新潟県の粟島浦村、電子契約「クラウドサイン」導入–村・離島における日本初の事例

今回は「新潟県の粟島浦村、電子契約「クラウドサイン」導入–村・離島における日本初の事例」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 新潟県岩船郡の粟島浦村は、ウェブ完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を導入した。同サービスを提供する弁護士ドットコムが発表した。今回の導入は、村および離島自治体における日本初の事例となる。

 クラウドサインは、「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をPCだけで完結できるウェブ完結型クラウド契約サービスで、全てがクラウド上で完結するため、契約締結のスピード化とコスト削減を実現する。

 同サービスの電子契約機能では、「いつ・誰が・どの契約に合意したか」を証明する厳格な電子署名とタイムスタンプを付与でき、リモートワークの環境下においても契約書の証拠力を担保しながら、事業活動に重要となる円滑な契約業務が可能になる。

 粟島浦村では、今回の導入で、書類や対面で行っていた契約業務全般をデジタル化し、村役場業務の最適化とデジタル変革(DX)施策の加速を図っていく。書類による対面業務をなくすことで村民および自治体職員の利便性向上はもとより、新型コロナウイルス感染防止にも寄与し、さらには契約業務における効率化やコスト削減も見込まれるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Linux」でドライブの自動マウントを有効にするには–「GNOME」のGUIを使う方法
IT関連
2023-06-09 13:10
成城大学、NGAVとEDRを備えるエンドポイントセキュテリィ製品を導入
IT関連
2021-05-26 05:52
中国ネット企業でLLMの開発競争が激化–その裏には学生使い捨ての現実
IT関連
2023-09-23 23:38
Google「Wear OS」を搭載した初の「G-SHOCK」、5月発売
くらテク
2021-04-02 11:38
新世代のエンジェル投資家誕生を支援するHustle Fund
VC / エンジェル
2021-07-14 23:25
HashiCorp、TerraformをフォークしたOpenTofuに対しコードの不正コピーを警告。OpenTofuは完全否定
DevOps
2024-04-15 06:20
金融各社と富士通、三菱商事らが「ジャパン・メタバース経済圏」創出で合意
IT関連
2023-03-01 06:00
第1回:なぜ今、改めてERPなのか
IT関連
2023-02-16 00:47
バイオテック関連スタートアップのY Combinatorが次世代の治療法とツールを開発中
バイオテック
2021-04-06 05:45
ゲーム業界のデータベース事情。大量のシャーディングで複雑化する負荷分散、メンテナンスで止めないとスケールアップ・ダウンができないなどの課題。解決方法は?[PR]
MySQL
2023-11-14 23:14
デージーネット、DMARCレポート分析サーバーを発売
IT関連
2024-04-13 09:19
三菱マテリアル、「RISE with SAP」を採用–クラウド型会計や全社情報活用基盤に活用
IT関連
2022-07-29 08:01
日立、日立デジタルとGlobalLogic Japanを発足–Lumadaの成長加速
IT関連
2022-04-07 07:23
デル共同COOに聞く–ビジネスモデルの変化、マルチクラウドやAI、日本の市場展開
IT関連
2023-04-26 18:06