マイクロソフトが目指す「インダストリアルメタバース」とその布石

今回は「マイクロソフトが目指す「インダストリアルメタバース」とその布石」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftの最高経営責任者(CEO)Satya Nadella氏は、2022年の初めに、Microsoftは世の中に1つのメタバースしかない状況になるとは考えていないと述べている。同社の想定は、多くのメタバースプラットフォームが併存することになるというものだ。同社が発表した「Teams for Mesh」プラットフォームは、多くの人が「メタバース」という言葉を聞いたときに想像するような楽しげなデモを行うことができるが、Microsoftはそれと同時に、もっと現実的な「インダストリアルメタバース」にも取り組んでいる。

 5月末に開催される開発者向けカンファレンス「Build」でMicrosoftが用意している主なセッションの1つは、「メタバースに備える」ことをテーマとしたもので、説明によれば、このセッションでは企業が「メタバースエクスペリエンス」をどう活用できるかに焦点を当てるという。また、IoTによって「エッジからメタバースまで」のあらゆるものがどう強化されるかについて議論するセッションも用意されている。

 Microsoftは、この1年以上に渡って、世間でメタバースの話題が盛り上がる中でも、同社のテクノロジースタックが十分な競争力を持っているように見せるための取り組みを進めてきた。2021年のBuildでは、Microsoftの役員が、同社のエンタープライズ向けメタバース技術スタックについて言及し始めている。同社の幹部は、「Azure IoT」や「Azure Digital Twins」、「Azure Maps」から、「Azure Synapse Analytics」「Azure AI」「Power Platform」「HoloLens」に至るまでのあらゆる技術が、来るべき「メタバースアプリケーション」の基盤になると述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
これぞ「メイド・イン・デトロイト」の実力、現場労働者の安全性を向上させる多数センサーを搭載したGuardhatのスマートヘルメット
ハードウェア
2021-06-01 23:01
「日本企業はGDPR対策を誤解している」–エノバイトのグンプCEO
IT関連
2021-07-02 06:15
2024年はハイブリッドAIが主流に–ゴールドマン・サックスCIO
IT関連
2024-01-16 02:10
MariaDBがニューヨーク証券取引所への株式公開を発表
MariaDB
2022-02-03 02:36
Snapchatの初期メンバーが女性のためのソーシャルストーリーテリングアプリ「Yoni Circle」を開始
ネットサービス
2021-02-15 07:18
AIでコードが増えて複雑になる–DatadogのCEOが語るオブザーバビリティの重要性
IT関連
2024-07-19 08:00
たった5.99ドルの食事をレストランから宅配するClub Feastが約3.6億円を調達
IT関連
2021-01-29 08:39
集英社、「鬼滅の刃」コミックスの海賊版を確認、注意喚起 メルカリやAmazonマケプレで23巻セットが売られている
くらテク
2021-02-19 16:48
ゾーホー、BIツール「Zoho Analytics 5.0」を提供–新たにデータ準備ツールを統合
IT関連
2021-07-15 17:59
静岡銀行、Snowflakeやブレインパッドと生成AIチャットボットを開発
IT関連
2024-10-31 21:15
目的地ではなく「通過点」として機能–ネットスコープ・CTOに聞く、SASEの現状
IT関連
2024-08-09 04:47
スケール展開が難しいサブスク事業の構築に必要なツールを提供するRevenueCat
ソフトウェア
2021-05-31 06:41
アプリコットベンチャーズとTLM、総額30億円を目標とした新ファンド「mint」設立
VC / エンジェル
2021-05-27 07:59
メルセデス・ベンツが2023年型SUV「EQS」のインテリアを公開
IT関連
2022-03-17 10:32