LAPRAS、エンジニア採用の効率化を支援–大人数の候補者への対応を容易に

今回は「LAPRAS、エンジニア採用の効率化を支援–大人数の候補者への対応を容易に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 LAPRASは、エンジニア採用サービス「LAPRAS SCOUT」の新機能「テーブルUI」をベータ版として提供を開始した。

 LAPRAS SCOUTは、SNSやウェブサービスから収集した情報を元に自動作成された採用候補者のポートフォリオを閲覧することで、自社に最適なエンジニアをスカウトできる採用サービス。従来の職務経歴書だけでは読み取れない、「スキル」「能力」「個性」などの情報が見られるため、自社に最適なエンジニア候補者を探し、パーソナライズされたスカウトの送信が可能だという。

 今回搭載したテーブルUIは、アプローチしたい採用候補者が100人以上いる場合などに、リスト形式の分かりやすい表示を行う。これにより、採用担当者が候補者に対してパーソナライズした最適な採用活動を効率よく行えるという。

 候補者の状況を一覧のリスト形式で管理することで、採用担当者が候補者の状況に合わせたアクションが効率よくできる。例えば、「興味あり」の反応があった候補者を一覧で表示し、誰に対してスカウトを送るのかを一覧表示から選択してメールを作成できる。また、リストごとに対応する採用担当者を分けるなどの運用が容易になり、複数人で分担した採用活動の効率化にもつながるとしている。

 同社によると、厳しい状況が続くエンジニア採用では、企業が直接スカウトを送る採用候補者人数は多くなり、複数人で採用活動を行う企業も多くなっているという。アプローチ対象の候補者が100人を超える場合などでは、採用の進捗(しんちょく)管理が難しくなり、候補者への対応の遅れが発生するなどの課題があった。また、複数の採用担当者で分担した場合に、採用活動の効率を高めたいというニーズも発生していたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
TOPPAN、独自技術とアプリでリンゴを選果–判定難しい糖度を判断
IT関連
2025-01-18 13:07
Ivanti製品の脆弱性を狙う攻撃拡大、修正パッチはまだ未公開
IT関連
2024-02-01 20:27
Zoom、オフィス再開に向けた新機能を「Zoom Rooms」に追加
IT関連
2021-02-04 13:14
データセンターのさらなるグリーン化へ、今後どう取り組むか
IT関連
2021-02-03 04:34
オラクル、レッドハットの「RHEL」ソースコード一般公開停止を非難
IT関連
2023-07-13 12:38
freee、契約書のリスク検知と修正案をAIが示唆–スモールビジネスの契約に特化
IT関連
2023-11-10 06:38
Apple、4月最終週の「iOS 14.5」リリースでATTのトラッキング申請機能スタート
アプリ・Web
2021-04-22 04:32
グローバルのクラウドインフラ市場、市場の成長率が鈍化する中でAWSがシェア30%超を維持、AzureとGoogle Cloudは堅調。2022年第4四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2023-02-14 17:07
AIが会議の生産性を向上させる–マイクロソフトが提案する7つのシナリオ
IT関連
2024-02-07 17:32
ラック、サイバー攻撃への耐性を確認する自動侵入テストサービスを提供
IT関連
2022-03-29 05:12
オープンイノベーション、大企業は成功への旅路をいつまで続けるのか
IT関連
2024-12-12 23:57
360度アーティストの世界観に浸れるバーチャルギャラリー作成サービス「GALLERIST IIID」がリリース
ネットサービス
2021-03-05 17:35
山九東南アジアHD、言語の壁を越えたマニュアルで業務の標準化へ
IT関連
2022-05-03 16:37
第50回:列伝10人目「森の中の副業型ひとり情シス」
IT関連
2022-09-23 15:07