ゆうちょ銀行、マーケティング分析業務をAutoMLツールで高度化

今回は「ゆうちょ銀行、マーケティング分析業務をAutoMLツールで高度化」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ゆうちょ銀行は、機械学習の自動化(AutoML)ツールとしてailysのデータ分析プラットフォーム「DAVinCI LABS(ダヴィンチ・ラボ)」、NTTデータのパブリッククラウド活用ソリューション「A-gate」を導入した。NTTデータとailysが5月30日に発表した。

 A-gateでは、パブリッククラウド活用体制の構築をNTTデータの技術やノウハウで支援する。専門的な知識を有する組織や安全なクラウド環境の確立・維持に必要な要素で構成されているという。

 ailysはDAVinCI LABSのサポートプログラム提供と初期導入の支援、NTTデータは同ツールの導入に向けたクラウド環境の構築と活用支援を行う。

 ビジネスにおけるデータ分析の必要性が高まる中、ゆうちょ銀行はPDCA(Plan, Do, Check, Action)ツールで分析していたが、業務をさらに効率化・高度化できるツールの導入を検討していた。同行は、金融機関の導入実績があるというDAVinCI LABSとA-gateを採用した。

 同行はデータ分析において、「説明変数の選定」や「分析モデルの作成・比較検討」といった作業に時間を要しているが、DAVinCI LABSにより作業時間の短縮に加え、新たな説明変数の自動導出など、新たなマーケティング施策の立案を図る。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通とAWS、モビリティーDXのグローバル展開で協業
IT関連
2021-05-13 12:59
日本の消費者は個人データ保護に関する意識が低い?–タレス調査
IT関連
2022-12-11 12:27
より強固なソリューションを提供–Arcserve Japan・江黒社長
IT関連
2023-01-12 14:38
コラボレーションツール「Notion」日本語版、正式リリース
IT関連
2022-11-12 05:33
2023年の職場環境–従業員のニーズと働き方のトレンド
IT関連
2022-12-06 23:11
日本IBM、ハイブリッドクラウドとAIへの取り組み状況を説明
IT関連
2021-06-11 08:01
データ活用の“気味悪さ”払拭を 情報の価値とリスクのはざま
IT関連
2021-04-14 17:31
グーグル、「Gemini Pro」のプレビュー版を「AI Studio」「Vertex AI」で利用可能に
IT関連
2023-12-15 19:08
東海理化、7000人の給与明細照会を1カ月で電子化
IT関連
2021-01-20 07:22
誰もが資本を獲得し起業家精神を持てる社会を目指すことが最後の公民権運動
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-26 06:13
イラスト発注サービス「Skeb」運営元、全株式を老舗出版社に譲渡 「1人でのサービス維持が難しい」
企業・業界動向
2021-02-15 06:39
NEC、リモート映像活用を最適化するソフトウェアを販売
IT関連
2025-01-16 04:58
グーグルがタブレットや折りたたみスマホに最適化した「Android 12L」を正式発表、2022年中に対応機種に提供
IT関連
2022-03-09 08:48
サムスン電子、レッドハット製品上でのCXLメモリーの動作を実証
IT関連
2023-12-29 08:34