パナソニック、エッジAIカメラ「Vieureka」の事業を法人化

今回は「パナソニック、エッジAIカメラ「Vieureka」の事業を法人化」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パナソニック ホールディングス(パナソニックHD)は6月7日、エッジAI(人工知能)カメラ「Vieurekaプラットフォーム」の事業を「Vieureka株式会社」として法人化し、7月1日に営業を開始すると発表した。JVCケンウッドとWiLも共同出資する。

 Vieurekaプラットフォームは2017年に提供を開始し、IPカメラやAI画像認識処理エンジンを搭載する小型端末「Vieureka Camera」と、Vieureka Cameraからのデータの収集、分析などの処理を行うクラウドサービスで構成される。運用カメラ台数はミック経済研究所の調査で市場占有率が2位といい、パートナープログラムには65社3が参画、製造や小売、流通、介護などで導入実績がある。

 法人化についてパナソニックHDは、少子高齢化による労働力不足や熟練工の退職による技術継承の問題など現場業務で各種課題が顕在化し、エッジAIを活用したデータ処理による業務の高度化、生産性向上などのソリューションが求められていると説明する。

 新会社の本社は大阪府門真市で、代表取締役にはVieurekaの事業をけん引している宮崎秋弘氏が就任する。共同出資は、JVCケンウッドがドライブレコーダー市場で事業展開していること、WiLが新規事業の創出支援を手掛けていることが背景にあり、出資比率はパナソニックHDが32.967%、JVCケンウッドが32.967%、WiLが31.868%、宮﨑氏が2.198%になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「プログラマー35歳定年説」が残る中国で開発者が生き残る道
IT関連
2022-10-01 15:53
Twitterにも変化が訪れるのだろうか?
ネットサービス
2021-01-28 10:58
LegalOn TechnologiesとLegalscape、資本業務提携を通じた戦略的パートナーシップ
IT関連
2024-02-14 18:42
Amazonのタブレット「Fire HD 10/10 Plus」に新モデル メモリやCPUを強化
製品動向
2021-04-29 21:22
第2回:検証してから信頼する–AIの責任ある導入
IT関連
2024-05-03 17:41
サイケデリック療法とテックが融合したメンタルヘルスソリューションのNUE Life Health
ヘルステック
2021-06-05 05:04
2024年上半期のランサムウェアの情報暴露は4.3%増、被害の最多は製造業
IT関連
2024-08-21 06:12
ビズリーチ、100万以上のユーザーの認証基盤をOktaに移行
IT関連
2024-01-27 23:34
有名ダンサーの3Dモーションが売買可能に 動画をAI解析して著作権管理も
企業・業界動向
2021-05-13 17:15
NECら5社、データサイエンティスト検定の受験対策用テキスト開発へ
IT関連
2021-08-04 19:03
セキュリティへの過信や技術に関する無知が明らかに–ドリーム・アーツ調査
IT関連
2025-01-11 05:49
LegalOn Technologies、意思決定プロセスマネジメントシステムの名称を「DecideOn」に
IT関連
2023-07-19 03:03
セキュリティ現場が期待するAI活用と自動化–鍵は指標のMTTDとMTTR
IT関連
2024-03-23 19:35
[速報]マイクロソフト、開発環境をまるごとクラウドPCとして用意できる「Dev Box」を発表。Microsoft Build 2022
Microsoft
2022-05-25 15:58