古河電工、基幹業務システムを刷新–販売・会計・購買業務のDX基盤を構築

今回は「古河電工、基幹業務システムを刷新–販売・会計・購買業務のDX基盤を構築」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 古河電気工業(古河電工)は、クラウドオファリング「RISE with SAP」の中核製品となる「SAP S/4HANA」、素材業界向けソリューション「SAP for Mill Products」、間接材購買ネットワーク「SAP Ariba」を活用し、基幹業務システムを刷新。これにより、販売・会計・購買業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)基盤を構築した。SAPソリューションの導入を支援した富士通が5月16日に発表した。

 販売システムの刷新には、SAP S/4HANAとSAP for Mill Productsを活用した。販売形態が大きく異なる、通信・エネルギーインフラ、電子部品、自動車部品、金属材料など、さまざまな事業領域のコード体系や販売プロセスを標準化した。

 SAP S/4HANAの導入により、会計業務の標準化や会計情報の一元化の促進とともに、グループ会計方針の浸透を進め、グループ経営基盤を強化させた。

 さらに、SAP Aribaとリアルタイム統合されたSAP S/4HANAの導入により、グループでの購買業務の共通化をさらに推進し、併せて調達情報を一元管理化させた。これにより業務の最適化とガバナンス強化が推進された。

 古河電工では、通信・エネルギーインフラ、電子部品、自動車部品、金属材料など、さまざまな事業を国内外で展開している。こうした背景もあり、同社の情報システムは、部門や担当ごとに属人化・個別最適化した業務プロセスやローカルルールが増え、システムが複雑化してスキルの継承やシステム更新が困難となっていた。また、組織改正やアライアンスなどの環境変化に対応するために都度多くの工数を要し、経営上の課題となっていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
LiDAR開発のQuanergy Systemsが1550億円の評価額でSPAC上場へ
ハードウェア
2021-06-24 14:47
Electrify Americaが電気自動車の市場投入増加に合わせ北米で充電ステーション倍増へ
モビリティ
2021-07-16 19:45
Redditのライブオーディオプロダクト「Reddit Talk」にウェブ版が登場
IT関連
2022-02-12 15:24
ベラルーシ当局がロシア語版ウィキペディアの主要編集者を逮捕、ロシア「フェイクニュース法」に抵触?
IT関連
2022-03-15 16:48
今週の記事ランキング(2021.5.2〜5.6)
IT関連
2021-05-08 14:39
第4回:いかに準備し、早期にインシデント(危機事象)を覚知するか
IT関連
2023-02-08 22:01
AWSのイベントに登壇したSAPジャパン社長は両社の関係について何を語ったか
IT関連
2023-04-28 00:06
三井住友海上、顧客一人ひとりへの提案力強化で全社データ基盤を構築
IT関連
2021-06-18 10:16
オープンソースのデータ統合プラットフォームのAirbyteが5.6億円を調達
ソフトウェア
2021-03-04 17:44
セキュリティテスト自動化SaaSのAeyeScanを提供するエーアイセキュリティラボが3億円調達、開発体制拡大・営業体制を強化
IT関連
2022-02-05 01:51
傘下のVMwareが独立 DELLの狙いとは
クラウドユーザー
2021-04-21 21:01
第1回:知っておくべきマシンアイデンティティーの基本と脅威
IT関連
2025-04-22 16:22
Dropbox Japan、製品ポートフォリオの拡張を強化–2023年度の事業戦略を説明
IT関連
2022-11-18 12:38
函館市役所経済部、リモートデスクトップサービス導入でテレワーク推進
IT関連
2022-02-23 18:01