グーグルクラウド事業、第1四半期決算で初の黒字化

今回は「グーグルクラウド事業、第1四半期決算で初の黒字化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Alphabetは米国時間4月25日、2023年第1四半期(3月31日締め)の決算を発表した。発表内容によると、クラウド事業は、74億5000万ドルの売上高、1億9100万ドルの営業利益を記録した。

 Googleは、AmazonやMicrosoftに対抗して、クラウドコンピューティング事業に多額の投資を行ってきた。Alphabetによると、2020年にクラウド事業の業績の公表を開始して以来、黒字を記録したのは今回が初めてだという。前年同期は、売上高が58億2000万ドル、損失が7億600万ドルだった。

 Googleのクラウド事業には、「Google Cloud Platform」(GCP)とコミュニケーション/コラボレーションツール「Google Workspace」のほか、企業向けサービスが含まれており、現在では、Alphabetの総売上高の10%以上を占めるまでに成長している。同事業の顧客には、Deutsche BankやMajor League Baseball、PayPal、United Parcel Service(UPS)などが含まれる。

 現在のクラウド市場におけるGoogle Cloudのシェアは、Amazon Web Services(AWS)、Microsoftに次ぐ3位となっている。クラウドインフラストラクチャーのリーダーであるAWSは、2006年に同市場でサービス提供を開始し、2022年第4四半期の売上高は214億ドル、2022年通期では800億ドルを超えている。2位のMicrosoftは、「Azure」部門の業績を公表していない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
MS&AD、損保2社の新経費システムをオラクルで共通化
IT関連
2025-03-26 23:47
マイクロソフト、「HoloLens 2」の「Teams」との連携機能を強化
IT関連
2022-12-20 16:14
三菱ケミカルシステム、1日20万件以上のジョブ障害を予兆検知–JP1の運用データを活用
IT関連
2021-02-05 23:42
三菱電機、従業員体験の向上・改善で職場変革
IT関連
2021-05-18 03:01
重要情報インフラと中小企業で脅威を増すサイバー攻撃、防衛力を強化するには?
IT関連
2022-12-09 04:07
第1回:ソフトウェア開発ライフサイクルにおけるセキュリティのシフトレフト
IT関連
2024-04-19 04:27
「GNOME」デスクトップの使いやすさを高める小技5選
IT関連
2024-05-24 07:08
GitLabがVisual Studio CodeベースのWebIDEへ移行すると発表
GitLab
2022-05-31 11:26
AbemaTVが中継した格闘技イベント、CDNで4.5Tbpsを記録
IT関連
2022-07-02 08:25
クリックテックが提案する、SAPデータの活用術
IT関連
2024-06-22 15:45
IT人材育成と企業のデジタル活用を促進–信州ITバレー推進協議会の取り組み(後編)
IT関連
2023-03-14 02:14
Twitterがフェイスブックのような「ハート」や「顔」の絵文字リアクション導入を検討中
ネットサービス
2021-03-26 19:20
スシロー、くら寿司はコロナ禍でも加速 都心に出店攻勢
IT関連
2021-01-21 06:09
日立物流グループ、経費精算システムを国内主要会社21社に導入
IT関連
2023-02-08 03:20