Docker、分離レベルの高いコンテナランタイム「Sysbox」の開発元Nestyboxの買収を発表

今回は「Docker、分離レベルの高いコンテナランタイム「Sysbox」の開発元Nestyboxの買収を発表」についてご紹介します。

関連ワード (下記、今後、開催等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker社は、5月10日(日本時間5月11日未明)に開催したイベント「DockerCon 2022」で、Nestybox社の買収を発表しました。

Nestyboxは、現在一般的に使われているコンテナランタイムであるruncよりも高い分離レベルを実現するコンテナランタイム「Sysbox」の開発元です。同社はSysboxを「次世代runc」と形容しています。

fig「Nestybox」でのSysboxの解説図

下記はDockerがNestybox買収を発表したブログ「Docker advances container isolation and workloads with acquisition of Nestybox」から、Sysboxの特徴を紹介した部分について引用したもの。

Sysbox took the OCI runc and added significant changes on top, including enhanced isolation via the Linux user-namespace, selective system-call interception, filesystem User-ID remapping, and the ability to emulate portions of the container’s filesystem to make the container more closely resemble a virtual machine (in essence bridging the gap between containers and VMs, but without using hardware virtualization).

Sysbox は OCI runc をベースに、Linuxユーザーの名前空間における分離の強化、選択的なシステムコールのインターセプト、ファイルシステムのユーザーID再マッピング、そしてコンテナファイルシステムの一部をエミュレートすることでコンテナをより仮想マシンに近づける機能(つまりハードウェア仮想化を使わずにコンテナと仮想マシンの間のギャップを埋める機能)などの大きな変更を加えています。

コンテナランタイムの分離レベルを上げ、よりセキュアにするためのアプローチとしては、従来のコンテナランタイムを改良していくアプローチと、仮想マシンを軽量にしていくアプローチに大別されます。Sysboxは前者のアプローチだといえそうです。

前者の代表的な実装はGoogleのgVisorが挙げられ、後者の代表的な実装としてはAWSのFirecracherが挙げられます。それ以外にもKata Containersをはじめとして、分離レベルを高めているコンテナランタイムにはさまざまな実装がすでに存在しています。

Sysboxもそうした中の1つであり、他のランタイムと比較するとあまり知られた存在ではありませんでした。今回開発元がDockerに買収されたことで、今後は有力な選択肢になっていくのかもしれません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
異色スマートウォッチから“着るクーラー”まで ソニーが7年で17件の新規事業に成功したワケ
PR
2021-03-12 16:05
CES 2022はラスベガスで1月5日から デジタルとハイブリッドで
企業・業界動向
2021-04-30 23:15
NICT、世界初のIPv6パケットのリアルタイム可視化に成功
IT関連
2021-04-13 07:02
トヨタ、設計開発部門のワークステーションを刷新–CADのVDI環境を構築
IT関連
2021-06-10 10:39
Denodo、SCSKとパートナー契約を締結–論理データファブリックでDX推進をサポート
IT関連
2022-11-26 23:39
レッドハット社長が説く「企業が推進するDXの新たなステージ」とは
IT関連
2022-04-23 04:38
凸版印刷、ウェブサイトやSNSなどのコンテンツ更新を一元化–運用コストの削減に寄与
IT関連
2023-09-23 06:05
今週の記事ランキング(2021.6.20〜6.24)
IT関連
2021-06-26 07:59
FTC、Facebookを再度申し立て リナ・カーン委員長忌避は却下
企業・業界動向
2021-08-21 21:30
“官僚YouTuber”TASOGAREの見る夢 「霞が関に広報革命を起こす」
IT関連
2021-04-27 09:40
太陽生命とNTT Com、生成AIやAIアバターを活用した生命保険募集で実証実験
IT関連
2024-05-02 12:55
共同テレビとNEC、生中継番組におけるローカル5Gを活用検証
IT関連
2024-06-05 17:41
SaaS利用、「2022年から増加または現状維持」が8割超–freee調査
IT関連
2024-07-21 17:24
Ubieが生活者と地域のかかりつけ医をつなぐクリニック向け「ユビーリンク」開始、医薬品卸売スズケンと共同展開
ヘルステック
2021-07-28 00:54