サンドラッグ、AI搭載の監視カメラを用いた実証実験を開始–店舗運営の課題解決へ

今回は「サンドラッグ、AI搭載の監視カメラを用いた実証実験を開始–店舗運営の課題解決へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 サンドラッグは、「Wisbrainプラットフォーム」と「Wisbrain AI監視カメラ」を用いた実証実験を開始する。同プラットフォームを開発/提供したUltimatrustが7月24日に発表した。

 今回の実証では、監視カメラと人工知能(AI)を活用し、映像の収集・解析によって未来を予測することで防犯だけでなく、店舗運営における課題解決を目指す。

 Wisbrainプラットフォームは、カメラの映像データを可視化/解析/活用するデータ処理基盤。映像データから来客者の行動をAIが解析し、行動を予測する。店舗における万引きの検知や未然防止、顔認証による万引き犯の事前検知などで盗難被害の削減につなげるという。また、マーケティングデータとして業務効率化にも貢献する。

 慢性的な働き手の不足や人件費の高騰などにより、業務効率化のニーズは増加している。サンドラッグでは店舗のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しており、その一環として今回の実証実験を行う。

 実証では、AI機能を搭載したWisbrain AI監視カメラで、店舗スタッフの補助や顧客ごとの導線データなどの情報を取得。さらに、蓄積したデータを解析することで将来予測や店舗運営の効率化を実現するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Astraが新規顧客であるSpaceflightの初ミッションで軌道に到達
IT関連
2022-03-18 02:30
佐賀県鹿島市でカモ食害対策にドローン活用–NTT西らがICTで支援、追跡も
IT関連
2025-03-05 02:33
富士通、台湾中央気象局の気象予報スパコンシステムを構築
IT関連
2023-01-19 22:55
電通デジタル、「Snowflake」を活用した全社DX推進サービスを提供
IT関連
2024-05-30 19:23
電通ら、各組織におけるDXの課題を可視化–進ちょく度を順位付け
IT関連
2021-08-04 10:30
サッカースタジアムでテレワーク 電源やWi-Fi利用可、1時間500円
キャリア・しごと
2021-07-16 03:09
シスコ、第4四半期決算は予想をわずかに上回る–半導体不足の影響続く見通し
IT関連
2021-08-20 17:56
ランサムウェア攻撃は横ばい、日本では58%が被害–ソフォス調査
IT関連
2023-06-10 11:50
データ、アナリティクス、AIの2021年を占う(1)–DWHとデータレイク、民主化、倫理
IT関連
2021-02-12 12:00
セキュリティを軸に社会全体の安全なDXに貢献–アシュアード・大森社長
IT関連
2024-01-06 04:35
ディープフェイク画像、目の光反射から検知可能?–米大学のチームが手法示す
IT関連
2021-03-15 02:01
政府発行のIDカードなど560種類以上の書類に対応、インドの書類発行・認証アプリ「DigiLocker」のユーザー数が1億人を突破
IT関連
2022-03-20 03:47
Ridgelinezの今井CEOに聞く–コロナ禍のDXトレンドや富士通とのDX
IT関連
2021-05-06 10:07
GitHub、無料のパブリックリポジトリへのプッシュに対しても、コードに書いてはいけないシークレットの検知機能をデフォルトで有効に
GitHub
2024-03-05 09:40