パロアルトネットワークス、自律型セキュリティプラットフォームを発表

今回は「パロアルトネットワークス、自律型セキュリティプラットフォームを発表」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パロアルトネットワークスは、人工知能(AI)駆動型のセキュリティプラットフォーム「Cortex XSIAM」(Extended Security Intelligence&Automation Management)を2022年の後半に国内で提供開始する。

 Cortex XSIAMはAI駆動プラットフォームにより、脅威に対するレスポンスタイムを数日から数分に短縮する。広範囲に及ぶインフラのテレメトリー(使用状況のデータ)をインテリジェントなデータ基盤に変換してAIを活用することで、脅威対応を加速させる。

 従来型のセキュリティ製品のほぼ半分の費用で、セキュリティインフラ全体での詳細データの取り込み、正規化、統合が行える。またデータ基盤に基づくAI駆動の多層分析を提供することで、セキュリティインフラ全体での脅威の検出、アラートとデータのインシデントへの自動相関、自己学習型のレコメンデーションエンジンを活用した脅威対応の次ステップの決定なども可能だという。

 さらに、あらかじめ備わった攻撃対象領域管理機能で脆弱性を継続的に発見し、パロアルトネットワークスの数万の顧客のデータに基づく統合脅威インテリジェンスにより脅威対応を自動化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、Copilotでより高い精度のコードを生成させる方法を指南。関連ファイルを開く、トップレベルのコメントを書くなど
GitHub
2024-03-28 14:03
ポルシェがミドエンジンスポーツカー「718」を2025年までに電気自動車にすると発表
IT関連
2022-03-22 23:03
「出社でもリモートでもマネジメントのやりやすさは変わらない」は55.7%–overflow調査
IT関連
2023-11-07 23:01
レベニューシェア型のビジネスモデルを本格始動–クリエーションライン・安田代表
IT関連
2025-01-09 08:46
ノートンライフロックがアバストと合併–取引規模は1兆円近く
IT関連
2021-08-12 00:24
「システムアップデート」を装ったAndroidの新たなスパイウェアはデバイスを完全に制御する
セキュリティ
2021-03-29 15:05
グーグル、「Google Assistant」を「Gemini」に完全移行–2025年内に完了予定
IT関連
2025-03-19 08:11
GitHub、「OpenAI o1」を「GitHub Copilot」で試用可能に
IT関連
2024-09-21 20:44
Orbがデジタル通貨決済システムの基盤にNewSQLのTiDBを採用。ETLをなくし、トランザクション処理とデータ分析を統合可能に[PR]
MySQL
2024-11-05 06:30
東北大学、「ChatGPT」活用プラットフォームを導入–システム運用や広報業務で活用
IT関連
2023-06-17 08:49
映画「ゆるキャン△」、22年全国で公開
くらテク
2021-04-02 21:58
GitHub、全サービスがデータベースの設定変更ミスでアクセス不能に。設定を元に戻して30分後に復旧
GitHub
2024-08-19 15:12
【コラム】オープンソースとオープン標準の統合を再評価しよう
その他
2021-06-28 01:30
コイシカワ、ローコードツール活用で倉庫向けシステムを従来比87%減で開発
IT関連
2022-10-26 18:17