紀伊國屋書店、クラウド型名刺管理・営業支援ツールを導入–セールスDXを推進

今回は「紀伊國屋書店、クラウド型名刺管理・営業支援ツールを導入–セールスDXを推進」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 紀伊國屋書店は、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」を導入した。同ツールを提供するハンモックが発表した。

 ホットプロファイルでは、「名刺管理」「営業支援(SFA)」「見込み客発見」の統合により、企業の売上アップや生産性の向上につなげる。同ツールには、獲得した見込み客データの名寄せや、企業属性、独自に追加したい契約情報などを付与できる統合データベースを搭載している。また、営業施策に加えてウェブサイトへのアクセスログ、メールの開封といった顧客のリアクションを統合管理できる。リアルタイムでの情報一元化と可視化により、顧客データを活用した効果的な営業施策を可能にするという。

 紀伊國屋書店の外商部門ではこれまで、取引先と交換した名刺は各担当者が管理し、商談後の営業報告は電子メールやビジネスチャットツールなどを利用していた。しかし、情報が社内に散在し、必要な情報がどこにあるのか、誰が管理しているのか一目で把握することが難しく、引き継ぎや情報共有に時間や手間がかかるという課題を抱えていた。

 今回の導入により、名刺を登録するだけで顧客データベースの作成が可能になったという。名刺情報を起点として営業報告を時系列に蓄積、管理できるため精度の高い引き継ぎや営業情報のスムーズな全社共有につなげる。

 また、ウェブサイトで公表された人事異動や企業ニュースを自動で取得し通知するため、顧客の最新情報をすばやく把握し営業活動に生かせるのではないかと期待を寄せている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「あの頃は経費精算が面倒だった」と懐かしめる社会に–コンカー三村社長
IT関連
2022-11-10 07:26
ソースコードの読解に生成AIがどれだけ役立つかを調べる、名古屋大学 森崎研究室の実験に参加しませんか?
PR
2024-05-07 16:58
みんなのコード、日本女子大学附属中学校の技術科カリキュラムを開発–キンドリルが助成
IT関連
2024-07-20 05:03
自動運転トラックのT2、シリーズAラウンドで35億円の資金調達を実施
IT関連
2023-09-02 21:09
第1回「ホットリードを抽出する」シナリオ作成の思考法
IT関連
2021-02-25 12:28
フォードがロボティクス研究でミシガン大学に研究者やエンジニアら100人を配置
ロボティクス
2021-03-18 09:01
「フレンチランドリー」シェフ監修のベジタリアンミールキット「Simple Feast」が米国に進出
フードテック
2021-04-17 21:47
富士通、台湾中央気象局の気象予報スパコンシステムを構築
IT関連
2023-01-19 22:55
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」再び映画館に 4KリマスターのIMAX版、9月公開
くらテク
2021-08-21 15:25
SBT、「VMware Carbon Black」に対応したMSSを提供–国内EDR市場の8割をカバー可能に
IT関連
2023-04-04 00:26
ホワイトハウス、SolarWindsや「Exchange」関連のインシデント対応で一区切り–今後に生かす考え
IT関連
2021-04-23 01:40
Cloudflare、AIエージェント開発を支援する新製品群を発表–開発コストの削減に寄与
IT関連
2025-04-10 20:06
「VRコンベンションセンター」博報堂DYなど開設 3D空間で展示会やセミナー開催 ブラウザから参加
企業・業界動向
2021-02-17 09:20
個人情報の誤掲載をAIで検知 情報漏えいの拡大を抑えるWebサイト監視サービス
ロボット・AI
2021-06-23 02:16