに
IT関連
2022-06-22 15:53
パナソニックIS、大学向け仮想デスクトップの自動予約/運用管理ソリューション提供
IT関連
2023-01-18 16:47
グーグルやIBMら、AI原因の雇用喪失に対応する団体結成–10年間で9500万人をリスキリングへ
IT関連
2024-04-06 09:13