保育業務を支援する「おが〜るシステム」、横浜市の電子請求に対応

今回は「保育業務を支援する「おが〜るシステム」、横浜市の電子請求に対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 岩手インフォメーション・テクノロジーは、同社の保育業務支援システム「おが〜るシステム」について、横浜市が運営する保育/教育施設での電子請求の仕組みに対応させた。同システムを運用することで施設情報、月ごとの園児情報、日ごとの登降園データから、横浜市の電子請求書式を一括で作成・印刷することが可能となる。

 おが〜るシステムは、保育士の日々の業務負担の軽減を目的として、自治体と大学との共同研究により開発された。保育園・こども園・幼稚園・放課後児童クラブにおける保育業務を支援する。

 同システムの園児管理や登降園情報を利用し、データのコピーや転記といった煩わしい作業は一切なく、簡単な操作で請求書を横浜市に提出できるようになる。また年度内公定価格の合算金額や処遇改善等加算の合計値など、施設運営に重要な情報を試算できる。

 審査・支払スケジュールは画面上にガイドが表示されるため、他の資料を確認する必要はなく、横浜市の審査結果もアプリケーションが取り込むため、確認忘れによる入金遅れも解消される。

 同システムでは、生成した請求データをワンクリックで送信可能。画面上には最新のスケジュールが表示されるため、期限に遅れることがなく処理を進められる。

 さらに、横浜市が審査した申請データの結果もアプリケーション画面に通知し、期間内に処理を終わらせるようなアシスト機能も搭載している。またエラー対応に加えて、請求データ確定後の過誤対応も同様に行える。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
【コラム】セラノスの事件から学ぶべきことは?「友人は大切に」
IT関連
2022-01-24 08:49
SAPのCEOが回答–Microsoft Teamsの統合、「RISE with SAP」など
IT関連
2021-02-04 21:56
AWSのミニデータセンターLocal Zonesが32増えて計48に
IT関連
2022-02-18 00:48
未経験からITエンジニアへ、半数が知識ゼロからのスタート–サーバーワークス調査
IT関連
2024-08-31 01:39
「無印良品」の店内BGM、各種サブスクで配信 「部屋が完全に無印」
くらテク
2021-05-21 22:25
「サイロ化」解消がキーワードに、その課題とソリューションの行方
IT関連
2024-07-24 04:11
SOLIDWORKS30年間の進化–ダッソーの3DEXPERIENCE World 2025レポート
IT関連
2025-03-05 10:58
SBテクノロジー、ゼロトラストセキュリティ短期構築サービスを開始
IT関連
2021-02-02 16:20
ICANN、インターネットからのロシア締め出しを求めたウクライナの要請を拒否
IT関連
2022-03-05 15:30
グーグル共同創業者セルゲイ・ブリン氏の災害救助用大型飛行船は水素燃料電池が動力
モビリティ
2021-03-03 12:57
ガートナー、未来のアプリケーションに関する2021年の展望を発表
IT関連
2021-02-20 06:59
「Ruby on Rails 8」正式リリース。SQLiteを本番DBとして利用可能に。今後は6カ月ごとに新バージョンをリリース
Ruby
2024-11-11 23:07
ページを離脱せずに追加情報を即確認–iOS版Googleアプリに新機能
IT関連
2024-12-04 07:09
IT資産やインフラに対する可視性はどれほどか–Flexera調査
IT関連
2021-07-03 17:19