近畿大学、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入–職員の負担軽減

今回は「近畿大学、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入–職員の負担軽減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 近畿大学は、Sansanのクラウド請求書受領サービス「Bill One」を大学法人として初めて導入し、5月中旬に運用を開始する。Sansanが発表した。

 Bill Oneでは、郵送で届く紙の請求書やメール添付で送付されるPDFの請求書など、さまざまな方法や形式で送られる請求書をオンラインで受領・データ化し、月次決算処理を支援する。

 同大学では、他の大学と同様に毎月数百枚を超える請求書をほぼ紙で受け取っており、それらの開封や内容確認などの処理業務に多くの時間を要していたという。

 近畿大学では今回の導入で、紙を含むあらゆる形式の請求書をオンラインで受け取り、クラウドで一元管理できるようにする。また電子帳簿保存法やインボイス制度への対応でも、職員に追加作業の負担をかけることなく実施できるようになった。

 さらに請求書を素早くデータ化、クラウド上で一元管理することで、月次の決算業務の効率化や意思決定スピードの加速を図る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
チャットの相手がAIか人間かを見抜くチューリングゲームが公開
IT関連
2023-05-16 00:28
DeepSeek、最新のAIモデル「V3-0324」を発表
IT関連
2025-03-27 19:31
スマホでQRコードを読み取り注文できる「完全非接触自販機」が登場、キャッシュレス決済も対応
IoT
2021-02-26 22:16
警視庁、免許更新などの手数料支払いに電子マネー導入 クレカもOK
企業・業界動向
2021-06-20 17:36
ユーザーの反発を受けWhatsAppがプライバシー規約の施行を3カ月延期
ネットサービス
2021-01-17 01:38
OpenAI、自然言語をコードに変換する「Codex」をプライベートベータに
IT関連
2021-08-12 22:55
パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情 :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-02-16 23:22
内田洋行ら、近畿大のPC教室刷新–「GIGAスクール構想」で得たスキルの活用促進
IT関連
2024-03-24 20:19
横浜銀行、行内Active Directoryをセキュリティ脅威から保護する対策導入
IT関連
2024-09-21 13:08
「ゴジラ・ザ・ライド」、西武園ゆうえんちに出現 5月19日リニューアルオープン
くらテク
2021-04-14 18:34
グーグル、1000言語に対応するAIモデルを構築へ
IT関連
2022-11-05 08:10
サーバラック3つで自分のOracle Cloudリージョンが持てる「Oracle Dedicated Region 25」発表
Oracle
2024-09-13 06:47
NTTデータマネジメントサービス、「クラウドハウス労務」を導入–労務業務を効率化
IT関連
2022-08-14 09:20
富士通、等々力陸上競技場を「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」に–街づくりを推進
IT関連
2024-01-25 12:23