Google、エンタープライズ向けのAlloyDBで、過去のある時点をマイクロ秒単位で指定したリストアが可能に。つねにバックアップし続ける「Continuous Backup and Restore」機能提供

今回は「Google、エンタープライズ向けのAlloyDBで、過去のある時点をマイクロ秒単位で指定したリストアが可能に。つねにバックアップし続ける「Continuous Backup and Restore」機能提供」についてご紹介します。

関連ワード (週間毎、過去、障害発生時等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、エンタープライズ向けに提供しているデータベースサービス「AlloyDB for PostgreSQL」の新機能として「Continuous Backup and Restore」の提供を発表しました。

この機能はその名称の通り、AlloyDBのデータベースをつねにずっとバックアップし続ける、というものです。

これにより、バックアップを取っている期間であれば過去のどの時点に対してもマイクロ秒単位の粒度で時間を指定してリストアでき、指定した時点のデータベースの状態へと戻せるようになります。

障害発生時でもデータを失う可能性を事実上ゼロに

この機能は、何らかの障害や災害によってデータベースに異常が発生した場合でも、データを失う可能性を限りなくゼロに近づけます。

というのも、通常のデータベースではバックアップやスナップショットは1日に一度や1週間に一度など、ある周期で定期的に行われることが一般的です。

ここでなんらかの障害がデータベースに発生した場合、その直前に取得されたバックアップやスナップショットのデータを基にリストアなどの復元が行われることになります。

リストアされたデータベースはバックアップやスナップショットが取得された時点の状態に戻りますが、残念ながらバックアップやスナップショットが取得された時点からデータベースに障害が発生した時点までにデータベースに対して行われたデータの追加、削除、変更などは失われます(ログなどを使って復旧する手段もありますが)。

この、障害が発生したときにリストアで失われるデータを減らすには、データベースのバックアップやスナップショットを取得する周期をできるだけ短い周期で取得する必要があります。1週間毎ではなく1日毎にすれば最長でも1日分を失うだけとなり、1日毎ではなく3時間毎にすれば、最長でも3時間分のデータを失うだけで済むためです。

この周期を事実上ゼロにまで短くし、つねにバックアップをとり続けるようにしたのが、今回の「Continuous Backup and Restore」機能ということになります。

バックアップをとり続ける期間はデフォルトで14日間。最長で35日、最短で1日までに設定できます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
primeNumber、データカタログ特化のサービス「COMETA」を提供–新たなビジネス構想やブランド刷新も
IT関連
2024-05-11 02:58
企業が使うPCの43%は「Windows 11」の要件を満たしていない
IT関連
2022-10-19 22:54
DeepMindのAlphaFold2に匹敵するより高速で自由に利用できるタンパク質フォールディングモデルを研究者が開発
バイオテック
2021-07-17 06:05
長崎大とNECノルウェー子会社、熱帯感染症のユニバーサルワクチン設計を研究
IT関連
2023-08-22 11:12
AIが書いたコードの品質向上目指す–マイクロソフトの「Jigsaw」プロジェクト
IT関連
2022-04-16 23:50
シトリックス、ISMAP準拠の高セキュリティな国内専用クラウドサービスを提供
IT関連
2021-01-20 02:20
OBS経由でZoomビデオ会議に利用可能、PCとウェブカメラだけでVTuber用アバターが使えるシステムが無償公開
IT関連
2022-02-02 05:16
D2C乳幼児フードブランド「the kindest」を手がけるMiLが3億4000万円を調達
フードテック
2021-03-17 05:30
初期YouTubeも支えたオンラインビデオプラットフォームの老舗JW Playerは今もビジネスの最前線にいる
ソフトウェア
2021-07-07 16:18
アップル、パスワード不要の認証技術「passkey」のテストを開始
IT関連
2021-06-11 03:49
「クラシル」運営dely、三菱食品と提携–店頭サイネージでレシピを配信
IT関連
2024-01-25 07:52
CTC、九州産業大学キャンパスにローカル5Gの無線システム提供
IT関連
2023-01-25 00:16
サッポロ、業務に生成AIを試験導入–年約1万時間の工数削減を想定
IT関連
2024-01-27 23:45
第6回:「個を生かす時代」の鍵は“個別化された支援”–HRデータを活用
IT関連
2022-03-17 16:35