古河電工とシャープ、CATV事業者向けローカル5Gの商用化を検討

今回は「古河電工とシャープ、CATV事業者向けローカル5Gの商用化を検討」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 古河電気工業(古河電工)とシャープは、集合住宅などに設備投資を抑えて省スペースの高速・大容量の無線通信環境を構築できるケーブルテレビ(CATV)事業者向けローカル5Gソリューションの商用化に向けた検討を開始した。2023年中のソリューション提供開始をめざす。

 このソリューションでCATV事業者は、保有する既設ネットワークを活用し、光ファイバーを各住戸まで配線することが困難な集合住宅でも、設備投資を抑えて高速・大容量の無線通信環境を構築できるようになる。

 ソリューションは、古河電工のPON(Passive Optical Network)システムと、さまざまな5G機器を手がけるシャープのローカル5Gシステムを連携させたもの。PONシステムは、通信事業者の機械室と加入者間が光ファイバーと光信号分配器のみで構成されたシステム。

 また、古河電工が開発する加入者側光端末装置(ONU)とシャープが開発するローカル5G基地局を一体化し、スペースが限られる集合住宅での設置性が向上させる。各住戸に専用端末を設置すれば、高速・大容量の通信サービスが提供可能になるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Notion」対抗の「Loop」アプリをプライベートプレビューに
IT関連
2022-10-19 20:13
マイクロソフト、Webブラウザで3Dゲームがびゅんびゅん動く「Babylon.js 5.0」正式リリース、WebGPUにフル対応、iOS/Androidなどクロスプラットフォーム展開も
JavaScript
2022-05-18 08:23
日本IBM、千葉銀行の法人向けデジタルサービスの開発支援
IT関連
2021-04-06 20:26
Google、アプリ開発SDK「Flutter 2」公開 Webとデスクトップ、Surface Duoもサポート
アプリ・Web
2021-03-05 05:14
Webブラウザで3Dモデルを高速に描画する「Babylon.js 7.0」正式リリース。MMD(MikuMikuDance)やApple Vision Proサポート
JavaScript
2024-04-01 20:48
企業のクラウド、AI、アナリティクス利用、管理職の理解が深刻な課題に
IT関連
2022-03-09 11:50
6月東京開催の「KubeCon+CloudNativeCon Japan 2025」、セッション予定表が公開。基調講演にサイバーエージェント青山氏など
Kubernetes
2025-03-24 00:44
日立製作所やNECなど、映像解析技術による障害物検知業務の実証実験–南紀白浜空港で
IT関連
2024-01-14 06:44
「シン・エヴァ」まもなく興収50億円 来場者特典にキャラが増えた「シン・ポスター」のカード
くらテク
2021-03-23 08:37
日本オラクルとGCC、自治体システムのガバメントクラウド移行に向けて連携強化
IT関連
2023-02-15 00:01
パロアルトネットワークス、自律型セキュリティプラットフォームを発表
IT関連
2022-04-14 10:23
予算達成状況をリアルタイムに把握できている企業は半数—ウイングアーク1st調査
IT関連
2022-08-23 05:00
LinuxカーネルをフックするeBPFによるサービスメッシュを、Kubernetesに加えてVMやパブリッククラウドまで拡大する「Cilium Mesh」が登場
Kubernetes
2023-04-19 22:44
レストランをクラウドキッチンに変えるAcelerate、成功の鍵は地元重視
フードテック
2021-07-17 16:40