パロアルトネットワークス、自律型セキュリティプラットフォームを発表

今回は「パロアルトネットワークス、自律型セキュリティプラットフォームを発表」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パロアルトネットワークスは、人工知能(AI)駆動型のセキュリティプラットフォーム「Cortex XSIAM」(Extended Security Intelligence&Automation Management)を2022年の後半に国内で提供開始する。

 Cortex XSIAMはAI駆動プラットフォームにより、脅威に対するレスポンスタイムを数日から数分に短縮する。広範囲に及ぶインフラのテレメトリー(使用状況のデータ)をインテリジェントなデータ基盤に変換してAIを活用することで、脅威対応を加速させる。

 従来型のセキュリティ製品のほぼ半分の費用で、セキュリティインフラ全体での詳細データの取り込み、正規化、統合が行える。またデータ基盤に基づくAI駆動の多層分析を提供することで、セキュリティインフラ全体での脅威の検出、アラートとデータのインシデントへの自動相関、自己学習型のレコメンデーションエンジンを活用した脅威対応の次ステップの決定なども可能だという。

 さらに、あらかじめ備わった攻撃対象領域管理機能で脆弱性を継続的に発見し、パロアルトネットワークスの数万の顧客のデータに基づく統合脅威インテリジェンスにより脅威対応を自動化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Panicの奇抜な携帯ゲーム機「Playdate」年内生産分の2万台がわずか20分で完売
ハードウェア
2021-07-31 07:16
「Raspberry Pi」の新ブートローダーがリリース–OSのネットワークインストールが可能に
IT関連
2022-02-15 11:41
テクノロジーで防災と減災を推進する「CORE」始動–NTTグループなど参加
IT関連
2022-04-22 02:57
メルカリが社員の博士課程進学の支援制度開始、週休4日など柔軟な働き方のもと学費を全額支給し研究活動・学び直し支援
IT関連
2022-01-29 22:27
中国のスマート製造業に注力するAInovationが香港でIPOを申請、李開復氏やソフトバンクも支援
IT関連
2022-01-27 22:47
「ヤフオク!」でNFTアイテムの取引が可能に 基盤は「LINE Blockchain」
企業・業界動向
2021-07-28 05:28
群馬大、自立走行型ロボットで医療インシデントの削減を実証
IT関連
2023-01-22 06:48
マイクロソフト製Java 11ディストリビューション「Microsoft Build of OpenJDK for Java 11 LTS」正式リリース。無償長期サポート、コンテナイメージの配布も
Java
2021-05-27 09:42
マルチクラウド環境で考えなければならないセキュリティ対策
IT関連
2022-08-25 04:00
ベーシック、日程調整ツール「bookrun」をオープンベータで提供
IT関連
2023-04-07 20:42
インシデントや不正侵入が増加する一方、予算や人材は不足–KPMGコンサルティング
IT関連
2022-01-22 20:51
アトラシアンが自然言語理解のための独自のAIエンジンを開発するPercept.AIを買収
IT関連
2022-01-29 05:16
保管・管理と受け取りのツール使い分けで8割以上が効率低下を実感–ウイングアーク1st
IT関連
2022-07-07 22:53
「レベル4」の自動運転で東京~大阪間を幹線輸送–自動運転トラックの公道実証も計画
IT関連
2023-01-07 14:51