デル共同COOに聞く–ビジネスモデルの変化、マルチクラウドやAI、日本の市場展開

今回は「デル共同COOに聞く–ビジネスモデルの変化、マルチクラウドやAI、日本の市場展開」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営、トップインタビュー等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Dell Technologiesの共同最高執行責任者(Co-COO)を務めるChuck Whitten氏が来日し、同氏に直近の業績やビジネスモデルの変化、AIやマルチクラウドなどの成長分野の取り組み、日本市場に対する見方などを尋ねた。Whitten氏は、副会長のJeff Clarke氏と共にCOOを務め、インフラストラクチャーソリューションーグループ(ISG)とクライアントソリューショングループ(CSG)の指揮やサプライチェーンを含む事業運営、長期的戦略、クラウド、エッジ、通信、アズ・ア・サービスなどを担当している。

–2023会計年度(2023年1月期)は過去最高の売上高を記録しましたが、PC需要の減速や大規模な人員削減など不安要因もあります。業績状況をどう評価しますか。

 全体的には満足しています。特に2022会計年度が17%増だったことから、さらに成長(1%増)できたことは喜ばしい結果です。テクノロジーが社会や人々にとって不可欠な存在となっているだけに、成長を加速させることができるでしょう。

 AIやエッジコンピューティングなど今後の成長機会にも恵まれ、われわれだけでなくお客さまもITインフラへの継続的な投資を通じて変革を推進しようとしていますから、共にこうした成長分野(エッジ、通信/5G、マルチクラウド、AI、セキュリティ、データ活用)へ取り組むことでさらなる変革を創造していきたいと思います。

 一方コスト管理については、2023会計年度第2四半期の時点でIT支出の減速が見込まれましたので、いち早くコストを節減する方向に切り替え、われわれが対処できる範囲において努めてきました。

–サーバーなどのISGの事業が全社的な業績を支えていますが、今後もこの傾向が続くのでしょうか。また、コアビジネスと成長分野との比率をどう変えていく方針でしょうか。

 成長分野の取り組みはまだ日が浅く、実績やコアビジネスとの比較などは開示していません。成長分野については数字を追うよりも、お客さまとどう革新を生み出せるかを重視しています。ただ、ご指摘のようにISGのビジネスは売り上げ、営業利益とも非常に好調でした。成長分野の中でもエッジコンピューティングと通信がISGの業績に大きく貢献しています。

 われわれは、PCからサーバー、ストレージに至るまで多くの市場でリーダーに位置しますから、他社に比べてお客さまのご要望へエンドーツーエンドで対応できるユニークな存在です。コロナ禍の急激なPC需要に対応することができ、これが一巡して今度はITインフラへの需要に対応しているところです。2023会計年度の業績は、まさにこうしたわれわれの特徴が表れたと言えます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HPEのネリCEO、「AIにはハイブリッドクラウドが必要」–NVIDIAと新ソリューション発表
IT関連
2024-06-21 13:06
関西電力、「Loglass 経営管理」を導入–海外グループ会社を含めた経営管理基盤を強化
IT関連
2024-03-09 03:25
第4回:多様化する生成AIモデルの統合管理とその注意点–戦略的アプローチと統合管理の重要性
IT関連
2023-12-22 09:23
耐量子暗号のスキル構築を急げ–量子技術が「ゲームチェンジャー」になる可能性
IT関連
2022-06-28 18:45
生成AIの業務活用は88.6%、GMOインターネットグループが状況を公表
IT関連
2025-01-09 01:33
ウェブの進化とソフトウェア開発者の役割–求められる新たなスキル
IT関連
2022-10-15 08:02
酵素ベースの独自技術でプラスチック汚染の終結を目指す豪Samsara Eco
IT関連
2022-03-26 14:16
オンラインカジノのボーナスとは?ボーナスの種類・入金不要ボーナスについて徹底解説!
オンラインカジノ
2022-08-19 13:00
JAL、世界26地域のウェブサイトにAIチャットボットを一斉リリース
IT関連
2023-02-01 02:32
クリテオが注力する「AIラボ」とアドレサビリティー戦略
IT関連
2024-05-31 03:44
金融各社と富士通、三菱商事らが「ジャパン・メタバース経済圏」創出で合意
IT関連
2023-03-01 06:00
「Windows Subsystem for Android」に言及–「Windows 11」の「Android」アプリ対応
IT関連
2021-06-25 16:11
オンラインワークスペースのNotionに一時DNS原因の障害発生
ネットサービス
2021-02-15 18:55
「Windows 365」登場で注目の「DaaS」–過去、現在、未来
IT関連
2021-08-12 09:11