PCとタブレットの世界出荷台数、2022年は減少の見込み–IDC予測

今回は「PCとタブレットの世界出荷台数、2022年は減少の見込み–IDC予測」についてご紹介します。

関連ワード (調査等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2022年のPCとタブレットの世界の出荷台数は、製品の納入に影響を与える経済的要因が重なったことによって減少するとの予測を、市場調査会社のInternational Data Corporation(IDC)が米国時間6月8日に発表した。

 インフレ、ウクライナで続く戦争、新型コロナウイルスのパンデミックに伴って複数の地域で実施されたロックダウンというすべての要素が、世界のPCとタブレットの需要に悪影響を与えている。このような状況のもとで、2022年通年では従来型のPCの世界出荷台数が前年比で8.2%下落し、タブレットの出荷台数も6.2%減になると、IDCは予測している。これにより2022年の出荷台数はPCが3億2120万台、タブレットが1億5800万台にとどまる見通しだ。

 「供給不足がかなりの期間にわたり業界を悩ませている上、中国の一部地域で最近になって実施されたロックダウンが問題をさらに悪化させている。工場が上流のサプライヤーから新しい部品を調達するのに苦労している一方、下流側でも完成品の出荷に関する問題に直面しているからだ」と、IDCでリサーチマネージャーを務めるJitesh Ubrani氏は述べている。

 ただし、PCの出荷台数は引き続きコロナ禍前のレベルを上回る見通しで、さらに2023年には増加に転じるとIDCは予想している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中外製薬、クラウドリスク評価サービスを導入–安全なクラウド活用を推進
IT関連
2022-08-23 04:48
キヤノンITS社長が説く「SIからサービス提供への事業モデル転換」は奏功するか
IT関連
2024-11-09 06:05
AWS、「Amazon Q Developer」で、社内コードや社内APIにも対応するカスタマイズが可能に
AWS
2024-07-17 00:28
AWS、生成AIでアプリ作成を可能にする「App Studio」など発表–「AWS Summit New York 2024」
IT関連
2024-07-13 12:46
「macOS」でフォルダーを暗号化して機密データの覗き見を防ぐには
IT関連
2022-11-22 02:11
住友化学とアクセンチュア、住友化学グループのデジタル革新で合弁会社
IT関連
2021-04-05 02:18
今こそAIへの投資を再開すべきとき ニューノーマル時代を見据え最新の高性能サーバで開発力強化を
PR
2021-04-29 00:26
ジョブ型から「優れた経営者」は育つのか–富士通の人事部門トップに聞いてみた
IT関連
2022-04-01 12:33
放射線防護用メガネ由来のサングラスがテレワークに向いている理由 「5G EGIS」はずり落ちない :分かりにくいけれど面白いモノたち(1/3 ページ)
くらテク
2021-07-31 03:20
全脅威の53%はウェブ以外のプロトコルから–パロアルトネットワークス
IT関連
2021-04-13 05:50
イオンフィナンシャルサービスら、マレーシアでデジタルバンク事業へ
IT関連
2022-05-11 05:15
NTT-AT、クラウドサービスの安全性を確認する診断サービスを提供開始
IT関連
2022-09-10 06:24
キヤノンITS、デジタル人材育成支援サービスを開始
IT関連
2023-01-18 04:49
ソフトバンクG孫社長がNVIDIAへのArm売却断念の経緯を決算会見で説明、2022年度内に再上場目指す
IT関連
2022-02-09 19:37