SBIビジネス・ソリューションズ「経費BankII」、「三井住友ビジネスカード」と連携–経費精算を効率化

今回は「SBIビジネス・ソリューションズ「経費BankII」、「三井住友ビジネスカード」と連携–経費精算を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SBIビジネス・ソリューションズは、自社のクラウド型経費精算システム「経費BankII」と三井住友カードが発行する中小企業向け法人カード「三井住友ビジネスカード」との連携を開始した。

 両社は2017年4月に法人経費決済の分野で提携し、「経費Bank三井住友カード連動サービス」を提供している。今回中小企業におけるクレジットカード決済を通じた経費精算業務のさらなる効率化を支援するため連携を開始した。

 「経費BankII」は月額1,500円(税抜)で利用できるクラウド型経費精算システムで、Webブラウザで利用できる。スマートフォンやタブレット端末で、いつでもどこからでも申請や承認ができる上、取引先への支払依頼と支払予定表による支払管理、経費集計による経費分析、銀行振込データ及び会計仕訳データの作成機能などを有する。さらにAI-OCRオプションと組み合わせて使用することで請求書・領収書のデータを手入力することなく、起票・申請できる。

 ユーザーは、「三井住友ビジネスカード」を利用することでキャッシュレス化が促進されるとともに、経費精算や仕入れ時に発生する立替費用、銀行振込時に発生する手数料の削減が可能になる。

 また「三井住友ビジネスカード」の明細データは、クレジットカード利用の最短2営業日後に「経費BankII」へ自動で取り込まれるため、経費精算にかかる手間が大幅に軽減されるだけでなく、入力ミスやデータ改ざんリスクが削減され、ガバナンス強化にも効果的だ。

 「経費BankII」は改正電子帳簿保存法に標準対応しているため、同システムを利用することで、あらゆる国税関係書類を電子保存できるようになり、経理業務のペーパーレス化も実現する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
時価27万円以上の北米版「クロノトリガー」も―スーファミやメガドラ用ゲーム未開封数百本が倉庫から28年ぶりに発掘
IT関連
2022-02-22 18:11
水上ドローンで密漁監視、自動見回りで省人化 岩手県宮古市で実験
企業・業界動向
2021-07-08 01:29
ロサンゼルスが気候変動対策でカーボンアカウンティングを導入
EnviroTech
2021-03-22 19:21
2022年、Linuxとオープンソース開発者の最優先事項はセキュリティ
IT関連
2022-01-19 12:54
マイクロソフト、「Azure AI Speech」のアップグレードを発表
IT関連
2024-05-23 13:28
7割が「ハイブリッドワークでスキルが向上した」と回答–コンカー社内調査
IT関連
2022-06-02 20:29
アマゾン傘下Ringが警察に映像を取得されたユーザー数についての情報開示を拒否
セキュリティ
2021-06-10 16:34
横浜ゴムとMETRIKAが新たなタイヤの空気圧判定–ハンマーからAIへ
IT関連
2025-01-22 11:00
イーサリアム互換ブロックチェーン構築クラウドなどを手がけるG.U.テクノロジーズがプレシリーズAで2.6億円の追加調達
IT関連
2022-03-09 05:25
コミュニケーションツール「LINE WORKS」、国土交通省「NETIS」に登録
IT関連
2024-05-25 07:27
体外受精の複雑な世界の解明に挑むスタートアップ「Alife Health」
フェムテック
2021-05-16 12:05
鴻池運輸、AI-OCR活用し倉庫内検品作業のミスを防止–スマホで読み取り
IT関連
2025-02-15 03:10
NEC、新世代ストレージにエントリーモデルをラインアップ
IT関連
2023-10-12 10:52
ミッチェル・ハシモト氏、HashiCorpを去る。「新しい分野に踏み出す準備ができた」
HashiCorp
2024-01-12 13:34