スリーシェイクとアイロバ、WAFと脆弱性管理のソリューションを提供開始

今回は「スリーシェイクとアイロバ、WAFと脆弱性管理のソリューションを提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 スリーシェイクとアイロバは、アイロバのクラウド型ウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)「BLUE Sphere」とスリーシェイクの脆弱性管理SaaS「Securify」を組み合わせたセキュリティソリューションの提供を開始した。

 アイロバのBLUE Sphereは、ウェブアプリケーションに対する攻撃の防御やDDoS(分散型サービス妨害)攻撃対策、DNSハイジャック監視などとサイバーセキュリティ保険を付帯したサービスになる。スリーシェイクのSecurifyは、ウェブアプリケーションの脆弱性検査やSaaSのドライブにおけるデータの公開設定確認の情報漏えい対策などを提供する。

 両社は、2つのセキュリティサービスを組み合わせることにより、ウェブアプリケーションの防御からセキュリティ管理まで包括的に提供できると説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コミュニケーションで仕事の未来を切り拓く存在に–ZVC JAPAN・下垣会長
IT関連
2023-01-13 18:09
レノボのグローバルCIOに聞く–サービスモデルへの転身や生成AIの導入
IT関連
2024-01-11 12:44
PostgreSQLをWebブラウザ上で動かす「Postgre-WASM」、オープンソースで公開。Webブラウザ上のx86仮想マシンで実行、レプリケーションも可能
PostgreSQL
2022-10-05 09:23
Googleのpring買収報道に主要株主がコメント 「現時点で決定した事実はない」
ネットトピック
2021-07-10 12:23
グーグルの量子チップ「Willow」–量子エラーの大幅低減と今後の課題
IT関連
2024-12-26 11:15
デロイト トーマツとIPweが協業–特許の価値を可視化するサービス提供へ
IT関連
2023-10-13 04:58
PS5版「torne」年末までに登場 PS4版もバッファローの「nasne」に対応 SIE発表
くらテク
2021-03-18 21:26
EdTechユニコーンDuolingoが株式公開を申請
EdTech
2021-06-30 08:19
マイクロソフト、「ChatGPT」のOpenAIに約1.3兆円の出資を検討か
IT関連
2023-01-12 02:11
「AppOps市場のリーダーを目指す」–ライムライト・ネットワークスが国内事業戦略
IT関連
2022-02-05 12:36
Spotifyが1100億円を投じて自社株購入へ、なぜ?
IT関連
2021-08-22 03:36
AGC、手作業が多い貿易業務をSaaSで効率化–全社統一システム導入
IT関連
2024-12-15 20:01
キエフのアパートが収集可能なNFTとして初オークション、ブロックチェーンスタートアップPropyが企画
ブロックチェーン
2021-07-13 16:43
SFチックな工場向け無人搬送ロボ 東大発AIベンチャーが開発
企業・業界動向
2021-06-17 02:04